• ベストアンサー

無駄に作りまくった私大の後処理はどうするのですか?

今年は全入どころか半分の私大が定員割れしてるそうですね。 田中真紀子の時にどっかのクズ大3つぐらい認可を認めなかったら さわぎたてて、あれらも作られたようだけど どうすんですか、あとしょり。 作ろうとする連中は定員割れだろうと大学は国から他人様の税金で補助金がかなりの額もらえるから作るんだろうけど 日大より偏差値低い大学なんてあろうとなかろうとよいし 勝手にそこの通学生のお金だけでやってくれって思うんですけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本の高校進学率は先進国のどこよりも高い99%の反面、大学進学率はOECD参加国中最下位。 しかも、進学を諦める理由のトップが、学力ではなく金銭。大学に行けるかどうか自体が親次第なんですね。 さて、私大ってホントに不要なんでしょうか? 作り過ぎだと思います? ちなみに、あと10年以上、東京では大学進学者数は増え続けます。私大の過半数がある東京近辺で、難化をし続ける見込みです。 参考までに。 https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201801/article_2.html 東京神学や国立音大のように、もともと定員を充足する気のない大学を除くと、定員割れの大学って東京近辺にはあまりないんですね。作りすぎというより、地域間格差の問題の気も。地方に作りすぎた空港に似た話で、利用者は少ないけど基盤として無いとそもそもその地域で人を育てられなくて地域の活性化が望めない。。。 大学って、短大を含めて1000くらい。ここ数年統合などで、どんどん減ってきていますが、来年は戦後最高の一気に10以上の新しい大学が増えます。 政府というか、自民党というか、お友達を持つあの人は、まだまだ頑張るみたいですよ。。。 お隣の国々のように大学進学率が8割を超えるようになると、大学が足りなくなるのは間違いないんですけどね。 でも、大学受験が本人の学力ではなく、親の財力で決まる・・・早慶に進学できるレベルの子が看護学校に行っている状況の日本ではどーしょーもない気もします。 日大を例に挙げられましたが、全国模試の受験者の進学先を追いかけると、東京近辺にある看護学校のレベルって、半数以上が日大と同じくらいかそれよりも難しいところです。 夢が看護師で看護学校に行く人ってほとんどいません。当たり前ですよね。大学にも看護科があって、施設も体制も良いんですから看護師が夢の子の親にお金があるなら大学に行きます。 で、ご質問自体の訂正です。大学は「作りまくった」のではなく、まさに今、ここ20年で出来た大学の数に匹敵する数を作り認可する最中なんです。

satbsax_ss
質問者

お礼

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°

関連するQ&A