• ベストアンサー

【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 ノートパソコンが壊れた解体しました。 HDDのデータを取り出したいのですが、このHDDの接続端子、接続ジャックは何接続ですか? アタピとかシリアルSCSIとかこれは何か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14217/27709)
回答No.1

SATAに見えますが。

auhuaweinova2
質問者

お礼

みんなありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

まず、簡単に聞かれる前に、ある程度の簡単なところは、ご自分でも調べられるようにされた方が良いと思いますよ。 簡単に聞いてその場だけの知識を得るより、ご自分でも調べ方を覚えられた方が良いと思いますよ。 自作PCの入門書などでもわかるような内容です。 そういうのから覚えていかれる方が良いですよ。 ATAは、40ピンのコネクタですし、SCSIは、50ピンのコネクタです。SASIもあります。 さらに細かくなれば、ATAにも複数の規格があり、SCSIやSASIにも複数の規格があります。 それぞれの規格にきちんと対応したものでないと、性能は発揮できません。 そういうのを理解される方が、良いと思うのですけどね。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

HDDの型式で確認してみて下さい。

noname#234224
noname#234224
回答No.2

SATAでしょ。

関連するQ&A

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 これはノートパソコンを解体して取り出されたバッテリーです。 右側に端子があります。 端子の溝は9つあります。 この9つの端子のうち2つはプラス端とマイナス端子だと思います。 そしてバッテリー充電アダプターがあります。 質問1 バッテリー充電アダプターの○ジャックは内側がプラス端子で、外側がマイナス端子でしょうか? バッテリーの9つの端子のプラス端子とマイナス端子は電圧チェッカーで探せます。 質問2 残りの7つの端子は何に使われているのですか?

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 ノートパソコンを解体してファンを取り出しました。 接続ケーブルが左から黄線、黒線、赤線、青線の4本が出ています。 それぞれの線はどういう働きをするものですか? 4本のうち2本はプラス線とマイナス線の電源ケーブルだと思います。 あとの2線は何用に使うのですか? これはどうやって4本のうち電源線の2線を探せますか? バッテリーと違って電圧がないので電圧チェッカーでプラス端子とマイナス端子を見つけれません。

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 これはノートパソコンを解体して取り出したスピーカーです。 線は右から赤線、黒線、白線、黒線と4本が出ています。 これを100均のイヤホンを買って来てジャック端子部分を切断したら4本の線が出て来て、このノートパソコンのスピーカーの4線と繋いだらステレオスピーカーになるのでしょうか? この4線はどういう配列になっているのかどうやってイヤホンの線と同じ線を繋いで音が出るように繋げられるのか教えてください。 全部試しに接触させて力技で音を出せる線を探すのですか?

  • 【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えて

    【電子工学】コンピュータサイエンスに詳しい人教えてください。 ノートパソコンは激安パソコンにもなぜか液晶画面の上部にカメラが付いているのはアメリカ政府が監視するために廉価版にも付けさせるようにマイクロソフト社を恐喝してマイクロソフトはウィンドウズ10をプリインストールするメーカーに対してインカメラの搭載を義務化して付けないとOSの提供はしないとした。 廉価版は安く作る必要があるはずなのにどう見てもインカメラは不要のはず。 それを無理矢理付けさせているのは政府の陰謀があるに違いないと都市伝説を信じて来た。 で、今日、ノートパソコンを解体する日が来た。 分解するとインカメラは何とマザーボードとは別に液晶画面の半導体に繋がれていた。 なぜ液晶画面の半導体とインカメラを繋いでいる必要があるのでしょう? 黒線がマザーボードに繋がっていたもので、白線は液晶画面の裏の謎の半導体に繋がっている。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 電子ピアノの音をノートパソコンで撮りたいのですが。

    電子ピアノの演奏を動画として撮ろうと思い、 ステレオミニプラグを使い電子ピアノのヘッドフォン端子とノートパソコンのジャックを繋いだのですが、撮ろうとするとパソコンの内臓マイクが音を拾ってしまい、ピアノからの音が撮れませんでした。 パソコンの『サウンド』を開いてみても外付けマイクは接続されていませんと出てしまい、パソコンが電子ピアノを認識していないようです。 もちろんプラグがしっかりとささっていることは確認しました。 どうすればいいでしょうか?やはりオーディオインターフェイスなどの機械がないと録音はできないのでしょうか… ノートパソコンは最近購入したものなのですが、電子ピアノは10年以上前からあるものです。 ノートパソコンはNECのLAVIEで、Windows10です。 電子ピアノはヤマハのアリウスYDP-151(生産完了品)です。 パソコンのジャックは入出力が一緒になったものがひとつだけあり、 ピアノのヘッドフォン端子はステレオ標準ジャックなので、ピアノ側のステレオミニプラグには標準変換プラグをつけています。 また、ピアノにMIDI端子はありますが、LINE端子はありません。 情報不足なところがありましたら補足します。 お力添えのほど、よろしくお願いします。

  • HDDは電子レンジに入れると壊れる??

    データを消す必要のある事情があって、ノートの内蔵型のHDDだけを取り出して 電子レンジに入れて、壊そうとして、入れました。 (雑誌に、「電子レンジに入れると、一発で壊れる」 とありました) それで、内臓HDDを、ノートPCに接続出来るアダプタで、 ノートPCに接続して、HDD内を見ようとしましたが、一応は、見れませんでした。 電子レンジに入れれば、すぐ壊れますか? 念の為確認です。

  • 電気電子工学科卒がかかわる製品、業務を書きこんでください

    1.家電製品(テレビ、ビデオ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、コンピューターとその周辺機器、ラジオ、洗濯機、乾燥機、ミニコンポ、スピーカー、時計、冷蔵庫など) 2.輸送に関する製品(電車、新幹線、自動車、カーナビなど) 3.電力会社における業務 電気電子工学科卒の人がかかわっている製品や業務がこのほかにあったら、どんどん書きこんでください。 また、上記の製品や業務のなかに、「これは電気電子工学科の人が関わらない製品、業務だ」とか「電気電子工学科以外の~学科の人もかかわっているぞ」というものがあったら指摘してください。

  • 大学院でコンピューターサイエンスを”学ぶ”ためには

    現在32歳で妻とこども(1歳)がいる、会社づとめ8年になるものです。仕事はいわゆるSEをしています。でも最近はリーダーなどの管理系の仕事が多くなってきました。 そして最近、今の会社で主任となり、システム設計やチームリーダー(TL)を経験。上司からはプロジェクトマネージャー(PM)への転進をすすめられました。 このまま会社のいうとおりにPMになって、、といくのも悪くないのですが、そうこう考えているうちに仕事多忙で、気がつけば体調悪化で医者に軽うつと診断され、現在自宅で療養中です。 思うに、TLやPMといった人をまとめる仕事が本当に自分にあっていたかどうか、ということがあります。毎日毎日調整事項があまりにも多く、日中はその打ち合わせなどで時間がとられてました。実際のPMや上司、協力会社、そして顧客とのハザマでストレスが溜まってました。 自分の結論としてはPMへすすむのはやめようと思います。そしてきちんとコンピューターサイエンスを学んで、上級SE(いわゆるITアーキテクト)の方向に進もうと思っています。 そこで皆様にご助言いただきたいのは ・大学院(修士)に行くことを考えていますが、日本の大学院で、最初からきちんと研究計画があるような”研究”云々ではなくて、基礎からコンピュータサイエンスを”学ぶ”ことができるところはありますでしょうか。できれば東京近郊の国公立の院にて。  小職は京都の国立大学農学部出身です(一応、卒業後情報処理I種と技術士補(情報工学)取得)。  ですのでこのまま大学院へ行っても「畑違い」ということで、日本の大学院の場合「門前払い」もしくは入れたとしても「村八分」とされるような気がします。  米国の大学院も考えていますが、費用の問題で消極的です。 ・その他、アドバイスいただければ何でも 以上、ご多忙中恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

  • 今年、群馬高専の電子情報工学科に合格した者なのですが、

    今年、群馬高専の電子情報工学科に合格した者なのですが、 電子情報ということで、不調気味のパソコンを買い換えることにしました。 しかし、ノートかデスクトップか、メモリはどのくらいあるといいのか、 などがわかりません。 ノートかデスクトップかは一番大きな疑問なのですが、 そのほかにも、これ位はあったほうがいいという機能などがあれば教えてください。

  • 電子ピアノとPCの接続

    いつもお世話になっています。 97年製のかなり古い機種なのですが、KAWAIのPW950という電子ピアノを持っていまして、それとノートパソコンを接続し、SingerSongWriterやFinaleでのリアルタイム入力を、電子ピアノで操作したいと思っております。 midi端子とUSBを接続するケーブルはRolandやYAMAHA製のもので売っていると思うのですが、それを買うことによって以上のことは可能なのでしょうか? 他の機材はまったく持ってなく、買うことも避けたいです。 電子ピアノ、ノートパソコンのみで構築したいと思っております。 コンピューターミュージックについてはほとんど無知に等しいため、「ここのところは上手くいかないだろうからやめた方が良い」などの意見も参考にしたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授お願いいたします。 PW950説明書 http://www.kawai.co.jp/ep/guide/pdf/manual/PW950_199701.pdf