- 締切済み
- すぐに回答を!
Lenovo YT3-X50F 再設定方法
モデル:Lenovo YT3-X50F 工場出荷時の初期化の方法について教えて下さい。 初期化を行った後に最初にログインしたgoogleアカウントを忘れてしまい確認用の 電話番号、メールアドレスも無くしてしまい再設定ができない状況です。 メーカーへ修理に出すしか方法はないのでしょうか?他に再設定の方法 もしくは解決策をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ken-tanaka
- お礼率0% (0/2)
- タブレットPC
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1409/2578)
初期化して再起動後に求められているのは、その端末を新たに初期設定するためのGoogleアカウントです。忘れてしまった場合は、新たに作成すれば良いです。 忘れたもとのアカウントで使えるようにしたいというのは無理です。
- 回答No.1
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1409/2578)
LenovoのAndroid機は持ち合わせていないのですが、電源を完全に落とした状態から、ボリュームUPボタンを押し続けたまま電源ボタンを押しつつづけると、BIOSに相当する画面が表示され、そこでFACTORY RESET(工場出荷状態への戻し)ができると思います。 ただその時の操作方法が、もしかするとタッチ操作ではなく、音量up/downボタンでカーソル移動し、電源ボタンで選択実行、といった形になるかもしれません。
関連するQ&A
- Lenovo Tab E10の初期化の方法
Lenovo Tab E10の初期化の方法を教えてください。 パソコン関係とても苦手なのですが、娘が塾から上記タブレットを貸与され、グーグルアカウントが必要とのことで最初に何も考えずに私のアカウントで設定してしまったのですが、できれば初期化して娘の新たなアカウントで設定したいと思っています。 自分なりに調べてみましたが、方法が分からず、分かる方、教えていただけると有り難いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- yt-j706fのシャッター音
yt-j706fのシャッター音は消したり、音を小さくできますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- Tab M8タブレットを完全初期化したい
「Lenovo Tab M8 タブレット」のパスワード、および設定したGoogleアカウントのPWを忘れたため、リカバリーモードから工場出荷時の状態に戻し、新規設定を試みたのですが、「パスワードの確認:使用するには、以前のパスワードを入力してください」と求められてしまいます・・・。 すべての設定を完全に初期化し、一からパスワードやGoogleアカウントを新規登録する方法はないのでしょうか? 大変困っており、教えていただけるととても嬉しいです。 何卒宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- モデル: Lenovo YT-J706F
液晶の下にある万歳マークを消したいもしくは反応させないようにしたいのですが 設定とか見てもわからないです。 ちょっと触っただけで画面が拡大されてかえってじゃまです。 わかる方いらっしゃったら 教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- 初期化の方法を教えてください
Lenovo Yoga 3 のタブレットを使用しています。最近グーグルの読み上げ機能を間違って設定してしまい、解除できません。それで、タブレットを初期化すればいいのかと思っています。初期化の方法をどなたか教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
- lenovoタブレットパスワードなし初期化方法
lenovoタブレットでパスワードを忘れてしまい初期化することができなくなりました。設定を開かずに初期化する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- TB-X505F ホーム画面にはいれません。
中古で購入しました。電源を入れるとLenovoのロゴが出て、ライセンスの承諾に進み、データとアプリのコピーから→コピーしない。 アカウントの確認でGoogleアカウントとパスワードを入れると、このデバイスはリセットされました、続行するには前に同期したGoogleアカウントでログインしてくださいとなります。 Googleアカウントを入れずにホーム画面に進む方法がありましたら、お教えください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
質問者からの補足
即答、有り難うございました。 BIOSで以下の表示がでましたので「Wipe date/factory reset] を試しましたが、再起動後にやはり最初に同期をしたgoogleアカウントを 求められて先に進めませんでした。 BOIS画面 Android Recovery Lenovo/YT3-X50F/YT-X50F 6.0.1/MMB29M/YT3-X50F_USR_S120_170616_Q1241_ROW user/release-keys Use volume up/down and power. ---------------------------------------------------- Reboot system now Reboot to bootloader Apply update from ADB Apply update from SD card Wipe date/factory reset Wipe cache partition Mount / system Root integrity check View recovery logs Power off