• 締切済み

Music FMの危険度

家族が本物のMusic FMを使っています。(今まで知り合いと言ってましたけど) 同じネットワーク内にいるのでこっちにも被害があるんじゃないか不安です。(その家族の事も心配してますが)危険なアクセス権限は与えてませんが普通の権限や権限無しでできる危険なこともいっぱいあるはずです。アプリ開発に詳しい方、Music FMのapkに普通の権限や権限無しでできる危ない所があるか教えてくれませんか?消してと言っても消してくれません…

みんなの回答

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

補足もらいましたが、サイトにも同じように権限要求していると書いてありますし、だから勧めないと書いてありますよ。 まあ、必要もないのにカメラと電話の権限持ってたら盗撮盗聴し放題であることは確かです。

jAGAriCONE
質問者

お礼

前に見たときは「怪しいアクセス権限は無い」と書いてたんです。それで「空白」と言う名前でコメントしたんですけど承認待ちの状態でいつの間にか消えてたんです。けど消えたように見えてただけでコメントできてました。「もう見たことあるからいいや」って思ってリンクに飛んでませんでした、ごめんなさい。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

ここ、ご参考に。解説ブログです。 https://android-apuri.com/honmono-music-fm/

jAGAriCONE
質問者

補足

そのサイトは嘘です。アクセス権限にバリバリカメラやマイクなどの権限があります。

関連するQ&A

  • androidのアプリの権限の操作について

    アプリの権限でユーザーがオフに出来ない権限はありますか? 知り合いがapkからインストールした権限が怪しいアプリを使ってて…

  • andoroidマーケットのアプリ

    スマートフォンでAndoroidマーケットのアプリでストレージ内へのアクセス権限を持っているアプリは危険ととある本に書かれていたのですが、雑誌や各メーカの公式サイトに乗っているようなアプリでもストレージへの権限を持っているものがあるのですが、これはどうなのでしょうか? 危険なアプリとはなんなのでしょうか?

  • APKの安全性

    APK Pure と APK Mirror で、以下のアプリをダウンロードしたのですが、安全性の観点からインストールを決めかねております。 ・Smart Connect ・SmartBand SWR10 ・Lifelog いずれもSONY純正アプリで、現在Google Play Storeからはダウンロードできません。 しかしながら、第三者によって改変されるなど、何らかの形でマルウェアが仕込まれている可能性があると思い、以下のサービスを用いてウイルスチェックを行いました。 ・カスペルスキーインターネットセキュリティ ・MDCloud ・Virus Total 結果、「APK Mirrorを用いてダウンロードしたLifelogをVirus Totalでチェックした場合」のみ「ClamAV Win.Trojan.Agent-79168...」が検出されました。 また、自分なりにAPKについて調べてみたところ、以下のような情報が得られました。 ①APK Pure や APK Mirror は全てのアプリの署名などを確認しており野良アプリストアの中では比較的信用できる。 ②署名はアプリ開発者のみ行え、第三者の改変は不可能であるため、署名が確認できる場合そのアプリはオリジナルであると言える。 ③アプリベンダーに悪意がある場合や過去に問題があってGoogle Play Storeから消されたアプリは危険。 ④非公式なので利用は自己責任で。 私の疑問は以下のとおりです。 1. 上記の情報は正しいのか 2. 上記の情報が正しいと仮定すると、私の実行しようとしているインストールは100%安全と言えるのではないか 3. なぜ同じアプリ同じウイルスチェッカーなのにダウンロード元のアプリストアが違うだけでトロイの木馬ウイルスが検出されるものとそうでないものに分かれるのか 4. 実際どの程度の割合で危険なのか ちなみに、APK PureもAPK MirrorもWebブラウザで利用します。 以上、長くなってしまいましたがご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • androidのplayストアから突如消えたアプリ

    気に入って使っていたのですが、 気が付いたらPlayストアから消えていました。 2つありまして、問題はその2つとも同じ開発者のアプリのようです。 となると、開発者に何かがあったのかと、調べてみました。 アプリは ・cm browser ・clean master の2つ。 そしてこの2つはどうやら「Cheetah Mobile」という開発者のものらしい。 ともあれ、playストア以外から、apkをダウンロードしインストールは可能なので、ネット検索をした次第です。 すると、上記2つのアプリは見つかりました(し、インストールしました・・)が、その過程で「QuickPicギャラリーは危険」だという記事を見ました。 QuickPicギャラリーとは、これがまた「Cheetah Mobile」のアプリで、 「Adawayというアプリを使って、QuickPicギャラリーがどこにデータ送信をしているか調べた結果」といった記事がありました。 直接的に ・cm browser ・clean master に触れられた記事ではないものの、同じ開発者のアプリですし、なにより突然playストアから2つ(・cm browser ・clean master)とも消えたという謎もあり、 これ以上考えても答えは出ないので、質問いたした次第です。 この2つのアプリについてなにか情報(・なぜ消えたか・危険なのか)をご存知でしたら、アドバイスお願いします。

  • 出会い系アプリのAPK広告

    2ちゃんねるのまとめブログなどを見ていると、たまに出会い系アプリの広告みたいなのが出てきて、押して見ると、APKをダウンロードして、出会い系アプリをインストールしろということが書かれていますが、あれはどのような危険性があるのですか? ただ、普通のサクラとかの詐欺の出会い系アプリとかと似たようなアプリだけどGoogleの審査に通らなかったり、審査を受けたくなかったからしてるんですかね? それとも、他にも、ウイルスなどを入れたりしてるんですか? アプリを入れる気はもちろんありませんが、気になったので、お教えください笑

  • アプリの権限について

    最近DLしたアプリで ・ネットワーク通信 ネットワークへのフルアクセス という権限が記載されてありました。 これは自分のスマートフォンにDLした場合、開発者側に履歴やブックマークなどが見れてしまうのでしょうか?

  • 詐欺メールについて

    友人から送られてきた詐欺メール(正確には、友人に送られた詐欺メールのスクリーンショット)にあったURLに、興味本位でアクセスしてしまいました。 Googleエンジンであればブロックされたようですが、Yahoo!だったので普通にアクセスできてしまいました。 すると、アクセスした瞬間に通知バーに、ダウンロードの表記が。「sagawa.6.8.3.apk 」と同じような.apk ファイル2つがダウンロードされました。やばいと思い、すぐに機内モードにしてファイルアプリから.apk ファイル を削除し、今は電源を切って放置してあります。ドコモから提供されているあんしんスキャンもかけました。提供元不明のアプリのインストールはオフになっていますし、初動対応に問題は無かったと認識していますが、apk ファイルがインストールされた時点での実害はありますか?またファイルを削除したので、もう普通に起動しても大丈夫ですか?今は起動するときはセーフモードを使用しています。 ※本文は以前の投稿と同じです。カテゴリ変更して再投稿しています。

  • UAC 対象になる時とならない時...?

    自作アプリを開発している者です。 VistaのUACで困っております。 XP上で開発していたコードをXP上でコンパイルしても、Vista上 でコンパイルしてもUAC対象(?:鍵マークがアイコンに付く) が出来上がる物もあれば、鍵の無い管理者権限を必要としない 物も出来ました。 Vista上で素のDialogベースアプリケーションを新規プロジェクト で作成しても、鍵付きアイコンになってしまいます。 ですが、XPで昔作っていたダイアログベースのアプリでは鍵が 無いバイナリが作成出来ます(マニフェストを追加すれば鍵付き にもちろん出来ますが...) プロジェクトのプロパティ内のマニフェクトツールの設定や、 ビルド前後の設定は双方何も弄っておらず、何の違いによる物か 良く分かりません。 どなたかご教授頂けないでしょうか? 知りたいポイントは ・鍵無しでユーザ権限で動くアプリの作成方法 → この場合管理者権限を必要とするAPIにアクセスしようとした ら無視される、で良いです。 が知りたいです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • Androidアプリを作成したかた来てください

    AndroidアプリをEclipseで作成し、実機で動かした方に質問をしたいです。 実機といってもUSBごしにEclipseからエミュレーターの代わりとして起動するのではなく .apk ファイルを直接端末にコピーし、インストールした方、 またそのアプリがネットワークに接続するものだとなおいいです。 わたしはPCをXamppでサーバーとし、サーバー内にPHPファイルをおいており、それをアンドロイド側からPHPをアクセスする、という形のものを作っています。 エミュレーターからつなぐのであれば 10.0.2.2 というIPアドレスに飛ばします。 では 実機で同じLAN内にいるのであれば10.0.2.2という形ではないのはわかります。 そこで同じLAN内かつPC側のIPアドレスを固定し、 試しにアンドロイド側からPCサーバーのIPアドレスをブラウザで打ち込み試したところ閲覧すること及び動作確認はできました。 なのでAndroid側からPCサーバー側への接続は確立されていることが確かめれました。 そこでアプリ側にも接続の際URI url = IPアドレスを指定している10.0.2.2をPCサーバーのIPアドレスにしたところつながりませんでした。 調べたところマニフェストファイルの権限あたりが怪しかったため、インターネット権限、Wifi権限など追加しましたが結果アクセスしようとするとアプリが強制終了します。 わたしの見解ではIPアドレスの指定の仕方は合っていると思うので アプリ側の権限等にこれ以上のものがあるのかといったところです。・・・・・・ エミュレーター側だと動作はしっかりとできます そこで質問したいのが アプリを直接インストールして私と同じような現象になった方でどうやって接続したかがお聞きしたいです。またしていなくてもわかる方なら全然ありがたいです。 わからなくても問題点を上げていただければ幸いです・・・説明が下手くそかもしれませんがご協力のほどよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プリインアプリは安全なのか

    ​androidを使っております。 ​私はスマホに詳しくなく、アプリのことがよくわかっておりません。 ​ですが、先日「インストールする前に権限を見て!メモ帳なのにネットアクセスやカメラがあると情報が漏れている可能性あり!」みたいな文を読みました。 ​プリインストールされているメモ帳アプリやカメラアプリなどを疑いなく使ってきましたが、権限を見てみるとメモ帳なのに「電話番号発信」「連絡先の変更」などが書いており、カメラも「SMSの受信・読み取り」「連絡先の変更」などが書いてありました。 ​無料アプリは広告をつけているのでネットアクセスや音声メモや写真などで撮影・録音などがアクセス許可にあるのはわかります。 ​だから個人が作ったアプリではなくプリインストールされているアプリなら安全なのかと思いきや不必要な権限がついていて急に怖くなりました。 ​安全なのでしょうか。 ​ ​プリインストールされているアプリは簡易なものが多いので不便なものもあります。 ​危険性をよくわからないまま他の人もインストールしているし…と(GooglePlayのインストール数やレビューを見て)、便利を求めていろんなアプリをインストールしてしまいます。 ​大手会社が提供しているアプリもあれば、個人で提供しているのもありますよね。 ​ニュースにはなってないけどもしかしたら盗聴などをされている可能性があるんですよね? ​だったら、インストールされている数が多いものの方がまだいいのでしょうか。 ​有料アプリはよくわからないので使う気にはなりません。 ​そして私は英語がわからないので海外の方が怖いという偏見があるのですが、でも海外の方個人が作ったアプリでも、他にもインストールしてる人居るから大丈夫か…とインストールしてしまいます。私の偏見なので、危険というわけではないんですよね? ​ ​私は通信量をなるべく節約したいのでツールアプリなどはネットアクセスなしのアプリがいいのです。 ​ネットアクセスなし、カメラ・マイクもなし、権限なし、とかだと安全だと言えるのでしょうか。 ​ネットアクセスなし、余計な権限なしのスリープ(バックグラウンド?)でも使えるボイスレコーダーやその他便利アプリがありましたら、教えて頂きたいです。 ​ ​また、インストール時に名前やアドレスがアプリ製作者に送信されるのは本当ですか? ​ならばGmailはインストール用と他のサイトにログイン用と分けたほうがいいのでしょうか。 ​知らない人にアドレスが知られるとなると悪用される危険性もありますよね… ​GooglePlayでGmailアカウント選択をしなければいけないのも意味がわからないので、インストールも他のサイトのログインも同じアドレスでやってました。 ​みなさんはどうしてるのでしょうか。

専門家に質問してみよう