• 締切済み

ラインについて

先ほどラインの登録をニックネームでしたのですが、すぐに何軒かのメッセージが届きました。これは相手がこちらが誰なのか分かってるのでしょうか。くだらない質問ですが、気になってしまったので、誰か教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

ラインはご質問者さんが同意されたように、ラインを使っている端末に入っている連絡帳などの情報をラインのサーバーに吸い上げます。 そして提携している企業や個人とその情報を共有できます。 この同意が取り消しできないことにも同意されているので、あなた自身が防がないと、ラインからの配慮はされないかと。 あなたやあなたと関係がある人たちから集めた種々の利用歴や連絡帳などの情報をもとに情報が提供、共有されますから、あなたを必要とする人たちからのアプローチが集まることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • honkidasu
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.1

友だちへの追加を許可にチェックが入っていると 知らない人が電話番号で検索して勝手にメッセージしてくる可能性があります。 たいてい変な業者です。 右上の歯車のマークをタップして 友だち追加の項目の友だちへの追加を許可のチェックを外せば 来なくなると思います。

dan00042
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございます。さっそくアドバイスしてくれた事を実施したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガラケーでのline

    色々 調べてみたのですが 分からず 詳しい方 教えていただけたら助かります ガラケーでlineを登録しているのですが 実名以外のニックネーム?で登録されている人が誰か分からないんです 子供に聞いてみると(スマホ使用) ニックネームでの登録の人も誰か分かるみたいなんですが…ガラケーだと分からないんでしょうか? 「久しぶり~」とかメッセージが届いても 関わりたくない相手かもしれない と思うと返信に躊躇してしまいます(汗) ガラケーでも 誰か特定できるようになる設定方法があるんでしょうか? 文明オンチの40代♀にも分かるように教えて頂けると助かります 宜しくお願いいたします

  • LINEで知り合いかも?に表示される人はどんな人?

    LINEで知らない人というか、設定されている名前がニックネームになっていて 誰か分からないのですが、「はじめまして、よかったらメールしませんか?」 とメッセージが来ました。 知り合いかも?に表示される人は、相手が自分のメアドか番号を登録している ということでしょうか?

  • LINE「友だち」の表示

    LINEに登録していますが、「友だち」の表示についてご教示下さい。 自分の携帯に番号登録している相手は、自分が携帯の電話帳に登録した名前で友だちリストに表示されると思います。 しかし、中には、自分の携帯の電話帳に番号を登録している相手でも、自分が携帯に登録した名前ではなく、相手がLINEに登録したニックネームで表示される人がいます。 どのような差があって電話帳の登録名で表示されたり、相手がLINEに登録したニックネームで表示されたり、差が出てくるのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • LINE

    ネクサスでLINEをダウンロードしたのですが、自分が登録した事が妹にバレテしまいました。 出会い系アプリなどに使おうとしているのでニックネームでやるつもりだったんですが、どうしたらバレズLINEを登録できますか?また初期化して別のメアドで登録しようと思うのですが。自分の携帯番号が電話帳に入っているだけで相手に分かってしまう様で対策ありませんか?

  • LINE

    LINEには、本名とニックネームのどちらで登録していますか? また、プロフィールの写真にはどのような画像を登録していますか?

  • LINEの知り合いかもについて!

    LINEで先ほど友だちを削除しました。 その友だちは、私を友だち登録しています。タイムラインが見れたので確実です! 「知り合いかも」は、相手が私を登録していて、私が登録していない場合に出るのではないのですか? 今、どうしてもその人に伝えないといけないことがあって戻したいのですが… もう戻せないんでしょうか?

  • LINEのお友だちのリストの表示について

    LINEのお友だちのリストの表示についてなのですが、LINEに登録した最初から私のリストには相手が登録したニックネーム等が表示されています。お友だちのリストは自分の電話帳に登録している名前で表示されるはずだと思うのですが(私のまわりは皆そうです) 設定が悪いのでしょうか?

  • LINEは「する」ですか?

    些細なことで恐縮なのですが、相手にメッセージを送信する場合、携帯のメールなどは、 「後でメールするね」 といった表現でいいのですが、LINEを使ってメッセージを送信する場合も、「する」で通用しますか? あまり知らないのですが、LINEってメッセージ送信以外にも、いろんな事ができる気がするので、 「LINEする」=「LINEでメッセージを送る」として良いのか、考えあぐねております。 LINEを活用している方は、 「後でLINEするね」 なんて使い方してますか? くだらない質問ですみません。

  • いっこうにLINEも職場も教えてくれない男性

    婚活サイトを使って、お相手と実際にお会いしたことのある方に伺います。 (1)サイトにはニックネームのようなもので登録しているかと思うのですが、お相手の本名はいつ聞きましたか? また、実際にお会いしてからはやはり本名でお呼びするのが普通ですよね? (2)サイト専用のメールではなく、ちゃんと自分のメルアドやLINEを教えるのは、いつ頃が一般的なのですか? これまで2回お会いしてランチ&ドライブ連れていってくださった男性がいるのですが、2回会った今もLINEを教えて来ることはありません。 (以前、メールのやり取りを始めて間もない頃、私からLINEのIDを送ったのですが、「すみません、LINEはもう少し仲良くなってからでお願いします」と言われてしまいました) でも2回お会いした今もLINEで送って来ることはありません。 また、本名も教えたんですが、一緒にいる際に一度も名前どころかニックネームですら呼んできたことがありません。 メールの際にはニックネーム呼びです。 また、お互いの職場が徒歩1~2分圏内だということはわかったのですが、職場の名前や場所は教えてくれません。 住所も秘密とのことです…… 警戒されているのでしょうか。 (お互い27才です)

  • LINEとGmailアドレス

    携帯でlineを使っています。名前は本名です。 Gmailも使っています。名前は、本名以外のニックネームです。 Gmailでメールをしている相手が、LINEに登録したようで、携帯のLINEをみると、 その相手が新しい友達追加と出てきました。 この場合、相手には私はどのように表示されていますか? LINEに出てきたって事は、本名が表示されているのでしょうか? ですが相手は私の本名を知らないのでわからないですよね? LINE は、アドレスの情報だけで友達や知り合いかもなどを決めているのでしょうか?? 説明が下手で上手く伝わらないかもしれませんが… わかるかた教えて下さい

印字できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 詰まった紙を取り除いた後、印字できなくなりました。
  • Windows11で接続されており、USBケーブルを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は分からないです。
回答を見る