• ベストアンサー

プレステの性能はどれくらい?

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6411/19069)
回答No.1

ちょっとむつかしい質問ですね。 パソコンはゲームだけではなくさまざまな作業に使えますけど ゲーム機はほぼゲームだけ。 現在のPCでi3 i5など複数coreのCPUを搭載していても ちょっとデータ量の大きいゲームになると動かなくなります。D.O.A など ゲーム機ならそんなことはない。 PCでデータ量の大きいゲームをするには グラフィックボードをグレードの高い高価なものにしないといけない。 単純比較ではCPUの比較でしょうか。 PS CPU CPUコア:MIPS R3000A ベース 32 ビットRISCプロセッサ(R3051) 動作周波数:33.8688MHz 4キロバイト命令キャッシュ 1キロバイトデータキャッシュ 命令処理能力:30 MIPS バス帯域:132 MB//秒

noname#233756
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • プレステ2

    初期のプレステ2と現在発売中のプレステ2と  どっちが性能がいいんですか・? SCPH-10000とSCPH-18000

  • 新型プレステ2とプレステ2について。

    こんにちは! 最近、プレステ2を買おうと思ってたのですが、 11月に新型プレステ2が出るみたいなので 待つべきか迷っています。 性能的には今のプレステ2で満足できるのですが 新型プレステ2が発売されれば既存のプレステ2が 値下がりするのでは…と思いまして。 迷ってます。でも、どのくらい値下がりするかも 分からないし、新型プレステ2がどの位の値段なのかも 分からないし。新型が2~3万ならそっちを欲しいとも 思ってしまいます。オープン価格ということで、全然 つかめないので迷ってます。 これまでの業界の動向でいうとどういうふうに 動きがあると考えられるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 お願いします。

  • プレステ3について質問です。

    プレステ3について質問です。 ブルーレイやDVDが自分の部屋でも見たいので再生機能がほしいです。でも値段を見たらプレステ3でも3万円だしブルーレイ再生も2万円位はするからあまりゲームしなくてもプレステ3の方が得じゃんって思いました。 質問1. プレステ3とブルーレイ再生専門の機械は性能がかなり違うとかでしょうか? 質問2. プレステ3はゲーム以外にも色々機能がついてるから高いと聞きましたが、パソコンがあるんだから別にゲーム以外に機能いらなくないですか?ブルーレイ再生は魅力だけど他にパソコンにはない機能とかありますか?

  • パソコンでプレステ2。

    なんとなく思いついて検索してみたらできる方法があるというのを知ってここで質問させていただきました。 同じような質問もあったんですが…。 デスクトップのパソコンで、テレビチューナーを繋いでいないんですけどできるのでしょうか? プレステ2本体をパソコンにつないで、画面だけパソコンであとはいつもどおりプレステ2のコントローラーで操作する…とかできたりするんでしょうか…。 やっぱり別のソフトとかケーブルとか必要なんですか? 良い方法があれば、教えてくださいっ

  • パソコンでプレステ2

    デスクトップパソコンの画面でプレステ2、スーパーファミコンなどすることはできるんでしょうか? 画面はSOTECでXPに接続しています。

  • プレステ2を買いかえたい

    はじめまして。このたび、プレステ2が壊れてしまったので、新規に買いかえを考えてます。 現在の(壊れた)プレステ2はSCPH-50000という品番です。 最新のものはSCPH-77000という薄型のものが出ていると思いますが、新規で買うのであれば、このSCPH-77000シリーズを買って間違いないと言うところですか? 価格は2万円以下なので大変買いやすいのですが、性能が悪いとか弱点があるのでしょうか? ちなみに、私のプレステ2の使い道はゲームとDVD鑑賞がメインです。

  • プレステ2

     プレステ2を買いました。 scph10000を買いましたが、薄型のほうが性能とか画質がいいのですか? アクオスの地上デジタルのテレビを使っていますが、プレステ説明書には別売り端子を使えば 良い画像で楽しめるそうですがそれは何ですか? そして画面の初期設定をワイドにしていますが正しいのでしょうか?

  • プレステ1のソフトをプレステ3で動かせますか

    今、手元にプレステ1の本体とプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)があります。 液晶テレビに接続してみたところ、画面がカクカクしてしまいとてもプレイできる状態ではありませんでした。 ネットで調べてみたところ、古いプレステ1のハードが、現在の新しい液晶テレビの性能に会わないらしいという事が分かりました。 更に調べたところ、プレステ1のソフトならばプレステ3のハードで動かせるという事が分かりました。 そこでプレステ1のソフト(ダンスダンスレボリューション2rd)がどうしてもやりたくなったので  プレステ3と互換ダンスマット(USBタイプ)を購入しようとしています。※購入価格は合わせて1万円前後です。 ここで質問ですが、現在の液晶テレビにプレステ3を接続して、プレステ1のソフトは動かせますか? この質問をするにあたり気になった点は、「プレステ3でプレステ1のソフトが動かせるけど、あくまでも動かせるだけで、ソフトの中身は相当古いのでプレステ1であろうがプレステ3であろうがカクカク動く」という現象を避けたいという趣旨の質問です。 どなたかお分かりになる方お教えください。

  • プレステ1について

    どうしてもやりたいプレステ1のゲームがあるのですが、 TVなしですることができますか? パソコンに繋いでできる・・ということは知っているのですが、 操作をコントローラーを使ってやりたいのです。 パソコンとプレステはどうやったら繋げますか??

  • プレステ3が出てもプレステ2のソフトが多数出てますが

    開発費とかの関係でしょうか?今まで大体、次世代機が出たら取って変わるはずなのですが、プレステ2のゲームが今でも新作で出てますが。 具体的にはなぜなのか分かりません。 それと此れからもプレステ2の新作は出続けるのでしょうか? 今のところ、プレステ3でやりたいゲームというとメタルギアソリッドとバイオハザード、サイレントヒル、FFの新作、バーチャファイターなどの格闘ゲームなどです。それ以外は特にやりたくないかな。今のところ、プレステ3には興味ありません。その前にXBOX360買うと思います。 プレステ3は将来的に本当に大丈夫なゲーム機なんでしょうか。