• ベストアンサー

DTPマックユーザーですがこれは可能ですか?

おそらくwin環境で作ったと思われるパワーポイントデータを、マック環境のillかqxp貼り込んで、PDFに書き出し、印刷屋に依頼する、ということはできますか。 また、win環境のワードだと可能らしいのですが、マック環境のワード(Microsoft Word 98)でも出来ますか。 ちなみに私の環境はiMAC/OS9.2.2/Microsoft Word 98です。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.2

まず、IllustratorでPowerPointは直接開けませんから、Mac版PowerPointで開いてみました。 この時点でフォントが代用フォントになり、文字送りもずれますから訂正、それをコピーペーストでIllustratorに持っていったら、フォントはいけましたが、イラストはダメ、写真は分割されました。 私としては、Windows版で開きTiff等の画像データーで保存、それをMac版Illustratorに持ってきます。 >win環境のワードだと可能らしいのですが PowerPointViewerかな? http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=428d5727-43ab-4f24-90b7-a94784af71a4&DisplayLang=ja Windows版ですね。 それとも参考URLのような事でしょうか。 これならMacでもいけますが、文字情報だけになります。 最近は印刷屋でも対応してますが、プリンターがMacにしか繋いでないところもあり、その場合は自分でA4に打ち出して持っていってあわせます。

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/000134.php
kandama
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • FlyingAce
  • ベストアンサー率44% (214/485)
回答No.1

3~4年前でしたか、展示会のパネル(A0サイズ)を作るのに、Win PowerPoint97で 作成したデータを印刷屋さんに出すのに苦労した記憶があります。 当時印刷業界はMacオンリーだったため、いろいろ試行錯誤した結果、 一旦pdfに書き出し(フォント埋め込みで)、それをPhotoShopでpsd形式にするのが 文字化けせず一番きれいで、印刷屋さんも楽だということがわかりました。 (pdfをIllustratorで開くと一部文字化けしました) >>マック環境のillかqxp貼り込んで・・・ というのがよくわからないのですが、MacのIllustratorで作ったものと合体させると いうことでしょうか? それなら、Winでpdfにして、MacのIllustratorで開いてみればどうでしょうか? もし文字化けするようなら、pdf→psd→aiかな? 今は、印刷屋さんもWin PowerPointファイルのままでOKなので、とても助かります。

kandama
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マックユーザーです。パワーポイントがモノクロに

    MacのG4を使用しています。仕事上パワーポイントを使用しなければならず、 印刷すると(epson PM2200c)モノクロになって出力されてしまいます。???それではとPDFに変換すると同様にモノクロのPDFファイルができてしまいます。確か前にはこんなことがなかったと思うのですが・・ マック版パワーポイントはいろいろ問題が多いということで、SR-1をインストールしてアップデートしましたが同様の結果です。 カラー出力は必須なのでひじょうに困っております。助けていただきたくお願いいたします。

  • 新しいmac mini には。。。

    新しいmac mini を買おうとしてるんですが (leopard 10.05) インストール済みの) そのmac mini には Microsoft でいう Office 的なものは入ってますか? ワード、エスセル、パワーポイントなど Mac mini のなかにないとまだ学生なのでなにかと不便になります。。 もし購入された人の中、あるいはなにか知っている方はぜひ Microsoft Office 見たいなのが入ってるのか教えてください!  返事待ってます!よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macからだけ印刷が遅い

    DCP-J4225N-WをMac(OS10.9)AirPrintで使っています。購入当初は問題なかったのですが、1ヶ月建つ頃からなぜか印刷をしようとすると「データ受信中」が3~5分続き、さらに全体の5分の1くらいしか印刷されずに排出されます。 印刷しようとするデータは様々で、PDFやJPEG、ExcelやWordでも同じように「データ受信中」で待たされます。 同一環境のWin10やiPhoneアプリから同じデータを印刷すると、何の問題もなく遅れることなく印刷か開始され綺麗に出てきます。 iMac・MacBook Air・MacBookとすべてのMacOSからだけ「データ受信中」が続きます。 なにか改善施策あれば教えていただけると助かります。 [実行済み] Mac側 ・ドライバーのアンインストール。 ・クリーンインストール。 プリンター側 ・工場出荷時へのリセット ・ファームウェアの更新 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • マックでMicrosoft office: mac 2008 ファミリ

    マックでMicrosoft office: mac 2008 ファミリー&アカデミックを使用しています。 突然パワーポイントが起動できなくなりました。 REMOVE OFFICEツールを使用してアンインストールして 再度OFFICEをすべてインストールしなおしても パワーポイントを起動しようとするとMicrosoftエラー報告ツールが表示され 問題が発生したため、Microsoft PowerPointを終了します。 と表示されます。 excelやwordは問題なく開きます。 マックはsnow leopardの10.6.2、Officeは12.2.3gにアップグレードしてあります。 どなたか対処法がおわかりなりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Microsoft office for Mac 2008について

    この度iMacを購入してWinからMacに乗り換えたのですが,Officeの購入で迷っています. 素直にMicrosoft office for Mac 2008を購入しようかと考えていたのですが,2008のネット上での評判を見ると評価はとても低く,2004を入れなおしたという方もいるようです. そこで質問なのですが,2008ではなく2004を購入したほうがいいのでしょうか? 当方は学生でWord,Excel,Power pointともに使用します. どうかご回答お願いします.

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac MiniのDTPスピード

    お世話になっております。 前までは6年くらい前(?)に出た一番はじめの PowerMacG5を使っていました。 しかし最近寿命で壊れてしまい、モニタは生きていたので Mac Miniを買いました。 スペックとしては、プロセッサ2.4GHZ メモリ2GBと PowerMac時代とさほど変わらないはずなのですが、 仕事でIllustratorCS2をこの間初めてたち上げて使用したとき あまりの遅さにびっくりしました。。。 ほかのアプリを全て落としても、とても遅いんです。 前はPhotoshopなど同時にアプリをたち上げていても問題ありませんでした。 サクサク動きます。 これはやはりMac MiniがDTP向きではないということなのでしょうか…。 あと、メールで送る軽いPDFを作りたくてDistiller7.0を使用したのですが、 イラレEPS保存のデータをDistillerにかけても、PDFが作れません。 拡張子が「.log」のままで何もなりません。。。(><) 最小ファイルなのにとてもデータを作るのが(作れませんが) 重いのも気になります…。 私は仕事上、Macを使いますが、自宅作業はそこまでないので 恥ずかしい話ですが、あまりマシンのスペックに熟知しないまま Mac Miniを購入しました。 会社ではiMacを使用していますが、サクサク作業できますし、 PDFも問題なく作れます。 地震のこのような状況で、自宅作業も必要になっているため とても困っております。。。 考えられる原因としては、現在Mac Mini内で、アカウントを2つ持っていて 前まで使用していた10.3の内容も生きております。 これが問題なのかなぁと思うのですが。。。 作業効率が悪いのと関係あるのでしょうか? できればPhotoshop、IllustratorともにCS2をサクサク動く 動作環境にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 無知ですみませんが、アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • macの資料をwindowsで印刷したい!

    office for macのパワーポイントでつくった資料を、windowsで印刷したいのですが、mac についている機能でPDF化しても、フォントが微妙にかわってしまいます。 これを解決できる方法を教えてください。(adobe for macをできるだけ買わない方法をさがしています。)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーポイントの画像の取り出し方

    Mac使用者です。 お客様からWinのパワーポイントデータをもらいその中の画像を使用してくださいとのことです。 たいへん初歩的ですが パワーポイントからどのようにデータを取り出すのかご指示お願いします。 ちなみに作業は、MacのイラレCS1です。 Winは全くわかりません。エクセル、ワード、パワーポイント使ったことありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS10.4 AppleScriptで印刷

    Mac OS10.4.11 AppleScriptを使って印刷したいです。 ある特定のフォルダにPDFデータが入ったとき 自動的にプリントアウトしてくれるようにするにはどのようにAppleScriptを組み立てれば良いでしょうか。。 所有しているパソコンはMac OS9.1とOS10.4.11です。 OS9.1に非対応のプリンタのため 9.1で作ったデータを10.4.11に書き出して印刷したいと思っています。 用紙はいつもA3横・データはPDFです。 自分で組み立てるといつも失敗してしまうので・・ どなたかお詳しい方に教えて頂きたいです。。m(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WinのパワーポイントがMacでバグる

    Windowsで作ったパワーポイントのドキュメントを Macで開くと、一部の画像が消えてたり、字が欠けてたり、 パワーポイントで描いた絵が消えてたりします。 WinとMacは違うっていうのは分かりますが、Winで 作ったパワーポイントをMacで同じように正しく見るように できないものでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • MG7130のプリンタードライバーのインストールに関して、古いドライバーが原因でインストールができない可能性があります。
  • キヤノン製品であるMG7130のプリンタードライバーのインストールに失敗している場合、古いドライバーが対応していない可能性があります。
  • MG7130のプリンタードライバーのインストールができない場合、古いドライバーが問題の原因である可能性があります。
回答を見る