コマンドプロンプトでパソコンの修復をする方法

このQ&Aのポイント
  • パソコンが上手く稼動しない場合、コマンドプロンプトを利用してシステムの修復を行うことができます。
  • 管理者でコマンドプロンプトを開き、dismコマンドを使ってチェックと修復を行いましょう。
  • ただし、修復作業中にカーソルが点滅し続けている場合は、しばらく待っても変化がない可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

コマンドプロンプトの途中でつまづきました

パソコンが上手く稼動しないので散々調べた結果、システムの修復をするべきだと思いコマンドプロンプトを試みました。 管理者でコマンドプロンプトdism............checkhealthと入力したところ、修復可能ですという結果でしたのでさらに修復を試みてdism............restorehealthと入力し、 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン6.3............ イメージのバージョン6.3.............と表示されました。(ここまで成功!) ですが、次の行の頭にカーソルが点滅して20分たっても変わりませんし文字を入力することもできません。 そのままもっと待っていれば完了しますか。Windows8.1です

  • 1buthi
  • お礼率92% (9171/9863)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

生業としているものとして回答します。 Q/そのままもっと待っていれば完了しますか。 A/基本的には待てば終わるはずです。止まっている場合は、Enterキーを押せば継続実行されます。失敗した場合は、必ずコンソールウィンドウにメッセージが表示されます。中止する場合は、絶対にウィンドウを×で閉じないでください。振りではなく絶対に閉じてはダメです。閉じる際には[Ctrl]キーを押しながら[C]キーを押して割り込みを行うと操作がキャンセルされます。(停止には時間が掛かることがあります) それ以外の方法で中止し、再実行すると希に、修復中のデータやポインタが破損する恐れがあります。 どうしても、待てない場合や極端に時間が掛かる場合は、[Ctrl]キーを押しながら[C]キーで中止し、空いた時間にもう一度やると良いでしょう。 尚、この手の作業は、環境依存と状態依存があります。状況によっては最大3日程度掛かって結果失敗することもありますので(ハードウェアに故障やドライバ破損がある場合に発生しやすい症状です)、十分に余裕をもって作業をしてください。 よほど時間が掛かりそうな場合は、バックアップなどを別途取っているなら、そちらから回復した方が早いです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。待ってよかったです。結果にたどり着きました。

その他の回答 (2)

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.2

やってみました。 C:\WINDOWS\system32>Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth 展開イメージのサービスと管理ツール バージョン: 6.3.9600.16384 イメージのバージョン: 6.3.9600.16384 [== 20% ]  「イメージのバージョン」が表示された後、画面左端でカーソルが点滅する状態が10秒ばかり続くと、 [== 20% ] が表示され(20% までの中途経過はなし)、 8分ほどその状態が続いた後、 [===== 40% ] になり、(20% から40% までの中途経過はなし)、 そのご数秒で、 [============100%===========] 復元操作は正常に完了しました。壊れたコンポーネント ストアは修復されました。 操作は正常に完了しました。 C:\WINDOWS\system32> となりました。 カーソルが20分以上左端で点滅は、DISM が動作していないのだと思います。 xでコマンドウインドウを閉じて、もう一度やり直してみてください。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 焦らずに待っていたら結果が出ました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27637)
回答No.1

取りあえず半日程度は気長に様子を見てみては? それでも進んでいる様子がなかったりHDDのアクセスランプが点滅等してない状況ならそのまま固まっている可能性があるかも知れません。 念の為、完全シャットダウンを実行して再度同じく Dism /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth をもう一度試みて同じ状況なら修復できない状態と判断した方が良いでしょう。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。結果を急いすぎたようです。我慢して放置しておいたら無事に結果が出ました。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプト

    Windows Update 実行後の不要なバックアップファイルを消去するには、管理者プロンプトから DISM/online/cleanup-image/spsuperseded と入力実行すれば良い、との事なので、 コマンドプロンプトを管理者で立ち上げると、プロンプトが C:\windows\system32> となったので上記のコマンドを入力・実行したところ エラー87 online/cleanup-image/spsuperseded は不明なオプションです。 と表示される。 上記のコマンドを実行するにはどうすれば良いのか教えて下さい。

  • コマンド(Dism /・・・・)について

    コマンドのsfc /scannowを実行した結果について質問をして、解決したように見えたのですが、解決していなく再度の質問です。 sfc /scannowを実行した結果、Dism /Online /Cleanup-image /Restorehealthをコマンド実行し、「コンポーネント ストアは修復できます。操作は正常に完了しました。」と結果が表示され、次に「Dism /Online /Cleanup-image /Restorehealth」をコマンド実行して「復元操作は正常に完了しました。壊れたコンポーネント ストアは修復されました。」と結果が表示され解決される予定でしたが、結果が添付画像のような結果表示になりました。 ソースファイルが見つかっていない様子で、sauceオプションを使用しなければならないようなのです。「Dism /Online /Cleanup-image /Restorehealth」を正常に完了するためには、どのようなコマンド入力をしたらよいのでしょうか?OSはWindows10の32ビットです よろしくお願いします。 また、この再度に質問以前にご回答くださいました。皆さまありがとうございました。

  • コマンドプロンプトでの操作の意味

    先の質問どおり、パソコンがなにかと調子が悪いのでコマンドプロンプトを1から行い、修復までたどり着きました。(皆様ありがとうございます) 100%完了したのですが長い時間が過ぎた挙げ句、エラー0x80240021 dismが失敗しました 操作は実行されませんでした................という結果でした。 ここでお尋ねしたいのですが、コマンドプロンプトの途中で席を立っている間にパソコンがスリープ状態になっていましたが、これによって結果が正しく出ないということはありますか。やり直してみたほうがよいのでしょうか。 スリープは影響ないのならば次の段階に進み、dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanupと入力するようですが、今までみたいにC:Windows¥system3>のところに上記を入力するという意味ですか。 これを実行するとファイルが初期状態になってしまわないですか。それが心配でとどまっています。 知識がないのでもしそうなればお手上げなのでちょっと考えたいと思います。 ただ、障害を除くだけならよいのですがどうでしょうか。 Windows8.1です

  • DISMとSFCに関して

    (1).DISMコマンドを実行(コマンドプロンプト(管理者)Aを開きDISM.EXE /online /cleanup-image /restorehealthを張り付けて(Enter)のキーを押す) (2).システム ファイル チエッカーの実行(コマンドプロンプト(管理者)Aを開きSFC /scannowを張り付けて(Enter)のキーを押す)以上の2点の検査はWin10 バージョン1709では使用不可能でしょうか? 最近一寸の不具合が有り久々に実行した処、不可の様です。

  • コマンドプロンプトが使えません!

    最近新しいパソコンを買い、早速javaをやろうと思ってJDKをインストールしました。JDKのインストール→Windowsのパスの設定までできたので、コマンドプロンプトを起動しました。そこで今いるディレクトリ?(C:\Users\ ~)からcd C:\Users\~と入力して移動はできたのですが、その後javacやjavac-versionなどと何を入力しても「javacは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」と出てしまいます。本によると、正しくインストールまたは設定がなされていないからだというのですが、インストールには成功しているし、環境変数の編集もちゃんとやったのに・・・。どこが問題なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • コマンドプロンプトが勝手に立ちあがる

    コマンドプロンプトが何もしていないのにパソコンを起動する時勝手に立ち上がります。昔、復元ポイントのデーターの修復の際にコマンドプロンプトを用いた時があったのですがそのせいでしょうか。それともマルウェアなど悪意を持ったプログラムのせいでしょうか。windowsのバージョンは10です。回答よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトの正しい使い方

    XP,IE6です。 PC起動時に青い画面になってメッセージが出たのでコマンドプロンプトを開いた結果、 「ファイルシステムに問題が見つかりました・・・・・・・・・・ CHKDSKを/Fオプションを使って実行して問題を解決してください」 ××KB ××KB 0KB不良セクタ などの文章の最後にカーソルが点滅していますのでここに dhkdsk /f と入力して次回の起動を待ちますが 次の起動時のたびにまったく同じメッセージが出て同じ操作を繰り返しています。 ファイルの削除とかcookieの削除の後3回ぐらいは問題なく起動しましたがまただめです。 最後のカーソルのすぐ後にdhkdsk /fと入れるのは間違っていますか。 大文字で入れるのですか。 初心者なのでこの正しいやり方を教えて下さい。 (ウィルスチェックとかハードディスクチェックでは問題なしでした)  

  • Win98 コマンドプロンプトの履歴

    Win98のコマンドプロンプトで過去の入力の履歴を 再利用する方法はありますか? XPならカーソルの上で過去の入力が使えるみたいですが。

  • コマンドプロンプトで文字入力がきかない

    コマンドプロンプトで文字入力がきかない コマンドプロンプトでの特定のコマンドの実行時に、文字入力がきかずに困っています。 通常の、例えばファイル名を指定して実行でcmdと叩いて、 pingを打ったりディレクトリ移動などは普通に出来ます。 ただし、現在実行しようとしているバッチファイルを起動するコマンドで、 パスワードの入力を求められる部分で、コマンドプロンプト上で文字入力がきかなくなるのです。 該当のウィンドウはアクティブになっており、カーソルも点滅しているのですが、 エンターキー以外、文字入力を受け付けてくれません。 ナムロックなどもかかっていないことを確認済み、再起動も何度か試しています。 他の人が(他のPC上)、同じコマンドを実行する際には特にそのような事はないようなので、 ローカル依存と思われますが、ハードウェア的には全く問題がないように思います。 このようなことはあるでしょうか? 解決方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。 PC環境 ・WindowsXP SP2 ・Lenovo ThinkPad X60 ・JRE1.6(JavaのRuntimeEngineを求められるバッチファイル起動のコマンドである為、念の為)

  • コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない

    コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない このサイトにhttp://ykr414.com/dos/bat.html %~1は「全ての引用句(")を削除して%1を展開する。」とありますがよくわかりません。 %1は入力されたファイルのフルパスだと思っているのですけど。 "%1"=%~1ということでしょうか。