夜勤者の健康診断間隔に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 夜勤者の定期健康診断は、労安法の定めでは6ヶ月以内に1回行うことが求められていますが、一方で年2回という規定も存在します。
  • 夜勤が常態化している従業員の場合、定期検診の間隔がずれてしまい、厳密には年3回の定期検診を行うことが難しい状況が生じます。
  • 多くの企業では、夜勤者の定期検診については年2回を実施しているケースが多いようですが、一部には6ヶ月以内の間隔に多少のずれは許容されると考えている企業もあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

夜勤者年2回の健康診断の間隔について

お世話になっております。 会社の行う定期健康診断は、夜勤者に関しては6ヶ月以内に1回やるというのが労安法の定めだと認識しております。 また、同じ事を夜勤者は健康診断は年2回という角度から語られることもあります。 ところで、夜勤が常態化している従業員に関して、6ヶ月に1回以内の定期検診を行おうとすると、どうしても日にちが手前にずれ込んでしまい、厳密に言えば年3回定期検診を行わなくなってしまいそうです。 夜勤者を抱える企業は相当数あると思いますが、年3回定期検診を行うという話は聞いたことがありません。 多くの企業では、夜勤者の定期検診について、どのような実務で年2回ということにしているのでしょうか? あるいは、6ヶ月以内という期間に関しても多少のずれ(超えるケース)はあってよいと考えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251507
noname#251507
回答No.4

これは有名な話です。まずは、定期健診の条文を見ましょう。 【労働安全衛生規則】 (定期健康診断) 第四十四条 事業者は、常時使用する労働者(第四十五条第一項に規定する労働者を除く。)に対し、一年以内ごとに一回、定期に、次の項目について医師による健康診断を行わなければならない。 「一年以内ごとに一回」と書いてあります。この時点で、日本中で法令違反がバンバンに行われてるのです。”一年以内”を本気で守ったら、年々、健診時期が前ずれします。一年後の同じ日に受診日を設定することなんて、絶対に無理です!曜日だってズレルし、健診機関が空いてるなんて決まってない! 特定業務従事者の健康診断の第四十五条も、上記をなぞって、「六月以内ごとに一回」と書いてあるだけです。他の労働者の健診間隔も、定期検査の間隔も「六か月以内に」なんて「以内」が習慣になってる。 「定期健康診断結果報告書」には、個人個人の実施日を書く欄なんてない。それどころか、 ************************************************************************** 1年を通し順次健診を実施して、一定期間をまとめて報告する場合は、「対象年」の欄の(月~ 月分)にその期間を記入すること。また、この場合の健診年月日は報告日に最も近い健診年月日を記入すること。 ************************************************************************* なんて指示してある。この指示では、絶対に「一年以内ごとに一回」なんてはチェックできません。チェックする気はないんです! まあ、この話は、以前から関係者みんなの疑問なんだけど、明白な答えを見たことが無い。お役人は、いつもは法令の細かな表現にこだわるくせに、この件はずっと見て見ぬふりをしているんだ。 実は、昭和22年に制定された当時は、一般の定期健診は「毎年一回以上定期に」、特定業務健診は「毎年二回以上定期に」と書いてあったとのことで、ますます不思議です。まあ、この初期の表現はものすごく偏った時期にしてもOKになっちゃうので改正必須とは言え、暦の仕組み上成立しえない「一年以内ごとに一回」とかを制定した役人たちの知性を疑う話です。 現実的には、一般の定期健診は「おおむね1年毎に」、特定業務健診は「おおむね6か月毎に」実施してれば、何の文句も有りませんょ。

kirakuniOK
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございました。 なるほど、やはり有名な問題だったのですねw 制定当時のお話も伺って大変参考になりました。

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6098/18238)
回答No.3

厳密に守らなければいけない法律には 罰則規定がついてきます。 罰則規定がない法律は 少しずれてもいいからです。

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 労安規則に関しては確かに罰則は見当たらなかったかもしれませんね。 労安法上の「50万円以下の罰金」は定期検診違反には適用されても、労安規則違反には適用されないという運用なんでしょうかね?

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1596)
回答No.2

一応建前上深夜業は特定業務従事者ということで6ヶ月以内健診をおこなわなくてはいけません。ただし建前というのは監督省庁としては仕事の内容によっては決まった期日に受けれないことも多いので年2回健康診断の報告義務さえ守ってくれれば多少の指導があるかもしれないですが、多少のずれほとんど容認される様です。考え方としては年一回の胸部レントゲン、年2回の定期健診さえ受けていれば良いようです。(ただし係官によって多少違いがあります。)その反面従業員が健康診断をなかなか受けれなかった場合(結構多い)、責任は会社にあるとされ少々困った事になります。 少し話がずれますが、自主的に定期健康診断を受ける自発的健康診断(労働安全衛生法66条の2)も認められております。ただし深夜業に従事する労働者であって、自己の健康に不安を有する者が、自らの判断で受診した健康診断の結果を事業者に提出した場合に、事業者が事後措置等を講ずることを義務付けるということです。 費用は企業が持ってくれない可能性がありますが、取りあえず監督省庁に提出できる正式な健康診断と見なされます。

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「多少のずれほとんど容認される様です」 ということでOKのようですね。 まあ、「従業員が健康診断をなかなか受けれなかった場合」も確かに結構多くあるかも。でも、基本的には就業中に受けられるように会社側が最大限配慮すべきなんでしょうね。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6098/18238)
回答No.1

厳密に守らなければいけないことと 少しはゆるい決まり事もあります。

kirakuniOK
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

kirakuniOK
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。ところでnagata2017さんご本人ないしは近辺に、定期検診に関し、夜勤者として年2回受けてる方はいらっしゃいますか?いらっしゃったとして、どのようなローテーションで回していますか?

関連するQ&A

  • 年2回の健康診断の対象者は?

    年2回健康診断を実施するのは夜勤者だと思うのですが,夜勤だけでなく当直者も年2回の健康診断をしなくては行けないのでしょうか?

  • 企業の年2回「定期健康診断」は義務化されてますか

    企業の年2回「定期健康診断」は義務化されているのでしょうか? ・・・協会とか・・・組合とか、健康保険組合とかに加入している場合などは、 企業側が必ず実施させないといけないと聞いてます。 企業によっては、定期健康診断を全くしなかったです。 Q1: 病院側が企業へ定期健康診断の営業を行うのでしょうか TEL、案内状、訪問など 病院側が積極的に営業活動をしているのですか? Q2: 定期健康診断の場所で、企業の指定の病院に行くか 検診車が企業の駐車場で行う場合もあるようです、 この違いはどのようにして決めているのでしょうか? Q3: スーパーマーケットなどサービス業は バイト人数が多いし 企業の従業員数も多いようですが、 企業が定期健康診断をするかどうかは 企業の判断になるのですか? それとも 商工会議所のようなところでしょうか?

  • 定期健康診断について

    定期健康診断は、雇い入れ時や一年以内毎に一回(特定検診は半年に一回)受けさせなければならないとは聞くのですが、事業規模や従業員数等に限らず、従業員を雇い入れた全ての会社が対象となるのですか?また、半年前に雇い入れた者に対しても、定期健康診断は受診させた方がよいのでしょうか?

  • 会社での健康診断の義務

    会社は年に1回従業員に健康診断をさせるというのは、法令とかで定められているのでしょうか? その根拠が分かるサイトなどあれば教えてください。 また検診の項目など、定めはありますでしょうか? あとは年齢によってその項目の定めは違いますか? 最低限どのような検査項目を満たせばよいのでしょう?その根拠が分かるサイトなどあれば教えてください よろしくお願いします。

  • 派遣夜勤介護士の健康診断

    こんばんは。 前の会社では、介護士として夜勤も勤めて年2回の健康診断実施がありました。 今年始めに、派遣会社に登録して介護士として週3回の夜勤勤務をしております。 2回の更新で、健康診断ありますよねっ?と、問うと「えっ?ないですょ」と驚いてました。 会社によって、ない場合がありますか? 今、自分も困惑しており、皆さまに聞いた方が早いのでは…と、投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 会社の健康診断はどーしても受けなければならないのでしょうか

    会社の健康診断はどーしても受けなければならないのでしょうか 来週会社の健康診断があるのですが私は2年ほど前に第一期の癌になり(今はスッカリ回復)2ヶ月に1度の 定期検診にサボる事なく通っています。検査内容は血液検査 胸部レントゲン CT 心電図 先生の診察です。 会社の健康診断とほぼ同じ内容ですが血液検査などは精度の高い検査を受けています腫瘍マーカーの値や尿酸値など多数(会社はCTはやりませんレントゲンのみ)  病院でも定期健診の時先生に10日以内の画像撮影はできるだけ避けて下さいと言われています。 この場合1週間以内に定期健診があるので会社には今回は受けないが定期健診の結果は会社に提出すると言ったら貴方一人だけ受けない訳には行かないのよと言われました。  どーしても2つ受けないとダメなのでしょうか?  ※追伸※  過去、たまたま病欠で受けなかった人には指定病院で受けてこいとの指令は無かったようです  私の会社は60人ほどですが50人以上受けていれば企業的には国から色々言われることがなくなるって  感じなのでしょうか?

  • 会社での健康診断について

    転職して5年。今の会社では年に1回の定期健康診断がありません。 確か義務づけられてると思うのですが、従業員15名程の 同族会社なので、その辺りの意識が低いのだと思います。  そこで、年に1回の定期健康診断を提案したいのですが、 費用は当然会社持ちとして、通常小さい会社での健康診断は どの様な方法で行うものですか?  地域の保健センター?みたいな所や近くの病院でするのでしょうか?  また、よくある胸部レントゲン車に会社まで来てもらって 健康診断も受けるような場合、どこに連絡すればいいのか、 またどれくらいの費用がかかるものでしょうか?  私以外が年配者が多いので、基本検診、心電図、尿検査、 血液検査(腎機能、肝機能)、胸部レントゲン 位は やって欲しいと思っています。  ある程度詳しい情報を集めて上司に提案しないと 軽く流されてしまうので、会社などで健康管理の実務経験のある方や 零細企業での健康診断を受けたことのある方、なんでもいいので 情報を教えてください。

  • 定期健康診断と集団検診(集団健診と同じ意味?)の違い

    定期健康診断と集団検診と集団健診の3つの違いは何でしょうか。 まず、 定期健康診断は、学校保健法と労働安全衛生法に基づき、年1回行われる。 集団検診(集団健診と同じ意味?)は、企業や学校、地方公共団体などが、その構成員に対してまとまった人数で一度に行う健康診断のこと。 健康診断を行うために必要なX線撮影装置などの機材を搭載した検診専用の自動車と共に受診対象の団体に出向いて行うものを専ら集団検診と称する。 とあります。 当初は、定期健康診断は年1回自分達で病院に受診し、集団検診は年1回医師が学校等に来てくれるものだと思いました。 しかし、定期健康診断の行われる学校は医師が来校するので、違うことになりました。 では、いったい何が違うのでしょうか…。 あと、集団検診と集団健診は同じ意味で良いのですか。 検診は特定の疾病の早期発見で、健診は健康診断(健康状態の把握、疾病の早期発見)の略ですよね。 少し違いますが、結局は疾病の早期発見に繋がるので同じと考えて良いのでしょうか。

  • 健康診断の届出

    定期健康診断で夜勤の人も健診を受けています。 半年後にも夜勤の健診を受けていますが、労基への届出は定期健康診断の時は含めて届出、OKでしょうか? 別の様式で届出ですか? 健診内容が同 じなので無駄な気がします。 アドバイスお願いします。

  • 団信 と 健康診断

    4年前に健康診断を受け、脂質異常症との結果が出て、3か月後再度検診して下さいと言われました。しかし、病院に行くこともなく、いまに至っています。健康診断もそれ以降全くうけていません。特にその後も問題なく、病気もとくにすることなく今に至っています。 このたび住宅ローンを組む予定ですが、団信の申し込みには3年以内健康診断を受け異常を指摘されたことがあるかとの問いがありますが、4年前なので該当せず、診察・治療も受けたことがなくて告知書上は、それを告知する項目がありません。あるとすれば、3年以内に健康診断を受けていないという項目にチェックを入れる部分です。 この場合、告知は必要ないですか、というかそもそも告知する項目がないのですが。 それと、3年も健康診断を受けていないと、健康診断を受けることが求められるのでしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。