• ベストアンサー

「た○やき」…「○」部分に入る文字は?

「た○やき」…「○」部分に入る文字は、何だと思いますか? ご回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252332
noname#252332
回答No.5

くさんのひとでにぎわうきょうとのだいもんじ

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 す、すごい!! 質問したあと「孫」にして「た(まご)やき」とかどうかな?と思ったりもしたのですが、更にウワテがいるとは!!! ありがとうございます。

maruwaza
質問者

補足

座布団3枚じゃなくて、3チップ贈らせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.12

50代♂大阪在住 回答 こ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%93%E7%84%BC%E3%81%8D 最近、食べてないな 取り敢えず1家に1台、たこ焼き器は有りますよ?

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 一家に一台。いつでも食べられると思うと、なかなか食べないのかもしれませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11
maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 ええっ。そんなものがあるんですね。驚きました! ありがとうございます。

maruwaza
質問者

補足

お礼の訂正 「そんなもの」じゃなくて「そんな名前」でした。 大変失礼いたしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2268/15073)
回答No.10

「こ」しか考えられない・・・。一つ思いつくと他が考えられなくなる 不思議・・・。

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 そうなんです。「孫」にして「た(まご)やき」とかどうかな?と思い始めたら、もー、止まらないわけです。 今朝、卵焼きを食べました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243631
noname#243631
回答No.9
maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 そんなものがあるんですね。驚きました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.8

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 当初「い」と「こ」しか思いつかなかったのに、こんなにあるとは思いませんでした。そんななか、ズバリ「い」と言い切っていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#243631
noname#243631
回答No.7

こんばんわ。 どっちが好きか?なら、たいやきですね。

maruwaza
質問者

お礼

繰り返しのご回答ありがとうございます。 たいやきもたこやきも、どっちも捨てがたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そりゃ勿論「たいやき」だ。 #「たいやき」は、某電鉄の第二収入源(かも)。

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 某電鉄ってなに?と思ったら、あの電鉄ですね!ぬれ煎餅に続いてそんなことになっていたとは。新しい知見を得ました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marco0123
  • ベストアンサー率21% (256/1175)
回答No.4

初めまして。 ご質問内容を拝見させて頂きました。 >「た○やき」…「○」部分に入る文字は、何だと思いますか? ウチは『こ』になりますかね。 『い』だとあんこ苦手なので。 最近は中身がカスタードクリームやチョコのタイプもございますが‥ヤだわ。 (*;゜;艸;゜;)

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 「たこやき機」でホットケーキミックスでカスタードクリームやチョコの入ったお菓子を作るツワモノもいますよね。 最近は、芋餡のたいやきもあっておいしいですよ。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#232424
noname#232424
回答No.3

たれやき 醤油などのタレをつけて焼くこと たまやき 金玉にヤキをいれること たんやき タン(舌肉)を焼くこと

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 「れ」わかるわかる 「ん」なるほどなるほど 「ま」想像(><;;)(><;;) ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.2

「い」か「こ」ですね。

maruwaza
質問者

お礼

50音と濁音半濁音すべて確認しようかと思って途中でやめて質問しました。 ありがとうございます。 やっぱそうですよね。この2つですら悩ましいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードで丸文字を作成する際、文字部分を白抜き(無地)にして作成すること

    ワードで丸文字を作成する際、文字部分を白抜き(無地)にして作成することは可能でしょうか。 ワードで丸文字を作成する際、通常は黒抜きという造語の形式になっているのですが、これを逆に、文字部分を白抜き(無地)にし、丸の中、つまり●の文字以外の部分を自由な色で着色して作成することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 丸付き文字について

    エクセルで丸付き文字が必要になってきました。 (例えば、控や正などの文字を○で囲む)ペイントを使ってこういう文字を作ればいいんですか?試してみたんですが、円がいびつな形になります。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • 今の丸文字とは

    同じような質問を一度させて頂いたのですが、今の女子高生の手書き文字(丸くて大きな字と、そうでないものがあるようです)も丸文字と言うとお聞きしました。 しかし、丸文字と言うと、昔流行った文字も丸文字ですよね。過去のものと今のもの、名称の上では区別はないのでしょうか。今の女子高生の文字について、他に名称を御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また、ギャル文字・へた文字というのは携帯で使う文字に対してのみの名称だと思うのですが、手書き文字に対してもそう言ったりするのでしょうか。 回答、宜しくお願いします。

  • 丸文字について

    仕事中に質問され、自分もわからなかったので、わかる方、是非教えて下さい! 先方からのワード書面で、「無」という字が○に囲まれていました。図形で作られたのではなく、文字として。 どうやったら文字を○で囲んだ文字が出来るのでしょうか?

  • エクセルの中で文字を○で囲みたい

    エクセルの中で、ある部分文字を○で囲みたいのですがどのようにすればよいですか?

  • 文字を○で囲むには。

    文字を○で囲みたいのですが、ルビなどのやり方を忘れました。 教えてくださいませんか。

  • 丸文字について

    丸文字と達筆はどちらがいいのでしょうか? この前、部活のある用事で先生から女子(6人)の中で字の綺麗な人2人 葉書を書いてくれと言われました。 1人はAという物凄く綺麗な字を書く子がいたのですぐに決まったのですが、もう1人誰にしようかという話になりました。 そうしたら、皆「Bがいいんじゃない?!」「そうそう!Bの字綺麗だもんね!」と言いいBに決まりました。 Bの字は綺麗ですが丸文字です。 女の子っぽい字でいいと思うのですが、私は自分で書くとき、トメやハネ、払いをきっちり書くタイプなので「丸文字の方が綺麗に見られるのかぁ」と思いました。 私は、自分で言うのもおかしいですが、字は上手い方だと思います。 親や友達にも「あんたの字、凄い綺麗だね」「○○(私)って達筆だよね!習字とか習ってた?」などとよく言われたり、びっくりされます。 バイト先でもに「字綺麗だよね」みたいなことを言われた事もあります。 なので、その時に丸文字のBが綺麗と言われていた時は少し悔しかったです。 こんなことを気にするなんてバカじゃないの。 とも思いますが、 やはり周りから見て丸文字って綺麗って思うんですか? 1回丸文字にしようと思って意識して書いてみたのですが、後からノート見返して 何か凄くムズムズしてしまったので元に戻しました...w カテゴリ間違っていたらすみません!

  • 「き○○り」の○に入る文字

    「き○○り」 ○に入る文字で、何を思いつきますか? あれと、あれと、あれを思いつきました。思いついた以外にあるかなーと思って質問しました。

  • いつまでもあると思うな○と○

    いつまでもあると思うな○と○ 元々の言葉は、“いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と災難”ですが、ここで、“いつまでもあると思うな○と○”の○部分を皆さん流に変えるとしたらどうなりますか? ○部分の文字数は自由で結構です。

  • wordで、2文字以上の文字を丸で囲む方法って?

    word2000で文書を作成していてどうしてもやり方がわからないのですが、、、 文章を書いていて、大事なポイントの部分などを四角ではなく丸で囲みたいことが よくあるのですが、どうしたらできるのかわからなくて困っています。 1文字を丸で囲むのは、「書式>拡張書式>囲い文字」でできるのは知っています が、2文字以上の単語をひとつの丸で囲むのってできるんでしょうか? オートシェイプで円を書いてから、その中に後からテキストを入れる方法もあるよう ですが、数が多いと大変なので、もっと簡単にできる方法を知りたいのです。 また、オートシェイプをつかって文字の上からその部分を図形で囲む方法も試して みたのですが、文字が隠れてしまってうまくいかなかったので、「オートシェイプ の書式設定」で「塗りつぶしなし」をして、今度こそうまくいくかと思ったのに、 今度は文字がズレてしまってうまく円を重ねることができませんでした。。(泣)

このQ&Aのポイント
  • テンプレートを使って品質表示ラベル作成。印刷したら上側の枠の線が印刷されない
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
回答を見る