• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FA-06 でVocalにハモりをかける方法)

FA-06でVocalにハモりをかける方法とは?

このQ&Aのポイント
  • リアルタイムで、ハモりつきのコーラスを入力したい場合、ハーモナイザーでは半音単位の音程幅の設定になってしまい、3度・6度のハモリを調性の中で鳴らせません。
  • 鍵盤を両手でボコーダー関係でない他のパートを弾いているため、事前の仕込みだけではこの問題を解決することはできません。
  • もしFA-06のスペック上でこの問題が解決できない場合、外部エフェクターやソフトウェアを使用することで安価にハモリをかける方法があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 なるほどー。 FA-06だけじゃ難しいのでは。演奏する曲のキーを設定できるボーカル用エフェクターの方がいいかもしれませんね。ローランド製品(BOSSなんだけどw)だったらVEシリーズでしょうか。ほかのメーカーでも似たようなものはあると思いますが、具体的な製品名を挙げられなくてスミマセン…★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 今、手元にFAが無いので実際の効果は試せないですが、マイク入力音をハモらせる場合はIFXの、手弾きしている音をハモらせるならMFXの「2Voice Pitch Shifter」はいかがでしょうか。※FAのパラメーター・ガイドP.87とP.108 質問の意味がよく理解できないので、的外れな回答だったらごめんなさいねー。

参考URL:
https://www.roland.com/jp/products/fa-06/support/
ogu_key
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。説明がわかりにくくて申し訳ございません。 鍵盤は別の音色を弾きながらの、マイク入力音なので回答中の前者の方に該当するのですが、それだと、短三度で固定とか長三度で固定とか、音程幅で固定されてしまって、調性の曲中のコーラス2人分を一人でみたいなことが難しかったのです。。 こういう問題を解決するのにふさわしい手段をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VE-500 ハモリだけを出力

    お世話になります。初心者です。 有識者の方、どうぞお力添えいただけますと幸いです。 ▼製品名(例:PM-200・KATANA-MINI) ・BOSS VE-500(ボーカルエフェクター) ▼困っていること カラオケアプリや、一人遊びで使用しております。 タイトルの通り、ハモリだけを出力orハモリだけの音量をあげる..といったことは可能なのでしょうか。 友人の歌にVE500を使用してハモリをいれてみたく 拙い文章で大変恐縮ではございますが、教えていただけますと幸いです ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS VA20 ハモリのキー設定について

    最近BOSSのVA-20を買いました コーラス(ハモリ)の設定で教えて頂きたいのですが コーラス(ハモリ)の設定でコードのキーを設定するところがあるのですが(C~Bm) 1.その設定は曲調のキー設定でいいのでしょうか? . 2.それとも、コーラス(ハモリ)を入れる部分のコードを設定すればよいのでしょうか 3.2のコーラス(ハモリ)を入れる部分のコードを設定する場合、途中でコードが変わるたびに設定を変える必要があるのでしょうか ご存知の方がいましたら教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • fa06

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== fa06 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== 突然、ピッチが狂ってしまいました。 全ての鍵盤、全ての音色です。 半音の半音くらい、下になります。 どこか変な設定をいじってしまったのでしょうか。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Fa 08 音程 ずれる

    こんにちは Fa08 ですが、音程がずれてしまいました。 例えば鍵盤ドを押すとシの音が出る。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FA06使い方しりたい

    FA06についてシーケンサー、音のPC取り込み動画みても分からないのです。 リアルタイム支援、電話サポート受けたいです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ボーカルエフェクトについて

    http://www.youtube.com/watch?v=zyZqXkYRd7w 例えばEXILEのこの曲の0:19など、声が加工されていて、ギターなどのエフェクターで言ったところのフランジャーが若干掛かっている気がしますが、「うぉー うぉ うぉうぉうぉうぉ うぉー うぉうぉー」の部分で「うぉ」がギターのピッチシフターで1音とか半音ずつ音を出しながらツマミを回したみたいな電子音はなんというボーカルエフェクターなのでしょうか? また、歌のハモリパートなど、キーと何度上などを設定してハーモニストでハモらせる方法がありますが、実際の曲だとハモリパートが3度上から4度上など途中で変わる曲がありますが、それに対応させるボーカルエフェクターの使い方はありますか?

  • FA-06のサンプリング音をトーンに割り当てる

    padに取り込んだサンプリング音をスタジオセットモードで鍵盤上で鳴らすことはできないでしょうか。つまりトーンとして割り当てられないのかということです。JUNOではこれが可能だったのですが。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FA06とMIDIキーボード

    初心者です。 最近FA-06を購入しました。 演奏の時、鍵盤がちょっと弾きにくいのと鍵盤数が足りないので、88鍵盤のMIDIキーボードを買おうと思っています。 そこで事前に教えて頂きたいことがあります。 本体(FA-06)とMIDIキーボードとで同時に別々の音色を出すことは可能なのでしょうか? 例えばFA-06の方はストリングス、MIDIキーボードの方はピアノで演奏することは可能なのでしょうか? 分かるかたよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 【FA06】鍵盤に割り当てたサンプルのベロシティ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) FA06 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 FA06で、サンプリングした音源を鍵盤に割り当てた際に、鍵盤を押す強さによって音量が変わってしまいます…。押す強さに関わらず、一定の音量で鳴らすように設定できますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FA-06 アルペジオ機能 使用不可

    FA-06のアルペジオ機能が使えません。ARPEGGIOボタンを押したのですが、鍵盤を弾いてもアルペジオがおこりません。初歩的なことでつまずいているのでしょうか?教えて頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • PX-H7000のドライバーを入れたのに印刷できない問題に悩んでいます。
  • プリンターとの連動がうまくいかず、原因が分からない状況です。
  • EPSON社製品のPX-H7000で印刷できないトラブルに困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう