- 締切済み
テレビ向けのプロジェクターについて
将来テレビ用途にプロジェクターの購入を検討しております。スピーカーは別売りで付けて、チューナーはブルーレイレコーダーを使おうと考えております。予算は10万円以下を考えております。 (1)解像度はパネル解像度と対応解像度(?)という記載があるのですが、どう違うのでしょうか。 (2)DLPタイプと液晶パネルタイプがあるようですが、それぞれメリット・デメリットはどのようなものがあるのでしょうか。 (3)出来るだけ明るい方が良いのですが、テレビ用途では何lmくらいが良いでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4829/17852)
1.パネル解像度はTVの液晶パネルと同じです。 フルハイビジョンなら現行のTV放送を1ドットも欠かずに表示できます。 対応解像度は液晶パネルの解像度と映像の解像度が合わなくても液晶パネルにあわせて画像を伸ばしたり縮めたりして表示できる解像度のことです。 たとえパネルの解像度が640x400でもBDの1920x1080を表示できるようにしていれば対応解像度はフルハイビジョン(1920x1080)になります。 しかし、表示される映像は640x400(ドット)に縮小された状態になります。 2.DLPで民生用は単版(1色)なので色のついた板をぐるぐる回して3色を順番に写しています。 そのため、その色の切り替わりが見えてしまう人がいます。 レインボーノイズというやつですね。 メリットは明るいということです。 液晶は液晶パネルを後ろから光を透過させるため明るさが落ちると言うことと 液晶と液晶の隙間の格子が出るという問題があります。 メリットはDLPと違い3板なのでレインボーノイズが出ないということです。 3.明るいのはDLPが多いですが、どんなに明るくても昼間に日差しの差し込む部屋は苦手なのがプロジェクターです。 また、距離に比例して画面の大きさが決まるのでその辺はケースバイケースです。 あと、プロジェクターの投影距離は全て同じではなく、プロジェクターによって○○メートルで○○インチが違ってきます。 ピントだけでなく投影距離の大きさもある程度調節できるようにはなっていますからプロジェクターを変えても投影位置を変えなくてもいいようにはなっています。 ただ、プロジェクターならTVでは難しい大画面を愉しむのが普通ではないでしょうか? となると70インチ以上かな・・・ ちなみに、どうせ買うならフルハイビジョンパネルで液晶のアスペクト比がTVと同じホームプロジェクターにはしておきたいですね。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2790/6443)
(1)解像度はパネル解像度と対応解像度 ・パネル解像度:液晶パネルの解像度ですね TV放送やブルーレーのフルハイビジョンは1920x1080画素ですからパネル解像度も1920x1080画素はあった方が良いですね。 対応解像度は表現できる解像度です パソコンのモニター解像度 <VGA> 解像度:640×480 <SVGA> 解像度:800×600 <XGA> 解像度:1024×768 <WXGA> 解像度:1280×800 アナログ放送の頃のテレビの解像度は640×480程度 市販、レンタルDVDは720×480 地上デジタル放送は1440×1080 http://projector-navi.com/projector-knowledge/what-resolution.html#i https://www.watch.impress.co.jp/whv-bd/konnani.htm (2)DLPタイプと液晶パネルタイプ 下記URLを参考に http://daicoh.com/visual/projector/ http://projector-navi.com/projector-knowledge/projector%E2%88%92type.html https://www.fujiele.co.jp/semiconductor/ti/tecinfo/news201709220000/ 一般的なプロジェクターは液晶パネル1枚です。 (3)テレビ用途では何lmくらいが良い・・・ 昼間明るい部屋でも見るのでしょうか? 部屋の明るさ、投影するサイズによって必要とする明るさは変わるとは思いますが 下記URLでは暗くできない部屋50人未満の場合は2500lmと http://daicoh.com/visual/projector/ 3000lmぐらいあれば確実でしょうか。 そのほかにも ・必要とする投影するサイズ(スクリーンサイズ)と投影可能距離 ・コントラスト ・騒音(投射ランプの冷却ファンの音) ・投射ランプの種類 LEDプロジェクターは静かなようです。 http://jiyukenkyusha.com/led-projector/ などもあるようです。 「プロジェクターの選び方」で検索すると色々なサイトで説明しています。 じっくり研究しできれば投影画像を見て確認されて購入をお勧めします。 ・暗い部分が暗いか ・真っ黒から真っ白までの中間の明るさが表現できるか (黒つぶれ、白トビ) ・色の発色は自然か ・動きの早い映像に追随しているか などなど 余談 日常のテレビとしてみるならば20型でもあった方が良いと思います。 私は10程前電気店で映像を見て購入しました。 https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-AE900_spec.html パネル解像度 1280x720 最大輝度 1100lm (部屋を真っ暗にする必要あり) コントラスト 5,500:1 100インチスクリーン 投影距離3m ミニコンポで音声再生 スクリーンをかけ、、プロジェクターとプレーヤーを配線し、部屋を真っ暗にして いざ映画鑑賞です。 つい音量を上げすぎ家族におこられています。 https://theaterhouse.co.jp/example/2285.html
お礼
丁寧にご回答いただきありがとうございます。とても勉強になり、今後購入を検討する際の参考になりました。最後に貼ってくださったサイトの中で「ホームシアターにかけるお金で何回家族で映画館にいけるか」という事が書いてありましたが、やはり自宅で好きなスタイルで見れるという点では映画館より価値があると思うので、やっぱりプロジェクターはいいなぁと思いました。
お礼
丁寧にご回答くださりありがとうございます。液晶パネルよりDLPの方が明るいんですね。ネットで勉強していると、液晶パネルにも何種類(2種類?)かあるようで、どういうパネルを選ぶかもうちょっと勉強が必要だと思いました。解像度の解釈はまだちょっと理解が不十分なのでこちらも勉強しなければ。関係ないかもしれませんが、今はフルハイビジョンしか放送されてないのに、4Kテレビというのが発売されているのもよくわからないんですよね。解像度があがるのかな。。。。