- 締切済み
- 困ってます
iPhoneで過去に買ったアプリで今iPhoneに
みんなの回答
- 回答No.6
- silverlight
- ベストアンサー率58% (7/12)
> 雲マークがグレーアウトしているやつは何でしょうか? 現時点ではグレーアウトでインストールできなくても、 そのうちアプリ提供者がアップデート対策を行い、 対応可能になる可能性はあります。
関連するQ&A
- iPhone:iTunes内にあるアプリについて教えてください。
こんにちは。 iPhoneで使用していたアプリのアップデートに不具合があったらしく、アプリが起動しなくなりました。開発メーカーさんの連絡によると一度、iTunes内にあるアプリを削除してから再ダウンロードすれば回復するらしいのですが、iTunesのライブラリ内にある購入済みのアプリを一度削除して再ダウンロードするともう一度支払いが発生するのでしょうか? こういったケースでの再ダウンロードの手順等をご存知の方、どうぞよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneとiTunesのアプリ同期について
現在iPhoneの中には、iPhoneを使いダウンロードしたアプリがいくつか入っています。 そのアプリを含めてiPhoneの中にあるアプリを、PCを使いiTunesと同期させたいのですが、同期する場合はiTunesの方が優先され、iPhoneの中にあるアプリはきえてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneのアプリ
最近iPhoneを買いました。 いくつか無料のアプリをダウンロードしました。 有料のアプリもダウンロードしたいと思ったのですが、ちょっと疑問があります。 AppleStoreで金額が書かれていますが、あれは月額ですか? それともダウンロードするときに支払えば後はなんの負担もないのですか? あと、有料でもいいので、オススメのアドレス帳アプリがあれば教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- au
- 回答No.5

iOS11から64ビットアプリしか利用出来なく成ってます。 アプリが対応しているか確認 復元でアプリが戻る可能性は有ります。
- 回答No.4
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3499/12476)
〉押してもダウンロード出来ない OSのバージョンや機種が合っていない。 または、数年前のだと、セキュリティやショップルールに合わなくなった。 など、いくつかあり得るかと。
- 回答No.2
- unokwave
- ベストアンサー率58% (965/1650)
ダウンロードアイコンがグレーアウトしているのは、AppStoreに掲載されているアプリが自身のiPhoneで使用しているiOSのバージョンに対応していない事を意味しています。
- 回答No.1
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (3652/9520)
AppStoreアプリを開き、右上の自分のアイコンをタップ。 「購入済み」をタップして「自分が購入したApp」をタップすると購入済のアプリ一覧が出てくるので、そこからダウンロードできます。 アプリ一覧で「このiPhoneにない」を選べば、現在インストールされてないアプリに絞り込む事が出来ます。
関連するQ&A
- iPhoneとiTunesのアプリ同期について
iPhoneを使っています。 アプリにもたくさんあってPCで検索してダウンロードするのですが、たまにiPhoneから直接app storeにアクセスしてアプリをDLするときがあります。 ですが、PCとつなぐと、iPhoneでDLしたアプリが消えてしまします。 私が、同期させてしまうからでしょうが、PCのアプリとiPhoneのアプリどちらも表示させることは出来ないのでしょうか? みなさんはそういうときどうしてますか? PCでダウンロードするのも場所や時間が限られていますので、iPhoneの方が便利ですが、PCだと操作しやすくわかりやすいのでどちらだけとういのは難しいです。 無料だけなら、消えてもまた同じにすればいいのですが、有料になってくるとそういうわけにもいきません。 どなかた教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- SoftBank
- iPhoneのアプリが消えた
iPhoneでアプリをいくつかインストールしたら(ダウンロードできないと出たのもあった)その新しく入れたアプリのアイコンがいつの間にか消えてしまいました。再起動したらさらにもう1つ消え、iPhoneを検索で探しても見つかりませんでした。App Storeの購入済みには出てくるのですが、開くを押しても何も変わりません。もちろん起動もできません。どうすればアイコンが出てきますか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- itunesで新しいアプリを購入し、iphone上でいらないアプリを削
itunesで新しいアプリを購入し、iphone上でいらないアプリを削除し、同期しようと思い、itunesにつないでも、もともとiphoneにあった元のアプリ一覧になってしまい、新しいアプリをiphoneにダウンロードできません。なんか抜けているのだと思いますが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneでAndroidのアプリを使うには
脱獄して何かをすれば、iPhoneでAndroidのアプリを使えると聞いたのですが、 Androidのアプリをインストールして使えるようになるまでの詳しい手順を 教えてもらえますでしょうか。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- 前のiphoneのアプリを新iphoneに入れたい
iPhoneの5Sから6Sに機種変更しました。 パソコンのitunesでバックアップを取ったつもりだったんですが、なんか6Sにアプリが全部入りませんでした。 で、普通にAPPストアからダウンロードしようとしたらもうなくなっていました。 新しい6SのiPhoneにもう入れることは出来ないのでしょうか? お詳しい方教えてください。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iphoneでapp storeアプリがダウンロードできない場合
iphoneでapp storeアプリがダウンロードできない場合 容量を超えていてiphoneでダウンロードできない場合どうやってアプリをダウンロードするのですか?パソコンと同期して、パソコンでダウンロードしたんですが クリックしても動きません。
- ベストアンサー
- SoftBank
- iphoneのアプリについて…
iphone4を使っています。 以前、同僚がパソコンを持っていなくて、僕のパソコンを使って同僚のIDでログインし、アップデートやアプリの共有をしたのですが、その後調子が悪く、今まではiphone本体でダウンロードできていたサイズのアプリが、ダウンロードもアップデートをできなくなってしまいました。ダウンロードしようとすると、 「wi-fiの接続できる環境で…」的なメッセージが出てきて一切ダウンロードできません。 どなたか詳しい方、直し方を御指南いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iphoneのアプリ(フェイスブック)について
先日iphoneにiphone用フェイスブックのアプリをダウンロードし 使い始めたのですが、 立ち上げると、ブラックアウトしたまま画面が全然出てこなくなりました。 再度アップロードして、初期化しようかと思いましたが 既にダウンロードされてるソフトはダウンロードできませんでした。 何が原因で、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneのアプリがダウンロード出来ない
iPhoneのアプリがダウンロード出来ない 禁煙する人の為のアプリがダウンロード出来ない。 画像の様な表示がでます。 私の記憶だと雲と↓マークがあるので、以前ダウンロードしようとしてやめたんだと思います。 これはどうすれば良いよでしょうか? わかる方いませんか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- iPhoneのアプリがずっと待機中
iPhoneのダウンロードしたアプリが、ずっと待機中です。 50MBが超えているので、iPhoneのインターネット共有でWi-Fiを使っているのですが、永遠に待機中です。他のアプリも試したのですが、待機中です。 再起動も、無意味です。助けてください
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からの補足
ありがとうございます。このiPhone上にないのなかにあるけど雲マークがグレーアウトしているやつは何でしょうか?押してもダウンロード出来ない