サッカー選手の入れ墨と心理について

このQ&Aのポイント
  • 世界中の有能なサッカー選手はワールドカップの試合でテレビに映し出されていますが、外国のチームには入れ墨をしている人が一人以上存在します。
  • 日本では入れ墨はヤクザの象徴とされていますが、なぜ日本以外では一般的なのでしょうか。入れ墨をする人間の心理について理解して誤解のない人生を歩むための指導をお願いします。
  • 入れ墨の表面積が広くなるほど、皮膚呼吸ができなくなり、肝臓や腎臓、心臓などに負担がかかると言われていますが、なぜ入れ墨をするのでしょうか。この疑問も解消してほしいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

サッカーと入れ墨(ワールドカップを見ていて)の悩み

お世話になります。 わたくしごとですが、精神科や心療内科で診てもらうほどでもなくこちらで相談したいと思いまして、質問です。 お題のとおり、世界中の有能なサッカー選手がワールドカップの試合でテレビに映し出されています。 外国のチームには必ずと言っていいほど腕や首周りに入れ墨をしている人が最低でも一人は見られます。 今どき不良ヤクザでも入れ墨など入れない世の中なのに、日本では嫌がられている入れ墨をしている人間の心理を教えてください。 日本では入れ墨をしているとヤクザですよね。 例えば、例えばですけど、入れ墨を入れるのはリストカットをするようなものなのでしょうか。 入れ墨をする人間の心理を理解して誤解のない人生を歩みたいので気にせず生きていけるようご指導ください。 それと言い忘れましたが、入れ墨の表面積が広くなればなるほど皮膚呼吸ができなくなるので肝臓?腎臓?心臓?などに負担がかかり運動すると皮膚呼吸も大変なことになるのになぜ入れ墨するのでしょうか…これが本当ならマヌケアンポンタンですよねと思いましたが違うのでしょうか、これもついでにお教えいただけましたら悩みが解消されるので質問とさせていただきました。 よろしくお願い申し上げます。 <(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

日本では縄文人などは入れ墨を神に近づくものや魔除けとして普通にされていたそうです。その風習は儒教が入ってきて廃れてしまいました。江戸時代に入れ墨は復活、有名な役者、花魁などが装飾的に入れ墨をするようになり、職業別の入れ墨が流行りました。同時に遠島などの刑を受けた者が上腕に入れ墨を施されていました。明治時代になると親にもらった身体に傷をつけるのは許されないという儒教思想が広まり、同時に政府の意向に従わないものがヤクザ者とされそしてヤクザも自分を誇示する為入れ墨をいれるようになって=ヤクザという固定概念ができあがってしまいました。外国では刑罰としての入れ墨は隠しようのない顔にされていたそうです。ファッションのひとつであり個人の自由であり、それによって差別をするという習慣がありません。なんたって余り知られていませんが、明治14(1881)年、英国の二人の王子(アルバート・ヴィクター王子とジョージ王子)が軍艦バッカンテで来日した。二人は王室関係者や貴族の間で流行った刺青の火付け役エドワード7世(当時は皇太子)の長男と次男で、来日の記念として刺青を入れたいと日本側に申し入れをした。それに対して、日本側は刺青が国禁であることを理由になんとか断ろうとする。しかし、二人が両親から許可を得ていたことも理由のひとつであったが、当時大国である英国に対して非力であった日本は、英国二王子の刺青要請を受け入れざるを得なかった。  大正11(1922)年に入ると、英国皇太子エドワード(エドワード8世、ウィンザー公)が軍艦リナウンで来日した。エドワード王子も明治14(1881)年の場合と同じように、日本側に刺青を入れたいと要請した。皇太子エドワードはエドワード7世の孫、日本で刺青を入れたジョージ5世(ジョージ王子)の長男であった。 どうも儒教概念が浸透している国では入れ墨は反社会となっており、儒教概念のない国では問題ないみたいですね。外国人にとって入れ墨は反社会的なものではなく 自己顕示の象徴です。 また健康被害ですが基本的に皮膚呼吸に影響はありません。針の不潔による肝炎ウイルスやエイズといった問題はありますが、現在はアレルギーやインクの肝臓への蓄積が懸念されて研究されています。(特にヨーロッパで)しかし日本の様に子供の時から良い環境で大好きなサッカーをやらせてもらえるのはほんの一握りです。国によってはお金持ちになるのはアスリートか犯罪かと言う国も多いです。いわばハングリー精神です。上流階級出の一流アスリートはわずかです。 健康被害が怖くて入れ墨するかという日本人的発想は外国にはありません。 そのため一流の選手となったら自分の証しとして入れ墨をする事が多いのです。 クリスティアーノ・ロナウドは幸運にも恵まれた環境でサッカーが出来た事と ストイックなほどの健康管理をするので全身入れ墨などはしません。

AnataO192
質問者

お礼

縄文人が入れ墨して魔除けなどにしていたことは勉強になりました。 未開の地の原住民をテレビで見ることがありますが、現代のアイドルやスターと同じだな人間は、と思いました。 お化粧したり飾りをつけたり踊ったり跳ねたり歌を歌ったり…全く同じことをしていますから、入れ墨をしていてもおかしくないのかもしれないと思いましたが、入れ墨は消すことが困難なのでやはり現代人は入れ墨しないでペイントしたりすれば済むことなのに何かしらの心理にて入れ墨したんだろうなと思いました。 ペイントでは魔除けにならず入れ墨だと魔除けになるということなのかと思いました。 儒教思想で入れ墨文化が廃れたのは勉強になりました。 英国人が居れ墨をしてくれと日本に要請したということは入れ墨師の腕が良かったんだなあと感心しました。 儒教概念のない外国人は入れ墨なんか当たり前で差別区別もなく自己顕示しているだけなのかと…そんなもんだよジンガイはと思うことにしようかなと思いました。 そういえばフーリガンでも入れ墨しているので外人が入れ墨しているとヤクザなのか堅気なのかさっぱりわからないからめんどくさいなと思いました。 しかしこんなことを言っていると偏見だとか差別とか言われそうなのでここだけの話にしておこうと思いました。 健康被害というか不衛生な施術にて健康を害する間抜けなことになってほしくないと思いました。 針がエイズや梅毒やいろんな病気に感染していたリという想像は入れ墨する人に気を付けてほしいと思いました、余計なお世話かもしれないけど。 インクが肝臓に悪影響なのも入れ墨する人は気を付けた方が良いのではないかと思いましたが、皮膚呼吸云々言っているわたくしが受け売りで偉そうに言うべきではないと思いました。 お金をたくさん稼いでも心が裕福になれないのか…自分の証として入れ墨入れるという心理に哀れさを覚えてしまうけどそう思ったら差別的なのでそういうことは思わないようにしようと思いました。 そういえばC・ロナウドは入れ墨していないなと気付きました。 メッシは裕福じゃなかったのかなと思いました。 サッカー選手のことはよく知らずに入れ墨の質問をさせていただき入れ墨について皆さまの回答で勉強になりました。 ワールドカップでなるべく入れ墨を気にしないで観戦できるように慣れたらいいなと思っていまして、これからはおかげさまで普通の精神状態でプレイに集中して観戦できるようになれる努力ができるのではないかと自分をコントロールしようと思いました。

その他の回答 (5)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.5

日本のやくざ屋さんがするには 江戸時代に犯罪履歴江を消すために 入れ墨で上書きするのと 痛みをを伴うので 漢を見せる(大きいほうが大きな痛みを伴うので大きさを競う) 永遠の誓い(消えないので)意味ががあります タトゥー起源は相当古く ボディーペイントが起源です https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0 狩猟のためのカモフラージュから始まり その後儀式的要素が含まれます http://www.apocaript.com/about.html 近年では呪術的のアートや日本の入れ墨(浮世絵風)広まりファッションとして広がり レーザーで消せる(実際にはきれいに消えない)などという誤った認識が広まり 安易に入れ墨をしてしまいがちですが 恋人の名前を彫って別れたというベタは後を絶ちません ハリウッドスター https://eiga.com/extra/celeb/55/ 忘れがちだが https://otokake.com/matome/sgr40A 一時期はフォトショで消していた

AnataO192
質問者

お礼

犯罪歴を消すために上書きするのは誤魔化しだけど、そんなんでごまかして精神が安定したのかなと思いました。 ボディペイントは塗料を塗りたくっただけだから洗い流せばいいだけだけど入れ墨は簡単に消せないのにどういう心理が働いている精神状態だったのかと思います。 狩猟の時も草をつけたり顔に泥を塗りたくればいいだけだと思いました。 スターと言われる人たちも墨入れたり削ったりでなにやってんだか落書きレベルなのかなと思いました。 https://otokake.com/matome/sgr40A この↑「安室奈美恵がタトゥーを消した理由に涙が止まらない?!タトゥーに込められた想いとは?真相を徹底解剖!」という記事を見て、思ったのは母親の墓に刻めばいいじゃんと思いましたが、ま、他人事なのでいいけど、社会的にアムラーに影響された人が墨入れてたらガックシとなるのかなと思うので、ガックシ悲しいと思った人は自分に芯のないヘタレクラゲ精神なのかな、どんな心理だったのか他人に左右されたり影響されたりスターばかりに憧れたり入れ墨に興味をもって墨入れる人は何かとおつかれちゃんな人生になるのではないかと今現代ではそう思えるのではないかと思いました。 ファッション感覚や覚悟や思いや願いや何か理由があっての事だろうけど入れ墨はしないという理由や概念がないことと思い込んだら猫まっしぐら猪突猛進な精神状態だったのか…サッカー選手も最近墨が目立ってプレイよりその人の人生観のほうが気になっている今日この頃でした。

回答No.4

6月19日の日本 vs コロンビア戦では,イケメンのハメス=ロドリゲス選手も,腕や肩などに,派手な刺青をしていましたね‥‥‥ちょっとショックでしたが,多分,欧米人にとっては,ファッション感覚で目立ちたいので,刺青をしているのではないでしょうか‥‥‥‥日本のヤクザ屋さんのように?,背中に,龍とか鬼とかの刺青をしているわけではありませんし,アメリカのバレーボール選手なども,よく刺青をしていますね‥‥‥‥水泳選手とかにもいるのかな‥‥‥‥日本人でも,若い女の子が,ファッションで,タトゥーを入れたりしているのかな‥‥‥‥なんか 暗殺された,北朝鮮のキム=ジョンナム氏も,お腹に刺青をしていたとか‥‥‥‥日本でも,奄美大島とか,南洋系の島々や国などでは,女性が,結婚すると,手に刺青をする習慣があると,大河ドラマの,西郷隆盛,『西郷どん』でも,やってましたね‥‥‥‥西郷さんの二番目の妻,愛加那さんが,結婚後,刺青をしていました(旦那さんを守る,魔除けなどの意味だそうです)..古代中国でも,刺青は有りましたが,いわゆる,罪人に対して,刺青を入れたりしていたので,日本でも,刺青は,基本的に,罪人に対して行われたようで,現代でも,あまりいいイメージはないようです..日本のヤクザ屋さんなどは,いわゆる,根性?などを見せる意味で,刺青をしているのかもしれませんし,よくわかりませんが,日本人がしても,違和感のある体への刺青が,欧米人のサッカー選手などがしても,何故か,かっこよく見えてしまうので,いわゆる,ファッションやおしゃれなどとして,刺青を入れられているのだと思います..サッカーのワールドカップを,テレビで見ていても,日本人選手にも,最近は,髪の毛を,派手に金髪などに染める選手も,居るようですが,さすがに,刺青は,日本人の美意識的にも,見た目的にも,欧米人の選手達とは,差異があるのか,居ないようですね‥‥‥‥

AnataO192
質問者

お礼

欧米人はファッション感覚なのかもしれないことがわかりました。 日本のヤクザはぶった切られて顔もわからなくなった時やドザエモンになったときどこのどなただったかわかるように入れ墨をしておくと聞いたことがあります。 日本の女子でも入れている人がいます。化粧じゃ物足りない何かかがるのかもしれません、そこらあたりの心理も知りたいものです。 金正男が入れ墨を入れていたことに興味がでてきまして、もしかしたら好きだったディズニーランド関係のキャラクターや日本のおでんが好きだったからおでんの入れ墨でもしていてくれたらよかったのに、そこらあたりの金正男心理も知りたいと思いました。 髪の毛の金髪はまたいつでも染め直せるし髪の毛が伸びてくれば地に戻るからファッション感覚で色々楽しめるからいいと思いますけど、入れ墨は老人のシワだらけ爺婆になっても消えませんからファッションも何も、シワシワ入れ墨などきれいでも何でもありませんからファッションと言うより何か覚悟とか心理が働いていると思えますけど、アナコンダみたいになんでもとりあえず丸呑みするように何も考えないで入れ墨する人が居るのかもしれませんが心理が知りたいです。。 南洋系の島々では魔除けとかで入れ墨を入れたのかもしれませんね。 サッカーもハンドにならないよう縁起担ぎで入れ墨をしているとか、なんでもいいから理由が知りたいと思いました。 入れ墨は簡単に消せないからファッションなら1カ月くらい消えないシールでもいいのになぜ入れるのかなあ。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

日本の場合 http://www.edojidai.info/kurashi/zaininn-irezumi.html 皮膚呼吸は迷信ですよ http://degikamo.com/archives/1089 007 ゴールドフィンガーが迷信の発信元 お風呂に長時間入っても死なないでしょ ただし顔料には重金属が含まれている場合もあるので 中毒や感染による死亡はあります http://hivsos.org/std-2/std%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%BF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC/

AnataO192
質問者

お礼

http://www.edojidai.info/kurashi/zaininn-irezumi.html 悪人に入れ墨をして3回目は額に犬と言う文字になることに笑いました。 江戸時代はお金を借りる借用書に、返せないときは「笑われてもいい」と言う辱めがあったそうですから、笑われたら死んだも同然だったのではないかと…それくらい恥の文化日本だった日本ならでわのことで勉強になりました。 「肉」と額に入れ墨する選手が出てきたらそれを見た人々は脳裏に焼き付き世界中で精神に異常をきたす病人が多数出ると考える事、それ自体わたくしが病気なのかもしれませんのでここで質問させていただきました。 http://degikamo.com/archives/1089 007が迷信の発信元となったのだとわかりました。 http://hivsos.org/std-2/std%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%BF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC/ 皮膚には汗の穴があるけど汗が出なかったりすれば体温が上がるので血管が詰まったりイライラしたりするのではないかと思いました。 サッカー選手は腕にしている人が多いけど太ももやふくらはぎや脛に入れ墨をしないのはなぜなのかと思いました。 今回の質問は入れ墨をする人の心理が知りたいことでした。 皮膚呼吸が関係あろうがなかろうがわたくしとしましては入れ墨が身体によくないことに考えの傾向がありましてなんとしてでも入れ墨を悪者にしたいです。 入れ墨をしている人が悪いのではなく入れ墨は身体にも社会的にもよいことはないのではないかと思うのでそっちにしたいわけです。 まあそんなことよりなぜ入れ墨を入れるのか心理が知りたいわけです。 誰かの真似っこでカッケええなあと言う思いだけで入れる選手ってカッケわるいんで。 ここの質問では入れ墨を入れる信念心理を考えていただき回答としていただきたいわけです。 消すことが非常に困難な入れ墨をなぜするのでしょうかねえ。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6260/18662)
回答No.2

入れ墨は それぞれの 地域 時代 風土 などにより意味が違います。 おしゃれで入れる 威嚇のため 成人の証の通過儀礼 婚姻のしるし・・・ しかし こういう質問サイトで回答するのはアマチュアです。 一人が書いたことを まるっと信じて それまでの自分の知識を変換するのはどうでしょうか。 2チャンネルのひろゆき氏も言っています。 「ネットの情報の真贋を見分ける能力を持たない人にとって ネットは危険なツールである」と。 まあ 私も同じことを書きますけど「人は皮膚呼吸などしません」と。 2人が同じことを書いたら信じてもいいかな・・・・うーーんまだまだ。

AnataO192
質問者

お礼

入れ墨の理解はアマチュアには無理だとわかりました。 そしてネット情報を丸呑みして信じたらいけないとわかりました。 メンタルヘルスカテの質問で悩むことが解決できないことがわかりました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

単なるファッションです。 価値観と民族性の違いというのでしょうか。 日本人は、入れ墨=ヤクザという刷り込みに近い先入観がありますが、世界には入れ墨を文化としたりファッションとして捉える国や地域はたくさんあります。 皮膚呼吸とか書かれていますが、カエルじゃあるまいし人間は皮膚呼吸なんかしていませんから。 汗腺から汗や蒸気などが出ることはありますが、あれは呼吸ではなく体温を下げるための現象です。 人間が皮膚呼吸などしていたら、おちおち風呂にも入れません。

AnataO192
質問者

お礼

ありがとうございます。 ファッションだとわかりました。 皮膚呼吸はしてないとわかりました。 それでいいのだとわかりました。

関連するQ&A

  • 入れ墨のワールドカップ

    8年前4年前のワールドカップに比べて今年は腕に入れ墨をしている選手が非常に多く見受けられますが、これはお国柄でしょうか? それとも憧れのサッカー選手の真似をしているのでしょうか? なぜ入れ墨が多いのでしょうか? 日本人の感覚からすると「なぜ?」と思ってしまいますねえ。 墨入れてなんかいいことあんの?日本では良いことないけどと思うのですが…。 それと今回のワールドカップ見ていると、入れ墨入れている選手が活躍しているチームのほうが勝つので、この流れで行くと日本は負け確実でしょうか。 入れ墨に何か必勝のジンクスとかあるのかな?

  • サッカーのワールドカップについて

    サッカーワールドカップの報道機関はどのようになっているんですか?色々なテレビ局が一つになって協力しているんですか?それともバラバラですか?

  • ワールドカップサッカー

    2002年のワールドカップを日本で行おうという動きが出たのは何年前くらいからの話なのでしょうか?そして、日韓の開催が決定した時期はいつごろでしょうか?よろしくお願いします。

  • ワールドカップサッカーで

    ワールドカップサッカーで パラグアイ戦を見ていて、わからない事があるのですが。。。 日本の中盤でマイボールをとられるミスが多いと言っていますが それは、中盤の選手の力不足なのでしょうか。 それとも、全体の動きが悪いからですか。 どんな動きをすれば良いって事でしょうか。

  • サッカーワールドカップ

    おすすめの国ありませんか

  • サッカーワールドカップについて。

    サッカーワールドカップが開催されることで、経済効果は期待されるのでしょうか?また、世界中のたくさんの人が日本に来ることによって国際化へとつながるのでしょうか?

  • サッカーのワールドカップとは何なのか?

    ワールドカップの一次予選の組み合わせが、決まりました。 組み合わせ抽選の結果に、ワールドカップ参加国の国民の多くが、歓喜し、また、涙しました。 そこでお伺いします。 世界中の多くの人を魅了してやまないサッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? その魅力とは何なのでしょうか? 時に、ワールドカップでの対戦国の選手選手のプレースタイルが、その国の品格、国民性のイメージまで決定してしまいます。その判断材料にまでなってしまいます。 外交にさえ大きな影を落としたりもします。 これは、も~、 サッカー・フットボールという、いちスポーツの世界的な大会という範疇を越えているように思えます。 一体、サッカーのワールドカップとは、何なのでしょうか? 教えてください。 ヨロシクお願いします(ペコリ)。 にしても、 B組に入った、日本と同じくアジア代表のひとつであるオーストラリアは可哀想だよな~。 スペイン、オランダ、チリ、オーストラリアだもんな~。 抽選結果を見た瞬間、 オーストラリアの国民が「オーストラリアはもう終わった」と、涙まじりに嘆くのも無理はない。 日本語に翻訳された海外のネット掲示板などを見ますと、 世界中のサッカーファンから、 オーストラリアのサッカーファンに向けての数多くの《お悔やみ》の言葉が寄せられているようです。 可哀想と言えば、 D組のイングランド、G組のアメリカも可愛そうなんですけれども。 イングランドのサッカーファンの中からは、 「これは、フランスの陰謀だ!!」 というフランス陰謀説の声まで上がっているようです。

  • ワールドカップサッカー

    どうして、サッカーに夢中なの? 試合に勝つと、何か得することあるのかな?

  • ワールドカップサッカー

    サッカーのワールドカップが2年おきになるって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • サッカーワールドカップ

    サッカーワールドカップ Q 現実的には 一番うまくいっていた 中村 本田入れ替えパターンじゃだめなの? Q 大久保と中澤 の心配のほうが現実的では? Q 批判ばかりしてたら弱くなった気がするのですが 浦和も含めて。