• 締切済み

自動巻き腕時計の精度などについて、

今度、オメガの自動巻き腕時計を買おうと思っております。 機械式なので日差は生じると思うんですが、おおよその日差はどのくらいでしょうか? また平日はデスクワークの仕事をしてますが日中、腕にはめているだけでは、止まったりするのでしょうか?(ちょっとは社内では動きます。) 手巻き機能がある場合は、巻くタイミングとかあるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11060/34465)
回答No.5

日差はだいたい20秒くらいですね。安物でもクオーツ(電池)時計なら月差で20秒、高級クオーツなら年差で20秒くらいです。電波(あるいはGPS)時計なら毎日午前零時に(電波が届けば)修正するので誤差は生じません。 私が子供の頃はまだ機械式の腕時計が一般的で、父親はその頃は毎日テレビを見ながら腕時計を振ってゼンマイを巻いていましたね。 最近は機械式時計は超高級品が多いので、自動的にモーターでくるくる回るケースも売っていますよね。高級ケースだとケースに時計が付いていて、毎日決まった時間にくるくる回ってゼンマイを巻いてくれるってのもあります・笑。 巻くタイミングは「ゼンマイがほどほどのところ」です。あんまり頻繁に巻きすぎてもいけないし、放っておくとゼンマイが伸びて寿命が縮む。 機械式高級腕時計を愛用するのが海外の貴族が多いってのも納得でございましょ。彼らにとっては「腕時計のゼンマイを巻く」というのは大事なお仕事なのです・笑。超庶民代表のワタクシは、10年以上電波ソーラー腕時計を愛用しています。ソーラーで電池切れの心配もなし。

回答No.4

クオーツに比べて一日でかなり遅れるときいた事があります。ちょっと忘れてしまったんですが、ビックリした記憶があります。気づいたら手首を振るぐらいで、はっきしいってマニア向けでは無いでしょうか?裏からスケルトンで見えるやつもありました。オメガの独自のスタイルらしく、好きな人は遅れるのが気にならないそうです。私の持っているのも1年で3分ほどは遅れます。 自動巻きは電池交換が不要なので、経済的ですよね。 オメガの電池交換だけで5千円はかかりますしOHに出せば8万は取られます。防水検査だけでも4千円。 ただオメガは電池交換をどこでも大型店は受けてくれるので楽です。ブルガリだと断られます。ベルトね位置が他者のより狭く傷が付くらしいのです。ブルガリをohに出した時7万強掛かりました。大学の卒業祝いと誕生日でもらいました。自動巻きの魅力は、個人差があると思いますよ。突然止まることはまずないでしょう。毎日腕にしてたらぶるぶる振るだけでも捲けます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6843/20242)
回答No.3

日差は 5~30sec きちんと調整すれば 15sec以下にできます。 日中は止まらないけど 朝起きたときに止まっている可能性はあります。 手巻きがついていれば 寝る前に少し巻いておくといいでしょう。

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.2

 かつて、シチズンの自動巻き腕時計を使っていた時期がありました。週一で時刻を合わせていたような記憶があります。  オメガならもう少し精度がよいかもしれません。  自動巻き腕時計は、わずかな動きでゼンマイを巻き上げるように出来ていますので、手首に嵌めている限り時計が止まることはありません。  私の時計は、一日外していると時計が止まったように記憶しています。  手動巻き機能があったとしても、ずっと置いておくのでない限り使う必要はないと思います。  下記のサイトが見つかりました。  「正美堂 勉強会」  https://www.youtube.com/watch?v=x1Ceu-s6Qbs  私はよく見ていませんが、この「正美堂 勉強会」シリーズはたくさんあるようですので、調べれば御質問の回答も出ているかもしれませんね。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1579)
回答No.1

ショックに弱いですね。防水性もなかったんじゃないかな。 手巻きだと巻きすぎてこわしたことがあった。そんなリスクのある時計買うことない。手入れが大変だった。若いうちは持ちたがるんだよね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう