• ベストアンサー

SIMカード情報の削除

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.1

SIMカードを利用して 電話帳データとかSMSの移行しましたか? なら、削除する意図は解るので、後はどの機種を利用しているがか判れば回答が付くかも。 電話帳データやSMSをSIMカードに保存していなければ、カード内の情報を削除する必要はありません。

MC165
質問者

お礼

回答ありがとうございました。何かSIMに送った記憶もありませんし、これで返却できます。

関連するQ&A

  • SIMカード情報

    モバイルデータ通信の閲覧履歴やSMSの送受信履歴 どの端末でSIMカードを使用しているか等の情報は契約者本人であればどこまで把握出来ますか?              

  • 安いSIMカードを教えて下さい。

    私はEMのD25HW-Rのポケットwi-fiを数年前に解約をしましたが、SIMカード無しの本体は現在も所有しています。 そこで、本体に使用可能な安いSIMカードを探しています。 通信速度は遅くても良いので、1000円以下の動作が確認されているSIMカードご存知でしたら教えて下さい。 また、新しいSIMカードを使用するに当たり設定方法も教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • simカード

    simカード iPhone4をiPod touchとしてつかっていましたが、売却しようと考えています。その際にsimカードは外したほうがいいですか?また使ったsimカードに個人情報が入っていますか?

  • 通話のみの格安SIMカードについて

    閲覧ありがとうございます。 いつもお世話になっております。 この度、格安SIMを購入したいと考えています。 データ通信などは一切行わないもので電話のみというような格安SIMカードはご存知でしょうか? またあまりSIMカードについて詳しくないのですがもしこのような使い方をする際には、まず最初にSIMフリーのスマホを買いその後SIMカードをネットで注文するなり家電量販店で買う形でしょうか。 回答お願い致します。

  • イギリスでのSIMカードについて

    現在、イギリスでTESCOのSIMカードを使用しております。 使用している機種は日本のdocomoで使用していたGYLAXY S2 LTEです。 イギリスに来る前にSIMフリーにしていますので、TESCOのカードを認識してくれます。 電話やSMSはできるのですが、インターネットへのアクセスができません。 店員に聞いたところ、インターネットはできるとの事で、携帯を渡したのですが、設定出来ませんでした。 設定の中のデータ通信とデータローミングにチェックは入れてます。 ネットワークオペレーターで自動設定にしてTESCOを認識して登録しています。 設定方法が間違っているのでしょうか? TECSO mobileのアプリで、Top-upでいくら残っているのか調べることができるようなのですが、ネットがつながらないのでいくら残っているのかわかりません。 どなたかご教授願います。

  • iPhone simカードについて

    現在ヨーロッパ旅行中で、simカードについて誤った操作をしてしまったため、それについての質問です。 obigiというesimを日本で購入し、現地で接続しようと試みましたができず、アイフォン設定のモバイルデータ通信の部分で、日本のsimの電話番号を選択し、それをesimに変更、その後消去してしまいました。 simカードの情報を削除 してしまったのですが、 こちらを元に戻すことは可能でしょうか。 お分かりの方、その操作方法もご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • SIMカード内に保存されているコンタクト情報

    お世話になっています。 携帯電話で使用されているSIMカードについて教えてください。 SIMカードにも、携帯電話機本体とは別に、電話番号などのコンタクト情報(アドレスブック情報)が記録若しくは保存されていると知りました。 本当でしょうか? その場合、どの様にすれば、携帯電話機のみならず、SIMカードにもコンタクト情報が保存されてあるのかを調べることができますか?確認方法を教えてください。 若しコンタクト情報が保存されていたら、その消去の仕方もご教示願います。 宜しくお願いします。

  • SIMカード情報

    初めて質問します。 少々困っておりますの、お知恵を拝借させてください。 少し前にビッグローブのSIMカード(音声通話付き)を契約し、格安スマホで使っておりました。 使う環境は、自宅と仕事場(いずれも無線LAN(NEC Aterm8165N)を設置済みです)がほとんどです。 最近よく出る症状としましては、スマホにWIFIマークが出ているのにネットに接続出来てないんです。 設定→WIFIを一度外して入れ直すと、繋がる場合もあります。ただまたすぐに切れる場合もあります。 (変な書き方ですが、こうやったらこうなる、という確実な状況が把握できないんです。) で、その時、設定→SIMカード管理→SIMカード情報を見ると、一番上にSIMカードのイラスト(?)があってそのイラストの中に電話番号の初めの4桁が表示されていると思うんですが、その4桁の数字の上に小さく「↑↓」の表示が出ているんです。これが出ているときが繋がっていないような気がします。 NECの無線ルーターには有線でパソコンを繋いでおり、それは稼働しております。 長々と書きましたが、その上下を指す「↑↓」はどういう意味なんでしょうか? また、WIFIマークが出ているのにネットに繋がっていない、という症状を解決するためにはどうしたらよいのでしょうか? ネット上で検索し、出来る限りの手は尽くしたつもりなんですが・・・ どうぞよろしくお願い致します。m(__)m

  • 解約済みのSIMから情報を取り出す方法

    SoftBankの通話SIMをMNPで転出し、ガラケーが使えなくなりました。SoftBank系のデータSIMを突っ込んだところ、メールや留守録は参照できましたが、アドレス帳は見れませんでした。 ということならSIM自体に書き込まれているのだろうというところまでは分かりましたが、SIMカードからの情報の取り出し方が分かりません。 どのようにしたら、アドレス帳の情報を取り出せるのでしょうか? 方法は全く無いのでしょうか?もし何かしらの方法があるのなら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SIMカードのクリア方法を教えてください

    イオンのGEANEE FXC-5Aの契約を最近解約しましたが、 SIMカードをクリアーして返却しなさいと指示がありました。 FXC-5Aに入れていたSIMカードは他の機種にいれていて 壊れましたので(FXC-5A自体は他のSIMカードを入れ使って いました。)カードをクリアするためSIMを入れ替え、データの 設定からバックアップとリセット内のデータの初期化を実施しようと 思うのですが、間違いは無いでしょうか。 本体内の何らかのデータが消えないか心配なのですが、誰か教えてください。