• 締切済み

【フォトショでの疑問】こんな時どうすれば!?

フォトショについて疑問があり、調べてもよくわからなかったので質問させていただきます。 (1) 一つのレイヤーにクリッピングマスクを2回以上かける事はできますか? 例:画像に左からフェードするようなグラデーションのマスク(A)をかけた、   その後、右からもフェードする効果(B)をつけたいと思い、マスクを追加しました   ところが(A)でかけたマスクが打ち消され、(B)だけ適用されてしまいました。   どのように設定をすれば複数マスクを適用させる事が出来るのでしょうか? (2) フォルダにクリッピングマスクをかける事ができますか (3) フォトショで罫線をうまく書くにはどの方法が一番適切なのでしょうか 現状、長方形ツールで幅1mmで作成している状況です。 (4) Gif画像作成時、レイヤーを複製すると効果が消えてしまうのですが どのようにすればうまくできるのでしょうか 例:バナー(C)を一つ、gifで作りました。   そのフォルダを複製し、同じアートボードにもう一つ(C)の色違いverを   作成しようと思ったら、アニメーションがうまく反映されておらず、   変なgif効果になってました‥   うまい方法はあるのでしょうか (5) 複数のレイヤーが重なり合ったデータで中間層にあるレイヤー(複数)を選択したい場合 他のレイヤーも選んでしまってうまく選択できない事事があるかと思います。 レイヤーの管理や、うまく非表示にして作業する方法など レイヤー管理においてうまいやり方をアドバイスいただけますと幸いです。 知恵をお貸しいただけますと幸いです よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • thx_td
  • ベストアンサー率78% (15/19)
回答No.2

(2)に関してだけですが... グループ(フォルダー)にはクリッピングマスクはかけられません。 ただ、グループにレイヤーマスクはかけられます。(最初の図) また、クリッピングマスクでどうしてもの場合は、面倒ですがグループ内のレイヤーをすべてクリッピングの対象にすることもできます。(レイヤーをすべて選択して、レイヤー名上で右クリックのメニューから「クリッピングマスクを作成」) ご参考になれば。

回答No.1

> (1)一つのレイヤーにクリッピングマスクを2回以上かける事はできます > か? > 例:画像に左からフェードするようなグラデーションのマスク(A)をかけ > た、その後、右からもフェードする効果(B)をつけたいと思い、マスクを追 > 加しました ところが(A)でかけたマスクが打ち消され、(B)だけ適用さ > れてしまいました。どのように設定をすれば複数マスクを適用させる事が出来 > るのでしょうか? → 1つのレイヤーにレイヤーマスクをかけた後に、ベクトルマスクをかけるという方法がありますが複雑なので以下の方法をおすすめします。   a. レイヤーを作成 b. -> レイヤーを複製 -> c.ひとつのレイヤーに左からフェードをかけ、中央から右側の画像を消去する -> d. 複製したレイヤーに右からフェードをかけて中央から左側の画像を消去する レイヤーをまとめれば(統合すれば)左右から効果が掛かっているので、一つのレイヤーに左右から効果をかけたのと仕上がりは同じです。この方法なら、左右から効果をかけ、レイヤーを上手く複製すれば上下からも効果をかけることができます。 >(2)フォルダにクリッピングマスクをかける事ができますか できません。あくまでレイヤーへのマスクなので、グループを使ってまとめてマスクすることはできません。マスクしたい複数のレイヤーをまとめてスマートオブジェクト化すれば、擬似的にグループにマスクをかけた状態の再現が可能です。が、レイヤーの管理がややこしくなりおすすめできません。 ↓ のページに詳しい説明がありました。ご参考まで https://magnets.jp/web_design/9043/ >(3)フォトショで罫線をうまく書くにはどの方法が一番適切なのでしょうか > 現状、長方形ツールで幅1mmで作成している状況です。 罫線をひく時は、鉛筆ツールを使います。パレットから鉛筆ツールを選ぶと太さの指定ができるので、希望の幅に設定します。ピクセル単位で指定をした方が良いのですが、mmでも指定できます。※ブラシは選ばないでください。設定で効果を弱めることもできますがそのまま引くと実際にはぼやけた線になります。 >(4)Gif画像作成時、レイヤーを複製すると効果が消えてしまうのですが > どのようにすればうまくできるのでしょうか > > 例:バナー(C)を一つ、gifで作りました。 > そのフォルダを複製し、同じアートボードにもう一つ(C)の色違いverを > 作成しようと思ったら、アニメーションがうまく反映されておらず、 > 変なgif効果になってました‥ > うまい方法はあるのでしょうか バナー(C)にはアニメーションがついているのですよね? Photoshopは、アニメーションgifを開くことができても、レイヤーを複製すると.psdというPhotoshopのファイル形式に変わります。gifで保存することはできますがその時のレイヤーは1枚のみで、例えば10枚のレイヤーがあるpsdファイルをgifで保存した場合は全てのレイヤーが統合されたファイルになります。アニメーション効果などはつけられません。JPEG、PNGなどの保存形式を選んだ場合も同様です。 >(5)複数のレイヤーが重なり合ったデータで中間層にあるレイヤー(複数) > を選択したい場合 他のレイヤーも選んでしまってうまく選択できない事事が> あるかと思います。 > レイヤーの管理や、うまく非表示にして作業する方法などレイヤー管理におい > てうまいやり方をアドバイスいただけますと幸いです。 <選択の方法> ■上からABC、3枚のレイヤーがあり、ACのみを選びたい場合:  Aを選択後Ctrlキーを押しながらCを選択 ■上からABC、3枚のレイヤーがあり、ABC全てを選びたい場合:  Aを選択後Shiftキーを押しながらCを選択 <表示/非表示の方法> ■ レイヤーの一番左の「眼のアイコン」をクリック:  クリックするたびに表示/非表示が切り替わる。例えばA~Zまでレイヤーがあり、ABだけを表示にしていればC~Zは表示しない。 以上、ご参考になりましたら。

関連するQ&A

  • Photoshop CS5のクリッピングマスク

    こちらでは初めての質問になります。 PhotoshopのCS5にて、グループ化したレイヤー全体に クリッピングマスクをかける方法が知りたいです。 SAIの場合ではグループ化したレイヤー達(フォルダに入った状態)でも その上にレイヤーを作り、「下のレイヤーでクリッピング」にチェックを 入れれば、フォルダ自体に適用できますが、Photoshopでも そういった操作が可能なのでしょうか? (例えば、キャラクターを描いたレイヤーのグループのみに乗算レイヤーを 適用する等) 使い始めたばかりで専門用語もよく分からず・・・; 使用OSはWin7です。 どうかご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • クリッピングマスクを教えて下さい!!!

    このたびフォトショップを購入し、まだまだ使い始めて間もない初心者です。 少し困った事があったのでここで相談させていただきます。 実は、”クリッピングマスク”というものがどうしても使えません(>< CG講座などの解説を見てみると、「メニューより、レイヤー→クリッピングマスクを作成」と表記されているのですが、メニューのレイヤーを開いてもクリッピングマスクを作成なんてどこにもないんです!! そんなわけないですよね… どうか回答よろしくお願いします、困ってます><

  • フォトショの切り抜き画像を綺麗にイラレに

    手作りで情報紙を作成する予定です。 フォトショでモデルの画像の背景を切り抜き、クリッピングマスク化して、PSD、もしくはEPS保存し、イラレに配置しましたが、境界線がジャギジャギでバックと綺麗に馴染みません。 バージョンはCS2でウィンドウズ版です。 どういうやり方が良いかご教授ください。 また、モデルの髪の毛など細かい切り抜きはどのような方法が最適なのかもお教えくださいますと助かります。

  • Illustorator10でのクリッピングマスクのやり方

    イラストレーター10で、白い背景のロゴをクリッピングマスクしたいのですが、文字を一つ一つペンツールで囲ってクリッピングマスク作成をすると最後に囲った文字だけ適用されてしまいます。全てのロゴをクリッピングマスクするにはどうしたらよろしいでしょうか? フォトショップ7.0での方法もあれば教えて頂けると助かります。

  • イラレで複数のレイヤーを選択

    Illustrator CS5を使っています。 1000個くらいのレイヤーを選択して、移動なり回転なりさせたいのですが、 一つ一つ選択していくのはかなり面倒です。 レイヤーパレット上で、shiftキーを押しながら選択した上で 選択レイヤーを結合を実行して、一つのレイヤーにまとめた後に そのまとめたレイヤーを選択すれば、上記のことができます。 しかしながら、1000個くらいのレイヤーがクリッピングマスクにかかっており、 このマスクを外さずに上記のことをしようとしても 選択レイヤーを結合を実行することができません。 どのようにすれば、クリッピングマスクを外さずに、 マスク内の複数のレイヤーを移動回転させることができますでしょうか?

  • Photoshop クリッピングマスク使用した上のレイヤーが表示されない!?

    お世話になります<m(__)m>PhotoshopCS(WindowsXP)です。 人物の肌の色を塗って、その上にクリッピングマスクを設定して人物の肌の影をいれようと思いました。肌からはみ出さないようにしたいからです。 それなのに、いままではうまくいっていたのに、とあるレイヤーだと、クリッピングマスク設定した上のレイヤー(影)が、塗っても表示されないのです!クリッピングマスクを解除すると、色(影)がでてきます。。 これはいったいどうしてなのでしょうか?ちなみに、新規レイヤーを作成して、おなじように試すとできるので、壊れてはいないようです。。。 教えてください<m(__)m>

  • バナー広告(GIFアニメ)作成について質問です。

    バナー広告(GIFアニメ)作成について質問です。 皆さんどうか知恵を貸してください。 使用ソフトはイラストレーター9.0、フォトショップエレメンツ2.0です。 バナー広告のサイズは468px×60pxです。 わからない箇所はイラストレーターで新規で468×60pxの書類設定をして、 そのアートボードサイズのマスクをレイヤーに適応させる方法です。 各レイヤーに分けてパーツを作成して、マスクレイヤーを全体に適応させて フォトショップの作業に移りたいのですが、わかりません。 一つのレイヤー中でクリッピングマスクという方法じゃなく、一つのレイヤー に468×60のマスクをかけて、ロック、不可視にして全部のレイヤーに適応 させる方法です。 ものすごいわかり難い説明ですが、誰かわかる方がいたらおしえてください。 ちなみに本に書いてあった方法で、マスキングの部分の説明は省略されてました。。。 おそらくものすごい基本的なこのなのでしょう。。 マスクという名の単独レイヤーがあり、そこを可視にすると各レイヤーパーツが マスキングされてました。 そして、不可視にすると468×60の枠を各レイヤーパーツがはみ出ていました。 本に書いてある内容が理解できないという情けない私ですがどうかどうか、 わかる方は教えてください。 最後まで読んでいただきまことに恐縮です。

  • 枠から一部分、または上半身だけはみ出ている見せ方

    フォトショップだと思うんですが、 よく有名な芸能人などを広告のビジュアルに使用している場合のサブ的な画像で、 丸などの枠に下半身だけクリッピングマスクされていて、上半身は枠からはみ出ている。もしくは腕や手だけはみ出ている、など 一部分だけクリッピングマスクされているのってどうやって作るんでしょうか? はみ出たせたい部分のみ選択範囲作ってその部分のレイヤーを複製して、普通のクリッピングマスクしている状態の上にのせるって感じでしょうか? でもそれをやると境界が不自然になりそうな気もします。 どなたか教えてください。

  • フォトショで切り抜いた画像をイラレに貼る時…

    windowsXP、PhotoshopとIllustratorはCS3です。 フォトショップで画像を切り抜く時、パスツールで任意に切り抜く画像を囲み、出来上がった作業用パスを保存、画像をEPSファイルで保存して、イラストレーターに貼るのですが、貼り付けられた画像は、荒いドットで表現されます。この方法はこういう上がりにしかならないのでしょうか? EPSファイルで保存する際、DSCを設定するウィンドウが開くので、設定の仕方に原因があるのかと思っていろいろ設定するのですが、どうもうまくいきません。 結局困って、(1)透過GIFを使ったり(2)フォトショップで作成したパスと、もともとの画像をイラストレーターに貼り付けた後、クリッピングマスクで切り抜いたりしているのですが…。 (1)は画像のきれいさに限界がありますし、(2)は作業手順が非効率の様な気がして。 すいません。よろしくお願いします。

  • FlashCS3 イラレもフォトショもそのままで持っていく

    FlashCS3では、イラレ、フォトショの連帯がよくなり作業レイヤーを 保持しつつデータをFlashに読み込ませることができるそうですが、 皆さんこの方法を使っていらっしゃいますか? マクロメディア時代の1アイテムずつ、png、GIF、jpgで書き出して、 読み込ませていた事を考えると便利に思えますが、 データの重さが重くなるなど都合の悪くなることはないでしょうか。 (たとえば、バナー広告の容量オーバーや、ロード時間がかかる等) そのほか、色々感想をお聞かせいただければと存じます。 会社のバージョンがMX2004ですので、制作効率○倍アップ等よいことが あればCS3導入に向け稟議書を作成してみようかと思っております。 お願い致します。

専門家に質問してみよう