• 締切済み

レグザのBDレコーダー

DBR-Z150は外付けHDDとBD/DVDの切り換えに異様に時間がかかります。 最近のレグザでも同じですか?買い増しにアクオスかレグザで迷っています。 レグザは全ての作動が遅いと感じますが、古い機種だからでしょうか。娘のアクオスは2年前位の機種です。

みんなの回答

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2768/6408)
回答No.2

以前はどうだったのでしょう? 購入された頃は切り換えにストレスを感じなかったならくたびれてきているのかもしれませんね。 内蔵HDDとBD/DVDの切り換えにそれ程時間がかからないなら外付けHDDに原因があるのかもしれません。 CMを飛ばして再生できるので東芝のレコーダーを購入しました。 外付けHDDは利用していませんがレグザDBR-Z520(2015年11月購入)を使用しています。 アクオスは利用していないので比較できませんが 内蔵HDDとBD/DVDの切り換えにストレスを感じる程の時間はかかりせん。 DVDディスクにフルハイビジョン映像が記録できる「AVCRECTM」を利用されていると「AVCRECTM」を採用しているメーカーは少ないようでSHARPは採用していないようです。 ご参考に https://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC 注意1: 外付けHDDを他の機器に接続した場合、保存された番組を再生できません。 レグザ間なら内蔵HDDにDRで保存されている番組は購入されたレコーダーにダビング出来る可能性があります。 詳しくは DBR-Z150 説明書 操作編 P86 LANを使ってダビングする (ネットdeダビング) を読んで下さい。 SeeQVaultTM対応のUSBハードディスクを利用されると SeeQVaultTM対応の機器で再生できるようです。 東芝の説明 https://www.toshiba.co.jp/regza/detail/seeqvault/index_j.html SHARPの説明 http://www.sharp.co.jp/support/bd/info/seeqvault.html 注意2: 最近のレコーダーはDBR-Z150には有る アナログの音声映像の入出力が無いレコーダーが多いようです。 DBR-Z150 https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z15/spec.html 最近のレグザ http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-w08/comfortable_03.html

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

BDレコ-ダーでAQUOSとREGZAで迷うなんて着眼点がおかしい

関連するQ&A

専門家に質問してみよう