• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットは公共?それとも個人の場?日本人の特徴とは。)

ネットは公共?それとも個人の場?日本人の特徴とは。

sakura-333の回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8792)
回答No.5

誰でも目にすることが出来るという意味では公共ですけどね。 興味がなければ目に留まることなんてないし、場合によっては個人すら特定できない。 確かに誰に見られているのかは直接反応でもない限り全くわからないので、公共でもあるけど個人の場の要素がゼロとも言えない不思議な空間ではありますね。

noname#233415
質問者

お礼

ありがとうございます。 半公共・半プライベート論ですね。

関連するQ&A

  • 公共放送と「個人的な意見」

    2014年7月17日放送のNHK「ニュースウオッチ9」でのこと。 在日コリアン3世の結婚観などを取り上げた後、大越健介キャスターが「在日コリアン1世の方たちというのは、1910年の韓国併合後に強制的に連れてこられたり、職を求めて移り住んできた人たちで、大変な苦労を重ねて生活の基盤を築いてきた」とコメントした。 「古典的なデマ」と言われている事象を、あたかも歴史的事実であるかのごとき文脈でさらりと日本全国に発信するのは、公共放送の放送倫理として疑問があります。 ツゥイッターで拡散されていた情報ですから真偽のほどは確認しておりませんが、 「NHKに電話して聞いたら、在日一世についての先日の大越さんの発言は、大越さん個人の意見だそうです。NHKは関係ないとのこと。」という情報もあります。 公共放送は、放送員が個人的意見を言う為の場ではないと思いますし、それを許しては視聴者は事実と意見の区別がつきにくくなります。 皆さまは、公共放送の放送員が、公共の電波を使って、一般的に疑義がある事項を「個人的意見」として全国に発信する行為をどう思いますか?

  • 公共の場でのスカイプ使用について

    今、インターネットでスカイプを通じて英会話の授業をしています。ここで問題が二つほどあります。 一つ目は、出来ればヘッドセットを使いたいということ。 二つ目は、仕事の休みの日にしかできないので、休みの日にカフェや他の公共の場(ラクーア等)でスカイプレッスンをしようと考えていたのですが、スターバックスやラクーアのような静かな場所では迷惑になるだろうということです。 勿論、迷惑になると思うのでスタバやラクーアでは行いませんが、マイク付きのヘッドセットを付けて普通の声の音量で英会話の授業が出来る場所はありますか?できれば目立たない感じで、一人英語をしていても他の人は「あっ、この人は英語をしているんだな」と思って普通に通りすぎるくらいがいいのですが・・・ じゃあ家でやればいいじゃないかと思うかも知れませんが、狭い部屋に住ませてもらっている手前上、夜にうるさい声を出せません。といいますのも、やはり会話の中では発声練習等あるので。 また、相手はアメリカに住んでいる現地の人なので、相手は日本時間での夜が都合が良いと言うことです。この英語の授業じゃなくても他に日本に住んでいるアメリカ人のレッスンで良いじゃないかと思うかも知れませんが、今やっているレッスンは自分がアメリカに住んでいる頃からお世話になっていて、どの先生も博士号等をもっている様な、要は質の良いレッスンなので、このレッスンを日本でしたいのです。 「カフェ」という事にこだわりはありませんが、日中室内で、できたらあまり静かすぎない場所で行いたいというのが希望だからです。なので日中からホテルの室内で、というのはちょっと避けたかったのです。 あれもこれも条件を言ってしまって申し訳ないのですが、何卒知恵をお貸し下さい。

  • ネットは〝公共の場〟ですか?

    ネットは〝公共の場〟ですか?

  • 公共の場のクーラーの冷やしすぎ、規制できない?

    震災以来、日本中で節電の意識が盛り上がっており、個々の家庭や会社などでは、それなりに皆さん努力しておられることだと思います。 しかし、ホテルや飲食店、喫茶店、銀行、商店、自治体施設、文化施設、駅、空港、乗り物(電車他)など、人が集まる場所での節電対策は十分でしょうか? 節電をするのなら、先ずこのように人が多く集まる所での節電を実行するのが効果的だと思います。 とりわけ、私の気になるのは、これらの公共の場でのクーラーの冷やしすぎです。 確かにこれらの施設は、猛暑の野外から逃げ込むことの出来る格好の「癒しの場」を提供するというニーズに答える必要があり、「客商売」である以上、お客のそうしたニーズに答えてこそ、売り上げが伸びるのでしょう。 しかし、外気より極端に低い温度(25度以下)にクーラーを設定するのは、時節柄好ましいとは思われませんし、一時的には快適かもしれませんが、からだに良い訳がありません。 ここは、政府或いは自治体ごとにでもよいのですが、このような施設に対し、かなり強制度の強い口調で、「何度以上にせよ!」或いはそれが行き過ぎなら「何度以上にすることが望ましい」などと行政指導をすることは出来ないのでしょうか? (因みに、公益法人や政府機関の場合は、夏の初めに、所管官庁から通達が回り、クーラーの原則28度以上の設定と、クールビズ(ノーネクタイ)について要請があります。) 民主主義の世の中では、国民を一定方向の行動に仕向けるのに、結構面倒な手続きを要することは承知しています。戦時中は、非常時でもあり、有無を言わせず、そのような方向に向けることはたやすかったと思いますが、現代は、地球環境や人類の平和と永続のために必須とわかっていても、色んな価値観を尊重すべきなのだと思います。 しかし、猛暑の季節に電力が不足するのは待ったなし、であり、ここはある程度割り切って、政府や各自治体が、人の集積する施設のクーラーの温度を規制する位まで踏み込んでもいいのでは、と考えます。 これまで漫然と変わらなかった色んなものも、ドンドン変わっている世の中です。 「禁煙」への社会的コンセンサス然り、クールビズ(ノーネクタイ)を是とする風潮然りです。 進んでいる一流企業は、このような地球環境へのプロジェクトに熱心です。 客商売の所は、自分だけが自主的にこのようなことを実行しては、みすみす集客を減らすことになるので、行動をとりにくいと思います。 それならこのような「行政指導」を盾に、実行できれば、皆一緒だから安心して実行できるのではないでしょうか?

  • 他人に責任を転嫁する人が増えてきた傾向の原因は?

    最近は他人に責任転嫁し「私は絶対に悪くない!」と主張する日本人が急増してきた気がしますが、なぜでしょうか? (クレーマー、給食費を払わない親たち、公共マナーを注意した人を逆恨みしてぶん殴る若者、そのほかたくさん) 日本もアメリカのように訴訟社会、自分の権利を主張した者勝ち、という世の中になってきたのでしょうか? これから日本で暮らしていくには「多少の無理を通しても自分の要求を通し、少しでもトクしたほうが勝ち」という漫画「ドラえもん」のジャイアンのような”図太い生き方が正しい”ということになるのでしょうか?(そんな社会はいやだ) それとも「気がする」だけで昔からこういう人はたくさんいたのでしょうか?

  • 天皇陛下は日本国の象徴です。

    天皇陛下は日本国の象徴です。 もし、その天皇に対し「気持ち悪い笑いで国民を不快にした天皇は全日本国民に対し謝罪せよ。 謝罪に拒否するなら頭丸めて首を吊れ」とテレビやラジオなどの公共の電波や電話やメールなど、街頭などで発言したり、そのような文を公衆の掲示板に掲示したら、逮捕されて一発で懲役ですか。

  • アメリカ(と日本)の政治家の発言の著作権

    政治家の発言の著作権についての質問です。 政治家には肖像権がないことは有名ですが、公の場での「発言」の著作権はあるのでしょうか? たとえばヒラリークリントンの発言をすべて引用する場合、誰かに許諾を得る必要があるのでしょうか。 発言の引用に許諾は必要なくても、その発言をCNNなどのメディアがライブで録音した音源を使用する場合の許諾は必要でしょうか。 音源も使えるとして、映像であればどうでしょうか。 現実的には、映像はCNNのロゴなどが入っているので許諾を取らないとややこしいことになりそうですが 音声の段階までであれば、無断で使ったとしてもCNNが訴える可能性は極めてゼロに近いでしょう。 しかし、そもそも法的に許されているのか許されていないのか、そういった情報をお持ちの方は 是非とも根拠と共に教えていただけますようお願いします。 知りたいのはアメリカの例ですが、日本の例についてもご存じの方は教えてください。

  • ネット発言‐将来の言論弾圧を警戒していますか?

    インターネットが一般家庭に普及してから、 庶民も大衆へ情報を発信できるようになりました。 現在の日本では「言論の自由」が保障されていますが、 この自由も永久に続く保障はありません。 憲法上では言論の「自由」が保障されていても、 事実上の自由は崩壊する可能性もあるのではないでしょうか? 【1】 インターネット上の「言論の自由」が危機にさらされる日は、 将来の日本において到来するとあなたは思いますか? 【2】 インターネット上で政府批判につながる発言をした者が、 公安により身元を特定されて日常生活を監視されるなど、 言論弾圧が日常茶飯事に行われている国もあります。 個人のブログ上などにおける発言とは違い、 OKWaveなどのサイトに投稿した記事は半永久的に残ります。 万一、将来の日本で事実上の言論弾圧が始まった場合、 インターネット上のサイトにおける過去の発言が原因で、 一般庶民が弾圧を受ける可能性もあります。 将来このような社会情勢の変化が起こる可能性も踏まえた上で、 あなたは慎重にインターネット上で発言を行っていますか? それとも、気にかけずに発言を行っていますか? 以上です。

  • ジャイアン気質が強い国家を造る?

     或る書き込みに戦後平等思想がはびこり、「ドラえもん」の  ジャイアンの様な人間を集団で、ジャイアンの理不尽さを叩く事が出来る様に成った と云う感覚が日本人を駄目にし、腑抜けにした汚点であると云います。  ジャイアンは乱暴者で同級生ののび太やスネ夫の持ち物を取り上げたり、  暴力を振い、支配しようとするが、いざと云う時には頼りになる、  世の中強い者がリーダーに成るが、それを理不尽だと云い、ジャイアンに守って貰っている事を  忘れている、だから駄目に成り、縦社会が崩壊したと云われております。    唯、ジャイアンも暴走しては成らないので、ジャイアンの母と云う怖い存在を置く、そこで大荒れはせずに成り立っていると云う縮図なんですね。  だから軍部(ジャイアン)はお国を守る為に闘う、その守られている庶民(スネ夫 のび太)は  ジャイアンに対する収賄(玩具を渡すなど)も認められ、天皇(ジャイアン母)には逆らえないので。 大荒れには成らない   横暴ではないし、頭は良い存在で平和を願う人(出木杉)は一見良いが、支配欲がなく、   争いを好まないので、庶民に緊張感が足りなく、纏まりがなくなる   出木杉は理屈の正しさで来るので、平和で良いと考えるが、他のクラス 他の地域の横暴な者には拮抗できない、故にジャイアンの力こそが必要になるが、   他国から一目置かれその見返りとして、公害(ジャイアンの歌や料理)収賄(玩具の取り上げ等)は 認められ、庶民もジャイアンにより緊張感が走り纏められていく、この様な縮図なんですね。        今の日本も韓国や中国に云われて弱腰と云われてますが、    日本人が求めるのは韓国的な人間関係なんですね?    強い政治、その為に公害も認められ、    国民も緊張感と競争意識が芽生え強くなる、    のび太は駄目な奴と切り捨てられ、スネ夫は収賄する事で辛うじて助かり、    正しく近隣諸国がそうです。      保守層が韓国を嫌っているのは日本を批判するからであり、    日本を韓国の様にすると、    大統領制 頂点に立つ者の意向は全て通る、収賄も認められる    絶対者の元で恐怖と緊張感が走り、国民は鍛えられ強くなる、    我が国のためなら闘うと云う思いを持てる、    我が国は誇れる愛国心を持てる    日本の国民性を韓国のようにすると逞しい国民性が生まれるのですね    だからジャイアンの様な指導者が望ましいのでね?    ご回答宜しくお願い致します    (私はのび太タイプです いじめ 喧嘩は嫌いです     嫌味批判ではありません 唯強い社会を造り、お上に批判しない国をつくるのは     ジャイアン的なやり方で、批判できないシステムにするのが良いのですね?     ジャイアンの私利私欲もあるがジャイアンにより守られたのび太はジャイアンに     理不尽さを要求されても感謝し、嫌ならスネ夫的な立場に成れと云う事なんですね?)          

  • 無線ランについて…

    日本国内、国外とも教えていただいたらありがたいです。 公共の場にて無線ランをオンにすると、漂う電波と接続することがありますが… たまに、パスワードの掛かってないモノがあります。 アレって、タダ乗りしてもいいのでしょうか? 駄目な場合といい場合があると思いますが、どう判断したらいいですか?