• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Lineの情報)

Lineの情報について知っておくべきポイント

bardfishの回答

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

本当の一般人が使用しているぶんには心配はいらないでしょう。 政府関係者、防衛関係者が業務連絡にLINEを使用している場合は大問題に発展する可能性が高いと思います。 ※この場合は行政関係、防衛関係のシステム開発に携わっている下請けもすべて含むものとします。 一般のLINE利用者で問題があるとすればLINE独自の電子マネーやオンライン決済でしょうか。 つまり、日本国内の利益が韓国に渡るということになりかねません。 現状でもパチンコ屋が不正送金しているかもしれないという風聞があるくらいですからね。 大手のパチンコ屋は韓国系?ですよね。ハンナントカと名前がついているものはそうだと思ってます。 私はパチンコやりませんしLINEも登場したときから怪しいと思って手を付けていません。 規制をかけるとしたら公務員に対してでしょう。 地方公務員をどうするかは微妙ですが、少なくとも中央省庁のキャリアと呼ばれる人は制限したほうがいいでしょうね。

websnow81
質問者

お礼

コメント有難う御座います。 全く同感する内容です。 日本も早くスパイ防止法なる規制を法律化する必要性がありますね! 昨今の韓国政府は、中国共産党一派の従属国家になっていますから、 尚更に必要不可欠です。

関連するQ&A

  • line 利用情報引き継ぎ

    ガラケーからiPhoneにしようと検討中です。 現在ガラケーとPCでlineをやっておりアカウント連動設定利用中になっています。 この状況でiphoneにした時lineの利用情報引き継ぎは可能でしょうか?

  • LINEがPCで出来るようになったらしいので、><

     ガラケーを使っています。 スマホを使わない理由は電池なんですが、 先日LINEがPCで出来ると知って設定してみたのですが、 ちょっと不思議なことが起こりました。  ガラケーで普段、連絡用にCメール(AU)を使っているのですが、 なんと会社にいくと周りの人からスマホに変えたの?  といわれるのです@@?? どうやらLINEをPCで設定したときに連絡が行ったらしいのですが、 LINEというのはガラケーでCメールをしていたデータまで利用して 勝手に連絡してくれるようなサービスなのでしょうか?  それとも外部になにか情報がもれて悪用というかいたずらされているのでしょうか?

  • ガラケー、PCのline

    lineをしたいと考えています。 でも、私はガラケーしか持っていなくて、母がパケ放題に入らせてくれないので、 ガラケーでlineができません。 だから、PCでlineをしようと考えているのですが、PCからのlineは、さきにガラケーで 空メールを送ったり…そういうことをしないといけないんですよね?? そこで Q、ガラケーで登録だけして、あとはガラケーのlineを使わず、PCの lineだけを愛用することはできるのでしょうか? Q、もしも、上に書いていることができたら、もうガラケーのlineを 開かなかったらお金はかかりませんよね? Q、ガラケーでlineに登録したりするときにかかるパケット代は、 どれくらいですか?大体でいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • ガラケーでライン

    自分はスマホなので、ガラケーでLINEを利用している方に質問です。 スマホではLINEにメッセージが来たらすぐにわかりますが、ガラケーにLINEでメッセージが届いた場合もすぐにわかりますか? ガラケーを使っている方からしたら、普通のメールとLINE、どちらが使いやすいですか? よろしくお願いします。

  • LINEのアカウント作成・新規登録について

    PCでLINEの利用をしたいのですが、PCではアカウント作成・登録が出来なくなっているとのこと。 当方、スマホは持っておらずガラケーしか持っていません。 そこで、教えていただきたいのですが、 スマホを所持している家族に、そのスマホを使って、当方のガラケーの電話番号にてLINEのアカウント作成・登録を代わりにして貰う事は可能でしょうか?。 宜しくお願いします。

  • ガラケー&複数pcのLINEを、スマホでも見る方法

    ガラケーのメルアドでアカウント登録したLINEを、本ガラケーと3台のwindowsパソコンで共有・連動して使っていました。 最近、スマホ(黒ROM、wifi専用)も持ったので、4台目のpc感覚でスマホにLINEをインストールし、ガラケーのメルアドでログインしたところ、 ガラケーとpcのLINEアカウントが吹っ飛んでしまいました~(笑)。スマホでしかLINEが使えなくなりました。 再度、ガラケー&pcに新idで登録し直しましたが、2重アカウント(=アイコン2つ)状態です。 スマホ上は旧id → 休止状態 ガラケー&pc上は新id、です。→ こちらをメイン利用 再度、スマホから新idでログインすると、またガラケー&pcが「吹っ飛び」そうです・・・ これは仕様でしょうか? ガラケー&pcに加えて、スマホでも同じアカウントのLINEを使うことは出来ないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • スマホを替えたためにLINEが使えなくなりました。

    LINEを使っていたauのスマホを解約し、docomoのガラケーにしましたが、LINEを使おうとしたら使えませんでした。 別のタブレットで別のLINEを使っていますが、こちらには解約したスマホのデータはまったくありません。 解約したスマホは、一時PCでも使っていたので、使おうとしたら、スマホからの本人認証を要求されました。 解約したのでスマホ時代のメルアドはまったく使えません。 スマホのLINEの情報はどうすれば取得できますか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • PCのみでラインを使ってるが、スマホでも使いたい

    私は、スマホを持っていなくて、ガラケーユーザーです。 昨年から、PCのみで ラインを使っていました。 PCのみですとラインでエラーが出たりで改善策がわからないので、 スマホを買おうと思ってラインを使いたいと考えています。 そこで質問です。 今現在は、ソフトバンクのガラケー携帯を使っており、 ネット、メールはほとんど使っていません。 ガラケー携帯はこのまま使い、 新たに格安スマホ(他社)を買って、ラインを使う方法と (2台持つ) ガラケーからスマホに機種変更する(同じ会社)のとどちらにしようおか迷っています。 1つ心配なのは、 既に、PCでラインの登録をしており ガラケーの電話番号で登録しています。 格安スマホを購入してラインを使う場合、 既に登録してるIDでラインでログインできるでしょうか? 格安スマホでラインを使うとなると PCで登録してあるラインのIDはなく、別のIDを新規作成しないといけなくなりますか? わかりにく文ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LINE
  • ラインのことで

    最近、ガラケーからスマホに機種変更しました。 ラインなのですが、 前はガラケーで登録して、PCでラインをしておりました。 そして、アカウント削除しないで機種変更してしまいました。 アカウント削除しないと、 アカウントが2つになってしまうとの話を聞いたので、  このままスマホにラインをインストールしていいのか気になっています。 ちなみに、iPhoneに機種変更しました。メールアドレスは変わっていなくて、 以前PCでしていたときはラインのID未登録でしていました。 よろしくお願いいたします。 I

  • LINEにログインできません!

    当方、PCとガラケーのみでスマホを持っていません。LINEはPCでのみやっています。何かのはずみでLINEからログアウトしてしまいました。ログインができずお手上げ状態です。パスワードを忘れています。登録アドレスはPCのメールアドレスです。ガラケーの電話番号もLINEに登録しているので、過去にLINEからSMSメールがガラケーに届いたことがあります。改めて登録しようにもできません。どうしたらログインできますか?