• ベストアンサー

現在、大学生三年生の者なのですが、正直に言うと単位

現在、大学生三年生の者なのですが、正直に言うと単位が結構足りず、下手したら留年の可能性があります。もちろんそれは自分に非があることだと認識しています。残りの単位も本当に落とせないので、死に物狂いで勉強する所存です。でも、もしものこととか、親に何と言えばいいのか、など安心できないことばかりで、このことばかり考えてしまいます。どうすれば切り替えて、前を向いて行けるかアドバイス也貰えれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.1

本当に死に物狂いで勉強するつもりならその結果だめでも、そのまま親に伝えれば良いと思います。真剣に謝れば良いと思います。それができないならあなたは変わらないでしょう。変わらなくても良くてただ体裁を保っておきたいなら試験期間に風邪ひいたとか適当な嘘をついておけばいいでしょう。

その他の回答 (6)

回答No.7

〉死に物狂いで勉強する所存 これ、大学受験時に経験して成功した人以外、なかなか実現は難しいですよ。 大学受験のときって、高校や友人、予備校や様々な書籍、ネットなどでいくらでもサポートがある状態でしたが、今は一部の大学でオチこぼれサポートがあるくらいで、それもほとんど強制力や友人の助けなどが得られない状況ですから、成功の仕方を知っている人以外、かなり難しい話です。 やればできる子のほとんどがやれないからできない子だったりもします。気持ちの問題ではなく、スキル、計画を立て実行する能力の問題だったりします。 やればできる子が実際にやれるケースって、計画や実行管理を引き受けてくれる他人がいることが多いんです。 実際、私大の退学率って3割を超えるところもあるくらいで、そのほとんどが学費ではなく学力面での課題によるものです。 ひとりで頑張ることはムリ、という前提で、考え、判断をすべきかと。 まずは、ご自身で、今どの程度、講義を理解できているのかと、一回の留年で巻き戻せるのかは、きちんと見極めた方がいいかと。 親と一緒に住み、勉強の計画と実行の管理をすべて任せる状況を作るか、親が高卒や緩い大学卒で今のような大学を知らない場合は、年下でもいいので、大学でキチンと学べている人に家庭教師を頼んで、同居して生活込みで管理を任せる体制を作ることです。 あと、当たり前ですが、学費は自分で払う旨を親に伝えましょう。 親は老後の資産形成を計画しているはずで、一年余分な支払いは想定していないはずですから。 稼げないなら、必ず返すと伝えるべきです。 私の友人は、留年ではなく院への進学の条件として、学費を稼ぐだけでなく、仕送りを課せられ実行していました。 それに比べれば楽なはずです。

回答No.6

取り敢えずやれるだけやってみてだめだった時はその時また考えれば良いのでは? 色々考えている間に時間はなくなりますよ。

  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.5

反省して、正直にこれまでの怠学を話す。退学したくないならこれしかない。留年してでも卒業したいなら。就活で留年の理由を採用担当者に聞かれますよ。覚悟してください。

回答No.4

No.3の補足。 >親に・・・告げる 「ぼくちゃん,おねしょしちゃった」とおんなじ。いつまでも黙ってると,下半身から冷えてくるぜ(笑)。

回答No.3

親と同居なのかアパート暮らしなのか知りませんが,さっさと親に「留年しそうだ」と告げるほうが気が楽。いまは,成績表が大学から保護者に郵送される時代なので,すでにお見通しかもしれません。

回答No.2

学費どうする。生っちょろいこと言ってるな。単位が今の状態で足りないなら補填のしようがない。親にはボコられる覚悟で臨む。

関連するQ&A

  • 大學の単位について・・・

     大學の単位について・・・  現在、二年生で・・・二年間の留年をしている者がいるのですが!  四年間で40そこそこの単位しかとっていません。残りの単位を二年間で常識的に考えて取ることは可能でしょうか?

  • 大学生の単位

    大学生の単位 この春から大学生になる者ですが、よく単位が足りなくて留年ということ聞きます。 これってつまりまともに毎日さぼらず学校に行っていたら単位が足りなくて留年ということにはならないんですよね? 教えてください、お願いします。

  • 大学4年での単位

    現在美術系大学3年生の者です。 もう就職活動の時期なのですが、自分の所属する専攻に迷いを感じてしまい、専攻を移るかどうか逡巡している状態です。 転専攻をするとなると、4年時に4年の必修に加えて10単位程度取らなければ卒業できず、そうなった場合就職活動や卒業制作にどう影響するのか、具体的なイメージが持てず困っています。 一般的なことで構わないのですが、やはり4年で10単位もとるのは大変でしょうか?授業は座学がほとんどで、出席と簡単なレポートが課されるようなものです。 また、もし留年した場合、進路を迷ったことによる、という理由での留年は印象が悪いでしょうか?私自身優柔不断なところがあり、どうしても大学でやりたいことを絞れなかったのです。単位の数は十分とっているのですが、専攻により卒業要件が違うため、留年の危険があります。 よろしかったらご回答お願いします。

  • 大学の単位について

    こんにちは。 私は現在20歳の、某大学の経済学部に通う二年生の者です。 早速本題に入るのですが、この二年間大学という場所に魅力を感じなく、勉強の意欲がまったくといっていい程湧かず、普通の人のように大学に行きませんでした。そして、単位取得という目的でしか大学に通っていなかったため、意欲が湧かず、単位をとても落としてしまっている状況です。一年生で14単位、二年生も20単位取れるか分かりません。しかし、家庭の都合上、留年=退学にするという意向です。身から出た錆、自業自得なのは重々承知の上で、ふてぶてしい質問を申し訳ございません。具体的に、この状況はどう打開すれば良いのでしょうか?留年するのでしょうか?また、本質的な質問で、学歴というのはそんなに重要で持っていないと負け犬なのでしょうか?(現在は、ようやく投資、不動産などに興味を持ち、知識を増やしたいという願望が湧いてきています。今年はそれに関連した授業を取ろうと思っています。)

  • 現在大学一年の者です。

    現在大学一年の者です。 単位認定について、心配な事があり毎日が不安です。何か言葉をいただけると嬉しいです。 この間、定期試験で必修科目の教科を一つ落としてしまいました。苦手な科目だったこともあるのですが、一般教養だったのでとてもショックでした。 再試験を受けたのですが、計算問題ばかりで、絶対あってると確信が持てないままです。前回よりはできているはずです!が、合格ラインに届いているかわかりません。用紙は回収されたため、自己採点もできません。 再履修が無いため必修科目の今回の単位を落とすと、即留年になってしまいます。 と、心配になって聞きに行った、教務科で言われました。 ですが、同時に、最終的に年度末の会議で(進級うんぬんが)決まる。先生が合格と言えば単位はもらえる。と言っていました。 まだ一年なので、よくわからないのですが、これは、 厳格な点数だけで単位認定をしているわけでは無い、ということなのでしょうか? もし、点数が届かなかった場合、下駄をはかせてくれたり、レポート提出などさせてくれますでしょうか?(´;ω;`)

  • 大学1年 前期単位、10単位しか取れなかった…

    大学1年で前期10単位ぐらいしか取れませんでした… 一応計算したら2,3,4年で死に物狂いで頑張れば卒業できますがこんな怠け者なので上手くいくか分かりません。 ちなみに取れた科目は、必修単位と専攻科目、体育は登校するので頭の中に記憶が残りやすいのか毎日出席して課題も出したので全部取れました。 しかしオンラインだと実感がわかなくてどうも考えが楽観的になってしまいすっぽかす、思い出しても結局先延ばしにしてすっぽかす…を繰り返して焦っているのに手をつけられない変な状態です。 来年から対面になるのでもしかしたら挽回出来るかもしれないけど、凄く不安です。 美大なので大学入ってから作品作りなどやりたいことがバーッと増えて、あれこれやっていたら単位そっちのけになってしまい、こんな状態なので親に本当に申し訳ないです…。

  • 大学のゼミの単位を落として留年すべきか

    大学4年生の者です。私は発達障害を抱えています。大学のゼミ(必修)が辛く、精神的に不安定になっています。 所属しているゼミはとてもハードで、勉強だけでなく、ゼミの運営に携わらなければなりません。 事務的なことが多く、チームでやらなければならないので大変です。ゼミは、私が苦手なことが多いです。秋学期になると更に大変になります。 ゼミに入ってから二次障害が起き、身体的な病気に加え、鬱状態になってしまいました。あまりにも辛くて死にたい気持ちになります。現在就活をしているのですがゼミとの両立が難しいです。就活を優先できるようなゼミではありません。他のゼミ生も疲れているようです。 ゼミの単位を落としたら留年になってしまいます。私立に通い、1人暮らしをしているので一年延ばすとなると金銭的な負担が大きくなります。親にも反対されています。 無理してゼミの単位を修得すべきでしょうか。私は一浪で大学に入学したので、留年すると二浪になってしまいます。

  • 大学の単位を落とすことについて

    私は現在大学法学部3年生の者です。 もうすぐ大学の試験があるのですが、試験について悩んでいることがあるので質問させてもらいます。 今学期は数ヶ月も授業にでられなかったこともあり、正直講義の内容が分かりません。はっきり言って勉強してももう試験に間に合わないと思います。 答案をなんとか書けば教授のお情けで単位がもらえるということもあるのかもしれません。ですが、中途半端に悪い成績をもらってしまうぐらいなら始めから単位を落としたほうがいいのではないかと思います。 正直に今の状態で試験を受けて悪い成績をとるか、またはわざと単位を落とすかどちらがいいと思いますか? ちなみに今いる大学ではGPAは採用されておらず、成績証明書に不可となった科目は記載されないようになっています。 また、これまでの学期では順調に単位をとってきたので、仮に今学期すべての単位を落としたとしても4年で卒業できるようにはなると思います。

  • 現在大学3年生 留年確実です…

    自分は現在3年生の大学生です。入学と同時に中学から続けてきた部活に大学でも入部し、体育会系として今までやってきています。しかし、単位は3年間で50単位程しか取れていません。大学には自分の希望である歴史を勉強するために入学したのですが、いつからか全く勉強に手がつけられなくなりました。部活以外の時間はひたすら本を読むか、映画を見るかという生活になってしまいました。完全に自分の堕落が原因です。部活は4月で引退となるため最後まで続けます。留年はもう単位の都合上免れませんが、これから2年間で卒論、就活、単位取得など達成できるか心配です。もし、同じような境遇や経験をした方がいましたら、そこからどうやって大学生活を過ごしたか等をお聞きしたいです。

  • 大学の単位について

    私は現在、大学2回生です。家は出ております。 一回生でも2単位落とし、後期で再履修です。 二回生の前期でも共通教科を2単位落とし、9月に追試があります。 理系なのですが、勉強を怠っているつもりはありませんし、教授にもそのように言われます。 また、私の通う大学は何回生は必修を何単位取得すれば進級できるというシステム進級で前期の 様子を見ていると問題ないと言われました。 何とか、再履修は取得し、追試で可をもらえるよう努力するほかありません。 何人かの先輩に言われたのですが、大学の単位は、すごく勉強しても落とす時は落とすといわれました。毎年、二科目くらい落とす学生は大勢いるから留年しない限り、あまり深く考えず 講義に出ることと提出物は欠かさないことと助言されました。 よろしければ、毎回、単位を落としながらも4年で卒業された方にどのように切り抜けたか伺いたいです。 よろしく、お願いします。