• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『Outlook 件名など赤字にする方法』再度)

Outlook件名などを赤字にする方法

HohoPapaの回答

  • ベストアンサー
  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (455/693)
回答No.4

https://okwave.jp/qa/q9538204.html) の関係でリクエストをもらったので 確認しましたが、 複数のOffice2016の環境下で、いずれも 期待通り件名などの文字色がオレンジ色に変わります。 それらしい設定を弄ってみましたが 色が変わらない状態を再現することができませんした。 期限ではなく開始日を変更していたとか PCの日付が進んでいたとか、 ハイライトされた状態のままだったといったオチはなかったでしょうか? あっ、それと、当方ではOffice2013でも 同じ操作で件名などがオレンジに変わりますよ。 で、自然回復したんですね?

a_m_
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 > リクエストをもらったので すみません。 前の時からしばらく経っていて、思い通りにならないので、何か変わったのかと思い、焦って、質問を送信しました。 > で、自然回復したんですね? そうなんです。ご回答No.1の補足に記しました ----- 以前、色を付けたメールの期限を確認した後、今回、色を変えたいメールの 期限 --- 課題行を右クリック ┗フラグの設定  ┗ユーザ設定   ┗期限に昨日以前を指定 --- を昨日にしたら、突然、件名などが赤字になりました。 ----- という事なのですが・・・どうして??という感じです。 > 期限ではなく開始日を変更していたとか それも、期限で変わらないので、期限が出来ないなら、開始日を変更してみようとか、期限を昨日ではなくてメールの受信日の前日にしてみようとしてやってみました。 > ハイライトされた状態のままだったといったオチはなかったでしょうか? ええ~と・・・他のメールをクリックしたら、赤になった事が分かるという事ですよね? 自然回復した後、それも、「もしかして」と思ったのですが、他のメールのクリックをした記憶もあるので、なかなかその様なオチには。(笑) > 期待通り件名などの文字色がオレンジ色に変わります。 ?オレンジ? 赤ではなくて、オレンジですか? いや・・・どうでも良い事ではあるのですが・・・。 とりあえず、何とかなったという事で、ご面倒をおかけしてしまいまして、すみません。 リクエストしたので、自然回復したという事で、締め切るわけには行かず、ご回答、頂けないのかなぁと、待っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook 件名など赤字にする方法

    メーラーのOutlookについての質問です。 差し出し人、件名などを赤字にする方法を教えて下さい。 何かのキーを押した状態で、クリックをして、赤字になったと思います。 何の操作をしたのか分かりませんが、便利なので、使いたいです。 (フラグはもともと赤にしていました。) 赤字をクリアする方法は、フラグの色を消すと思うのですが、色々な操作をしたので覚えていません。 赤字にする方法、赤字をクリアする方法が知りたいです。 どちらもご存じの方、ご回答、よろしくお願い致します。

  • outlook2010の件名の色を変更したいです。

    目印として目立つように件名のメッセージの色を赤に変更する方法があったと思うのですが方法を忘れてしまいました。どのように設定すれば宜しいでしょうか?フラグに関係したかと思ったのですが・・・

  • Outlook2010 差出人 赤色表示

    Outlook2010で受信トレイの中に時々差出人・件名の部分が赤色で表示されたメールがあります。 フラグの進捗状況を一度完了にしてその後フラグをクリアにすると黒色になるのですが、これは差出人が送信する際に重要なメールとかフラグの設定とかしてから送信しているということでしょうか?

  • Outlook2003の件名や日付等について

    Outlook2003を使用していますが、できるかどうかわからないので教えてください。 相手にメールを送る時に、どうしてもメール見てもらいたい等と言った理由で、送信者側でOutlook2003の件名や日付等の色を受信者側に赤色で表示されるように指定することはできますか。 受信者側であれば、ツール⇒整理⇒色分けで差出人ごとに色を変えられることは知っているのですが。。。

  • outlook2016の件名の色を手動で変更したい

    outlook2016の件名の色を手動で変更したいです。 メールの件名を赤に変更する方法が知りたいです。 ネットで調べると[条件等を設定して 一致したら色付ける]的な結果しか見つけ出せません。 やりたいことは、『誰から?』や『期限が過ぎたら...』や『重要度:高』等ではなく、 一覧に表示されている1件のメールだけに色を付ける方法です。 もしくは、OUTLOOK2016では、そもそもそんな機能はないのでしょうか?

  • Outlook フラグの列の表示位置を変える

    Outlookを使っています。 差出人、件名・・・とあり、フラグが右の方にあります。 フラグの列を、差出人の前に持ってきたいのですが、可能でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • outlook 2007 の受信トレイで件名1行のみ表示させたい

    パソコンを買い替え 現在Windows7になり Eメールも Outlook Express から Outlook 2007 になりました。 Outlook Expressの時は 左から 送信者・件名・受信日時 の1行のみ表示されていましたが、Outlook 2007 では これら件名などの行の下に3行メールの内容の冒頭部分が表示されています。 設定など色々見てみましたが、どうもわかりません。 毎日たくさんのメールが来ますので、以前のように1行のみ表示させるようにするには、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • OE5の件名

    Outlook Express 5で件名を入力するときなんですが、未確定の文字列が強烈に見にくいのです。 バックが濃いグレイ、文字が黒で、特に私の液晶画面では見づらいのです。 本文などでは別の配色で問題はないのですが、件名の所だけこんな色なんです。 これの設定を変える方法がわかりません。 レジストリをいじるのは怖いので、できれば簡単な方法があればありがたいです。 他に方法がなければしかたがありませんが…

  • outlook2013の表示設定

    outlook2013下記のように設定したいのですがどうでしょう。 受信トレイ    |差出人 件名 受信日時 下書き      | 一行 送信済アイテム |            |            |プレビュー ※ 差出人 件名 受信日時は出来だけ多くの行を表示したい。

  • Outlookで件名の記入漏れを防ぐ方法

    私はメーラーとしてOutlook2003を使っています。 件名の記入忘れをすることが多く、仕事のメールの場合は恥ずかしい思いをすることも。 以前はEdmaxを使っていて親切に警告してくれていたのですが、Outlookはデフォルトではスルーしてしまうようです。 設定とかオプションでこれを警告してくれる方法はないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。