• ベストアンサー

競馬の距離適正 馬場適正の見分け

この馬はこの距離が適正というのを、どうやって分かるのですか?

  • 競馬
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本的には、父親と母の父の距離適性を判断します。 最近は、日本国内での競走経験のある馬が種牡馬になるケースが多いので、父親と母の父の得意だった距離を勘案すると、ある程度の距離適性を判断することができますね。 もちろん例外も多数あり、最近ではスプリンターのロードカナロアから万能型のアーモンドアイが生まれていますので、絶対ではありません。 ちなみに私は、「ロードカナロア産駒が2400mに対応できるわけがない」と豪語して、アーモンドアイをオークスでもジャパンカップでも無印にしていましたが(笑)。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。それは父親と母父の両方が適正でないと駄目ですか。片方だけ適正で片方は適正でない場合はどう判断すればいいでしょうか。

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12243)
回答No.5

細やかに言えば、血統に始まって走法や気性など分ける方法はありますが、はっきり言って深く考えない方が良いと思います。究極は絶対能力が上かどうかの世界だからです。 我々よりも馬のことに詳しい調教師や騎手がレースに出走させますが、その時点で我々よりも正確に適正に近いだろうレースに出走させています。そして、多少の運が左右することはありますが、そのレースでは絶対能力が高い馬が勝つ確率が高い訳です。 そこで、適性が~なんて事を難しく考えても大差のない事を必死に考えているだけで予想を難しくするだけだと思います。それよりは馬自身の能力の高さが勝つに値しているか、展開などの何かの助けがあれば(ハマれば)、勝ち負けできるのか、逆に休み明けなど不利な点で勝つ要素が減っているのか、そういう方面を考えて予想することが大事だと思います。 そういう意味では究極は解らなくていいと思います。某調教師の言葉通り、「全ての馬はマイラー」でもいいと思います。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

初心者向けの回答です。 新聞などの「馬柱」と呼ばれる出馬表(出走馬の成績一覧表)の中に、 距離別、競馬場やコース別に分けたデビュー以来の各成績が掲示されてます。 細かいので見過ごしやすいですが、 これまでの実績が1着、2着、3着、着外に分けられていて、それぞれの入賞回数が数字の羅列で表示されてます。 それを見ることで、 詳しく知らない馬でも「○○が強いな」とか「△△は未経験だから難しい」とか、 その馬の適性を判断する材料にできます。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

初めのうちは血統から推測するしかないと思います。 その後は、様々なレース内容・結果から考える事になります。 距離が長くなると勝てなくなる馬、長い距離しか勝てない馬、 どの距離でも勝つ馬などが存在しています。 難しいから面白いという側面もあります。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございます。賭けるがわからすれば難しくない方がいいですよね。そうしたらオッズがうかないか。(笑)

noname#235328
noname#235328
回答No.1

やっぱり血統でしょうね。 それと全兄弟がどれぐらいの距離に精通していたかを調べるのも良いですよね。 最近はサンデーサイレンス系の競走馬が多いので、どんな距離にも適応出来る血統の馬が多いですよね。

1102530346
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大井競馬場の馬場のくせ

    質問なんですが、大井競馬場には1000、1200、1400、1600、1700、1800、2000、2400、2600、 のコースがありますが、例えば1200mで馬場が良の場合短縮ローテの馬が有利で重の場合は内枠の短縮ローテの差し馬が有利で、不良の場合は同距離か延長ローテの外枠の逃げ・先行馬で有利とか言うデータと言うか馬場のくせ(馬場傾向)はあるんですか?

  • 馬場適性

    軽い馬場、重い馬場ってありますよね? どういう馬向きって言うことなのでしょうか? 単純に考えれば、軽い馬場は走破時計、上がりタイムが優秀な馬がよくて・・・・ なのだと思うのですが、そんな単純な話なわけがありません、、 具体的に詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今年一年の競馬界は?

    「一年の計は元旦にあり」ということで…。 今年の3歳牡馬牝馬クラシック路線や古馬の中距離~長距離路線など、数多くの路線がありますが、それぞれの路線で今年中心になっていく馬・それを追いかける馬などをどのように予想しますか? 特にクラシック路線はトライアル戦などをどの馬を中心に見るか参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 競馬のパドックについて

    競馬のパドックで皆さんは何を見てこの馬だ!!と決めますか? 私は正直に言うと、どこを見ていいのかわかりません。 雨や距離や場所で見方が変わるのは仕方ないと思うのですが、 一般的にあの馬いいですねえってわかる見方ってあるんですか? よくテレビで「パドックでは良く見えたんですがね」ってありますが、 それに共感してみたいんです、当たり外れは別として、 「俺もいいと思った!!」ってなりたくて みなさんのパドックの見方知りたいのでコメントいただけると嬉しいです

  • 競馬場の距離

    競馬場についておしえてください。 色んな競馬場によって違うと思いますが、どこか一つでいいんで教えてください。 コースの内側から外側の距離。 1周の距離など。

  • 馬の走行距離

    一般的な馬は、一日にどれくらいの距離を走ることができるのでしょうか? (汗血馬などの特殊なものは除き、あくまで、平均的な馬です) あわせて、出典も教えて頂けると助かります。

  • 競馬の何処が好きですか?

    こんにちはです。 こんな質問すると怒られるかも知れませんが、 ふと思ったのですが、 競馬が好きな方は、ギャンブとして好きなのでしょうか? 馬自体が好きなのでしょうか? 僕としては、競馬は一切しないし興味が有りませんが、 ハルウララが今一躍脚光を浴びてますが、 馬が本当に好きなら競馬ではなく普通の馬を見ていれば いいと思うのですが、 競馬は、かなり馬に負担を掛け人間が生み出した ギャンブルの道具にされているのが、非常に可哀想だと 自分は感じています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 競馬の楽しみ方

    競馬初心者です。 最近日曜日は競馬のテレビ中継をみています。 解からない事がいくつかあるので教えて下さい。 (1)毎週メインのレースの1番人気の馬を凄く誉めますが、 競馬界にスターの馬はいないのですか? 野球で言えばイチローみたいに人気、実力がある馬はいないの? (2)「さんく」と言う言葉をよく聞きます。例えばサンデーサイレンスさんく とか。どういう字でどんな意味? (3)野球の日本シリーズみたいにその年の1番の馬を決めるレースはあるの? (4)馬の評価は?獲得賞金で決まるの?それとも3冠馬みたいに特定のレースを勝った馬を評価するの? (5)オス馬とメス馬は一緒に走るレースはあるの? (6)初心者の私が見て速いと思った馬は「ディープインパクト」と「シーザリオ」です。この2頭が一緒に走るレースはありますか?まだ決まっていなくても、このような条件に合えば走る可能性がある。と言う事でもいいです。教えて下さい。 (7)クラッシクとG1,G2レースってどう違うの? (8)私は「ディープインパクト」の3冠挑戦を知り応援していますが、3冠レースの後、年末までの見所がわかりません。みなさんの1年間の競馬の楽しみ方 を教えて下さい。

  • 【競馬】競馬の馬は1歳馬、2歳馬、3歳馬だと何歳が

    【競馬】競馬の馬は1歳馬、2歳馬、3歳馬だと何歳が1番体力があるのでしょうか? 4歳馬はもうおじいちゃんおばあちゃんって感じですか?

  • 巨漢馬の距離適正について

    距離適正と体重について質問します。 ライスシャワーやステイゴールドのような軽い馬はステイヤー。 ブレイクタイムやヒシアケボノのような巨漢馬はスプリンター。 と昔、競馬に詳しい知人から教わったわけですが、 来週の天皇賞春に出てくるアルナスラインという馬は、かなりの 巨漢馬です。 にもかかわらず、新聞等で距離適正不安の話題が書かれるのを 見たことがありません。 距離適正と体重は関係ないのでしょうか?