• ベストアンサー

E700BDのデジタル放送の録画について

OOSAWAの回答

  • OOSAWA
  • ベストアンサー率28% (33/114)
回答No.1

こんにちは、 i-link端子はチューナーがない場合使います。 今までのD-VHSレコーダーはチューナーが別だったからです。 このパナソニックのBlu-rayレコーダーは地上(BSとCSも)デジタルがついているためいりません。 だからそのままハイビジョン放送を録画できます。 あとビットレートは調整することが可能です。

tomokazu480
質問者

お礼

早期のご回答大変有難うございました。 Blu-rayはBS CSチューナーも入っているんですか、ですから要らないんですね、本当に勉強になりました。 それと、AV機器には全く疎くて申し訳ありませんが >ビットレートは調整することが可能です。 というのが少しわからないのですが、Blu-ray側の録画レートが24M 12M 8M があるとしまして、スカパーの放送のビットレートが4Mだとしましたら、8Mではなく4Mのレートで録画できるという事でしょうか?   ご丁寧に回答して頂きまして、とても参考になりました有り難うございました。

tomokazu480
質問者

補足

ごめんなさい、補足要求という所に書くのを間違えてお礼に纏めて書いてしまいました、すいませんでした。 それと、AV機器には全く疎くて申し訳ありませんが >ビットレートは調整することが可能です。 というのが少しわからないのですが、Blu-ray側の録画レートが24M 12M 8M があるとしまして、スカパーの放送のビットレートが4Mだとしましたら、8Mではなく4Mのレートで録画できるという事でしょうか? お時間がある時に回答して頂けますと有りがたいです、何度もすみませんが宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • BSデジタル放送をハードディスクからVHSへ録画するには

    シャープのDV-HRD1というデジタルハイビジョンチューナ搭載のDVDハードディスクレコーダーを使用しています。 4月からコピー制限が開始されたのでHDDに録画した放送をDVDにダビングできなくなりました。 最初からi-LINKでD-VHSに録画すれば問題ないと思うのですが、色々と事情がありまして画質が劣化しても構わないのでVHSに録画したいのです。 ところがハイビジョンのデータですとアナログのVHSデッキには録画できないようなので困っています。 どうか良い方法を教えて下さい。

  • デジタル放送に関する10の質問です。

    デジタル放送に非常に興味があるのですが、以下の疑問についてどうもよくわかりません。 識者の方、ぜひ教えてください。 1. BSデジタル放送は、全てハイビジョン規格なのですか? 2. 現在のデジタル放送は全てmpeg2なのですか? 3. だとした場合、データレート、解像度に差異はありますか? 4. デジタル放送にはコピーガードが施されているのですか? 5. あるとしたら、MDのように一回だけ録画可能で複製不可、のようなものなのでしょうか。 6. DVD録画デッキにデジタル放送を録画し、PCで読み出せばmpeg2ファイルが手元に出てきますか? 7. HDDに録画したものはどの程度再利用できるのでしょうか。 8. デジタル放送を、PCにi-Linkなのでデジタルのままコピーすることはできないのですか? 9. デジタルVHS/DVD/HDDなどのデッキで、ハイビジョンをその画質のまま録画できるのでしょうか? 10. 地上波デジタルも、BSデジタルと同じ規格で行われるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • デジタル放送をハイビジョン画質で保存するなら、「BD」と「DVD」のどちらが良いのでしょうか?

    「地上デジタル放送」や「BS(CS)デジタル放送」を ハイビジョン画質のまま録画して保存しようとした時 一般的に、記録するメディアは「BD」か「DVD」のどちらかになると思います。 一番簡単そうなのはBDにそのまま保存することだと思いますが BD-RはDVD-Rと比べてまだまだ高価なものだと思いますし BDを再生できる機器自体がまだ普及しきっていない感があります。 そう考えると、一番良さそうなのはDVDに保存することだと思いますが アナログ放送の時と同じやり方では折角の画質・音質が劣化してしまいます。 ただ最近は、いわゆる「ハイビジョン○倍録り」といった感じで DVDにも高品質を維持したまま長時間録画できる機器が登場していて BDとDVDのいいとこ取りで一番良さそうな気もしています。 ただ、まだ規格が定まっていないような印象を受けますので 将来的に録画したものを再生できるのは特定の機種のみになってしまう… という懸念もあります。 「DVDにハイビジョン録画」はBD陣営の自己否定 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/02/news013.html 果たして、デジタル放送をハイビジョン画質で保存するなら 「BD」と「DVD」のどちらが良いのでしょうか?

  • ハイビジョン放送の録画

    同僚がハイビジョンをVHSに録画しようと思うとできなかった。 と言っていたので,確かハイビジョン対応機器じゃないとダメだったと思うよと 答えたのですが,正しいのでしょうか? それと,地上デジタル放送を録画するのも対応機器が必要なんでしょうか。 私はDVDレコーダーをもっていますが,これではダメなんでしょうか。

  • 地上デジタル放送の視聴とBSデジタル録画中に別番組を見るためには?

    地上デジタル放送未対応のハイビジョンテレビ(東芝FACE28D3000)とD-VHSビデオレコーダー(ビクターHM-DH35000)を使用しています。地上デジタル用のチューナー(例えばパナソニックTU-MHD500)を購入すれば地上デジタルハイビジョン放送が視聴できるようになると思いますが、現在は不可能な「BSデジタル放送録画中に他のBS デジタル放送を見ることが出来る」ようになるのでしょうか。お教えください。よろしくお願いいたします。

  • D-VHSのi-link録画について

    専門的な話でごめんなさい。 この度スカイパーフェクトTV110に入会してVHSのビデオデッキしかなかったので、ビデオ機器を探していました、そこでD-VHSを知り、いいなぁと思っていて買おうと思ったのですが、劣化無しで録画できるi-link録画というのを知りました。 そこで教えて頂きたいのですが、例えばスカパーのビットレートが9Mとして、ビデオ録画側の録画出来るモードが12M 8M 6Mがあるとしたら、i-link録画にすると9Mで録画してくれるのでしょうか? それとも12Mで録画になってしまうのでしょうか? 又、録画する時は録画レートを合わせなくても自動的にその録画のレートに最適なモードに機械側が合わせてくれるのでしょうか?「例 レートが9Mの物があり、i-link接続で4Mに設定しても9M又は、12Mにしてくれる」 全然AV機器の事がわからなくて、申し訳ありませんが、とても興味があります。教えて下さいよろしくお願いします。

  • 地上波デジタルの録画について

    今、日立のプラズマテレビWooo(W37P-H8000)使用しています。 DVDレコーダーの購入を考えていますが、地上波デジタルチューナー内蔵にするか、アナログにするか悩んでいます。 テレビにi.Linkが搭載されているので、テレビからi.LinkでアナログDVDレコーダーをつなげたら地上波デジタル放送を録画することは可能なんでしょうか? まだ、地上波デジタル放送は始まってないんですが、これからの事を考えると、地上波デジタル放送を録画できる設備を整えたいと思います。 現在の環境で地上波デジタル放送を録画するためには、地上波デジタルチューナー内臓DVDレコーダーが必要なのか、普通のDVDレコーダーでも可能なのか教えてください。 BS-Hiなんかも録画したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • デジタル放送をVHSに4:3で録画したい。

    はじめまして、質問させていただきます。 ケーブルテレビを使って地上波デジタルとBSデジタル放送を見れるようになりました。 そこでノイズがのらないデジタル放送を録画しようとVHSに録画しました。(DVDレコーダーなどはもってないもので)。 録画してみると、どうしても画面中央に小さく録画されてしまいます。どうやら、4:3の映像の両脇に黒いふちがついて16:9の映像として録画されているらしいのです。録画する機器がVHSでしかも、テレビが大きくないので、視聴しにくいです。説明書などを読んでみましたが、拡大する方法は載っていませんでした。どうにか拡大して録画する方法はないのでしょうか? ちなみに、ケーブルテレビのセットアップボックスの出力をそのままVHSに録画しています。 よろしくお願いします。

  • J:COMでのデジタル放送の録画

    今週末にJ:COMデジタルに加入する 予定なんですがちょっとしたことで苦悩しています。 教えてください。 (1)ディーガのEX100を購入て  ハイビジョン画質で録画したいのですが、  チューナー(STB)を通してでもハイビジョン画質  で録画できるって本当ですか? (2)地上・BS・CSデジタル放送はHDD  又は、DVDに録画できないって本当ですか? (3)地上デジタル放送はすべて録画できるけど、  BS・CSデジタル放送は録画できる番組が  数えれるほどしかないって本当ですか? (4)PPVがコピーガードされているのは知って  いますが、CSチャンネルにもコピーガード  されている番組があるって本当ですか? (5)コピーガードされている番組以外で  録画できない番組があるって本当ですか? (同じような質問ですがお許しください。) これはJ:COMの社員さんが話していたこと なのですが、矛盾していたので全く解りません。 誰か助けてください。お願いします。

  • BSデジタル放送の録画方法について

    すでに東芝製のBSデジタル放送を受信しているのですが、どうやって録画することができるのか、悩んでいます。 私の持っている機材は、W-VHS(S-VHS)とHi8とDVの、合計3台のデッキがあり、セレクターを介在しています。もちろん、ハイビジョン画質でなくても、録画できれば文句はありません。 どなたか詳しい方、デコーダー内臓のD-VHSデッキを買わずにBSデジタル放送を録画して楽しめる方法を教えてください。