正規に無料で使い続けれるWindowsは無い?

このQ&Aのポイント
  • 正規に無料で使い続けれるWindowsは存在しないようです。
  • 仮想マシン上で正規に無料でWindows10を使い続けることはできません。
  • Windows10を仮想マシンに入れても実機のシリアルを使えず、無期限で使える方法はないようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

正規に無料で使い続けれるWindowsは無い?

仮想マシン上で正規に無料でWindows10を使い続けれることは出来ないのでしょうか? 期間限定で使えるようには公開されているっぽいけど、逆に言うと無期限のは無いってことですよね? こちら↓からダウンロードしたWindows10を仮想マシンに入れて https://www.microsoft.com/en-us/software-download/windows10ISO 実機に載ってるWindows10のシリアルを入れても使えないですよね? ↑ここで公開されているISOファイルは、何のためのものですか? Windows10はシリアルないとインストールして使えないんですよね? 仮想マシンに入れたLinux上で使えるWindows系アプリを使うようにするアプリ、Wineというのがあるそうですが、 Windows自体も仮想マシン上で使いたいんです。(実機にはWindows10Proが載ってます。) なるべくお金をかけずに。 Windowsって、無料で、無期限で、正規で、使えるものって無いんですか? サポート終わったものは公開すらしていない? ↓ここのOSのページを見てもWindows10しかありません。 https://www.microsoft.com/ja-jp しかも、高いんですね。 5万円の中古のパソコンだと約28000円がpro版の費用で、半分以上がOS代と言えなくもありませんから、ある意味お得な感じもします。 28000円のパソコンにProが載ってたら、実質パソコン台はタダじゃないですか。 まあ、ソフトの方がタダ扱いとも言えるかもしれませんが。 なんにせよ、【仮想マシン上に無料で無期限で使えるWindows10かXPあたりを入れたいのですが、合法的には無いのかな?】 ↓こういうのは見つけましたが。 http://www.webmagazine.kakisiti.co.jp/?p=245 あと、↓ここのサイトはAndroidで言う所のplayストア的な所ですか? https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-apps 正規に公開している、マイクロソフトによって安全を保証されているアプリ集? めっちゃ少ない上に、どんなアプリかの説明もなく、カテゴリー分けもされていないで、開店休業中?ってレベルじゃないですか。 Windows版の無料で使えるアプリは、Vectorのような所からダウンロードして使うのが定番ですか? Vectorとか窓の社とかで公開されているアプリは、Androidで言う所のサードパーティー製の扱いにはならないのでしょうか? この辺で公開されているものはウィルスとかが仕込まれていない可能性が高い、安全なものばかりなのでしょうか? GooglePlayストア的な立場? 知っている人にとっては初歩的なことかもしれませんが、パソコンを初めて買った者にとっては、全然分かりません。 説明書もないし。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.12

まず、Microsoft Windows Operating Systemの製品版(正規インストール版)は、マ社の商用OSであり、EULAに従い料金が発生します。即ち、無料版という枠付けはこのOSにはありません。 まあ、そのうちWindows 1.0~3.1辺りがストアアプリとして限定で公開されることぐらいならあるかもしれませんけど。 尚、評価版は正規版ではなく、評価版(EvaluationまたはPreview)となります。こういう評価やテストの製品群で良いなら、Insider Preview Program(IP)に登録すれば、Windowsの不具合情報をマイクロソフトに全面提供するという条件を満たせば、Windows 10 Pro Insider Previewを利用することが出来ます。 https://insider.windows.com/ja-jp/getting-started/ これはインターネットに接続された環境で定期的にビルドアップ(フィーチャーアップデートと呼ばれる年2回に相当する更新を最低でも月1回のレベルで受けるような更新)をするという条件を満たせば、IPの公開が続けられている期間中は無料で利用できます。但し、不具合などによってPC上のソフトウェアのデータが消えても、マ社の回復サポートは受けられません。 これは、2014年の夏頃から始まっていますので、今年で5年目に入ります。 その頃からやっている人の多くは、1度ぐらいクラッシュして入れ直しているんじゃないかな?そのぐらい常用するにはリスクがあります。問題なく使っているラッキーな人もいるでしょうけど。 仮想環境で試すなら、IPに登録して入れても良いかも? Q/マ社で公開されているISOファイルは、何のためのものですか? A/マイクロソフトのMedia Creation Toolで提供されているWindows Live ISOは、単体でOSライセンス(最近はライセンスキーだけ提供の製品もあります)を購入した人がインストールするのに使うためのものです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 また、最初からOSがインストールされているPC環境(DPK製品-UEFI上にプロダクトキーを格納した製品)で、新規にOSを入れ直す場合にもここでダウンロードしたインストーラーからインストール出来ますし、ここで作ったUSB回復ディスクなどで回復を試みることもできます。 そのためのものです。 Q/ 28000円のパソコンにProが載ってたら、実質パソコン台はタダじゃないですか。 A/いいえ、28000円のPCにWindows10 Proがインストールされている場合、PCの単価は約8000円~1.2万円です。OSの単価は、16000円~2万円(大抵は未満)となります。 最初から10向けのDPKを内蔵した製品の場合や、中古再販品に添付されるOEM/DSPライセンスは、一般的なDSP/Retailライセンスより2割~4割安となります。(再装品や中古でのライセンス更新品の場合で、マ社の認証を受けている店舗での販売ならそれ以上に安くなることもあるかもしれません。) Q/ここのサイトはAndroidで言う所のplayストア的な所ですか? A/マイクロソフト社のストアはWindows添付のストアアプリで提供されており、URLとしては以下URLが該当します。 https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/windows?icid=CNavAppsWindowsApps Google PlayやiOSのAppStoreよりアプリは少ないですけど、当該アプリをクリックしてもらえれば、詳細が表示されます。 例えば、LINEアプリだと以下のように表示されます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/line/9wzdncrfj2g6?cid=msft_web_appsforwindows_chart&activetab=pivot:overviewtab ここでインストールされるアプリは、全てUWPまたはApp containerを利用したアプリケーションです。そのため、一般的なWindowsデスクトップアプリとは異なり、いくつかの動作制限があったり、操作出来る機能等に制限が生じている場合があります。 その代わり、安全性が担保されており、アップデートもストアの自動更新を有効にしていれば、自動で行われます。パソコンをスマホ感覚で使うなら良いでしょうけど、パソコンを高度に(スマホやタブレット以上の役割を与えて)使う人は、ストアアプリと通常のソフトウェア版(デスクトップ版)が市場にあれば、デスクトップ版を選んで導入することが多いでしょう。iTunesなどは、ストア版の評価がすこぶる悪いのは、そのためです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/p/itunes/9pb2mz1zmb1s?cid=msft_web_appsforwindows_chart&activetab=pivot:overviewtab ちなみに、デスクトップ版は以下でダウンロードします。 https://www.apple.com/jp/itunes/download/ この差があるのは、UWPやApp containerと呼ばれる機能をストアアプリでは使っており、危険な動作がアプリ内で発生してもOSの重要な部分に伝わらないようにした結果、パソコンソフトが元々持っていた柔軟性が制限されてしまったための弊害です。 これによって、ストアで同じソフトがあっても、多くの人はストア版ではなくデスクトップ版を入れるため、ストアに有力アプリが集まりにくいのです。その結果、個人などで作るアプリも制限が多いことから減り、アプリ数がAppleやGoogleの他のOS環境より少なくなりました。それでも、以前よりはだいぶマシになっていますけど……。 Q/Windows版の無料で使えるアプリは、Vectorのような所からダウンロードして使うのが定番ですか? A/まあ、デスクトップアプリはそれぞれのサイトからダウンロードしたり、コンテンツディスク(パッケージ版のCDやDVD)を買ってインストールすることが多いです。無料で使うなら、Vectorや窓の杜などで探す人も多いでしょう。 尚、一応Vectorなどで提供するソフトウェアはウィルスチェック済みか、またはアドウェアが入っている場合は、一応入っている旨の記述と回避が出来る場合は、ダウンロードサイトの説明に回避方法の記載があるはずです。

74te
質問者

お礼

partsさん、丁寧に回答戴きありがとうございます。 とてもよく分かりました。

その他の回答 (13)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

Windows OS で無料は無いです。 仮想マシンもPCという扱いですのでライセンスが必要です。 実機にはWindows10Proが載っていても、仮想マシンにもライセンスが必要です。

74te
質問者

お礼

ktedsさん、回答ありがとうございます。 ISOが公開されてるのは何のため? まあ、ktedsさんは仮想マシンについて触れてくれてますけど。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.2

>Windowsって、無料で、無期限で、正規で、使えるものって無いんですか? ないです。

74te
質問者

お礼

wormholeさん、回答ありがとうございます。 ISOが公開されてるのは何のため?

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11363)
回答No.1

Windowsは有料の商品でして、それを無料で使いたいというのは無理な相談です 中古のパソコンを買ってきてもライセンスは移せません ここに書ける回答としては以上になります

74te
質問者

お礼

agehageさん、回答ありがとうございます。 ISOが公開されてるのは何のため?

関連するQ&A

  • Windows7を10に無料なのか?

    下記正規マイクロソフトダウンロードサイトで・・・ PC への Windows 10 のインストールをご希望ですか? となってますけど現状Windows7なり8なりで無料で順次できるのでしょうか? そんな話は無かったような? https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

  • 正規のwindowsの確認方法

    オークションでWindows7のPCを中古業者から買いました。 日本HPのPCで元々VISTAが入っているものをUPGRADEしてWindows7にしたとのことです。 VISTAはCOAシールがあるので正規品だと思いますがWindows7についてはCOAシールが貼って有りません。 Windows7のCOAシールは中古業者が買い取った時に元々貼ってなかっただけかもしれませんのでWindows7が必ずしも海賊版とはいえません。 このような場合にインストールされているWindows7が正規品かどうかを確認する方法はありませんでしょうか 業者に電話やメールで確認する以外の方法でお願いします。 なお、マイクロソフトの 正規の Windows 7と書いてあるところを見ましたがよくわかりませんでした。http://www.microsoft.com/OEM/ja/licensing/antipiracy/Pages/genuine_windows7.aspx よろしくお願いします。

  • Windows2000 正規品OEMとは何でしょうか?

    いつもお世話になっています。 現在、ヤフオクにて、諸般の事情によりWindows2000 Professional を入手しようと思っているのですが、 ・新品未開封WINDOWS2000Professional OEM版 ・本商品はMicrosoft社の英語Windows2000 Professional SP4 OEM版正規品です。 等、「OEM」とつくものが多いです。 私の中の知識では、OEMと言ったら、DELL製品付属のOEMならDELLのマシン(あるいはその付属してきたマシンのみ)、NEC製品の付属のOEMならNECのマシン(あるいはその付属してきたマシンのみ)にしかインストールできないもの、というイメージがあるのですが、ものによっては、 ・正規品OEMですので、どのようなマシンにも、自作マシンにもインストール可能です。 ・正規品OEMです。 ←(メーカー名を書いていない) などというものもあります。 ここでいう「正規品OEM」とはどのようなものなのでしょうか? 本当に、「自作PC」にインストールできるものなのでしょうか? 知識のある方、ご教授お願いいたします。 ※ポイントについて 基本的に、より詳細な比較、アドバイス等を下さった方から付けさせていただきますが、いずれも甲乙付けがたい場合、投稿順にさせていただきますのでご了承ください。 また、すべてのレスに個別にレスをつけることができない場合もございます。ご了承ください。 日曜日の22時に〆切りとさせていただく予定です。 (多少前後するかもしれませんが・・)

  • Windows7が正規版として認識されません

    自作パソコンでWindowsXP ProからWindows7HomePremiumuにUPグレードして使用していましたが、数日前に事情があって以前のパソコンケースからマザーボード(CPU含む)・HDD・ドライブ・電源を別のパソコンケースに移し変えました。 すると昨日「このWindowsは正規版ではありません。今すぐ確認しますか?」となったので確認してプロダクトキーを入力しましたが「このWindowsは期限切れです」となりました。おまけにスタート画面右下には「このWindowsのコピーは正規版ではありません。ビルト・・・・・」と出ています。再度Windows7をインストールしましたが、同じメッセ-ジが出てきます。 XPに戻すには結構面倒な作業があるので、Windows7Ultimateにしてもいいのですが、そのままUltimateのディスクでUPグレード出来るのでしょうか? 原因と対応策を教えていただけますか?(CPU CeleronDual-CoreE3300)

  • WINDOWS VM 仮想マシン 無料のOS

    仮想マシンで動作する、無料のウィンドウズのOSはあるでしょうか? 勉強に使うのでずっと使える無期限の奴がいいのですが・・・。 因みにvisualboxで使います。 よろしければご教示お願いします。

  • このWindowsのコピーは正規品ではありません

    自宅のPCにおいて、これまでNortonInternetSecurityを使用していたのですが、 有効期限が切れたため、急遽AvastInternetSecurityをインストールしました。 二つのアプリをインストールしたままにしておくのもどうかと思い、Nortonの方を アンインストールした時に気づいたのですが、デスクトップの右下に 「このWindowsのコピーは正規品ではありません」と表示されていました。 購入したOSのソフトは正規品であり、アクティベートも済ませてありました。 急にこのような事になり、とりあえず再アクティベートしようとしたのですが、できませんでした。 (Microsoftのページでは、OS購入の案内しか出ませんでした。) 現在は、システムの復元を行い表示も消えて全く問題ない状態になっております。 Nortonのアンインストールに問題があったのか、Avastのインストールに問題があったのか、 そもそもAvastに問題があるのか、お分かりになる方いらっしゃいましたら、是非ともご教授下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみにOSはWindows7Professional 64bitです。

  • windows7のXPモードを削除できない

    このURL http://support.microsoft.com/kb/2563586/ja#Step2にあるように、 XPモードのアンインストールの作業の流れとして、 (1)インストール済みプログラムのアンインストール Windows XP Mode のアンインストール Windows Virtual PC (Windows 用更新プログラム KB958559) のアンインストール (2)Windows XP Mode のデータの削除 としていくのですが、(1)の作業は終了してます。しかし、(2)の方法がよくわからないのです。 URLによれば、、、、 ファイル名 既定の保存場所 Windows XP Mode.vhd (Windows 7 がインストールされたドライブ)¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Microsoft¥Windows Virtual PC¥仮想マシン Windows XP Mode.vmc (Windows 7 がインストールされたドライブ)¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Microsoft¥Windows Virtual PC¥仮想マシン とコマンドプロンプトに入力すればよいとのことなので、EドライブにXPモードをインストールしたことから C:\Users\user>cd E:\AppData\Local\Microsoft\Windows Virtual PC\仮想マシン とつくってみたのですが、指定されたパスが見つかりません、と表示されました。 コマンドプロンプトの方法も間違ってるかもしれません。なにかアドバイスをいただけると助かります。。XPモードをいれたことで7上のプログラムが動作しなくなった(ニコ生デスクトップキャプチャー)。こんなことならインストールしなければよかった。いや、そもそもバックアップしとけばよかったのか。

  • 正規のwindowsでバックアップ?

    正規のwindowsでバックアップ? 起動後に「正規のWindowsの認証プロセスを完了していない」とメッセージが出るパソコンをだましだまし使ってきましたが、このたびマシンを買い換えることになり、データのバックアップをしようと思っています。 OSはXPです。 新しいパソコンもXPで使いたいと考えています。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-psgu2/ バックアップ用に上記のポータブルHDDを買いました。 「Acronis True Image LE」でシステム丸ごとバックアップってのに惹かれたからです。 この場合、データだけを まずポータブルHDDに移してからバックアップ、その後正規版を上書き?すべきなのか、それとも正規版でないままバックアップして、新しいパソコンにデータを写すのか、いまいち順序が判りません。 新しいパソコンは正規XPが入ります。私は新たに正規XPを購入すべきですか? それとも買わずに新しいパソコンにデータを守りつつ、上書き?できますか? どなたか詳しい方、教えてください。

  • このwindowsのコピーは正規品ではありません

    旅行に行って家に帰るとノートパソコンの電池が切れていました。 コンセントをつないで起動すると、 デスクトップの右下に windows7 ビルド7600 このwindowsのコピーは正規品ではありません と書いてありました。 どうすれば消えますか? また、なんで出たのですか? パソコンは dellのinspiron miniです。 (windows7starter)

  • Windows Embedded Compact7

    Windows Embedded Compact7をHyper-V〔Windows8〕へ仮想マシンとして インストールしてみたいのですが、技術的に可能ですか? Windows Embedded Compact 7 試用版を仮想マシンへインストールしたいです。 皆様のお力を、お貸しください。 よろしくお願いいたします! 参考URL http://ito-yu.cocolog-nifty.com/dialy/2011/03/windows-embedde.html