複数のリンクを持つ機械のイナーシャ計算

このQ&Aのポイント
  • 多関節ロボットのイナーシャ計算方法について質問です。複数のリンクを持つ機械のイナーシャは、各関節で分けたユニットの質点周りのイナーシャを合計して計算します。
  • 具体的には、ある軸周りのイナーシャは各関節で分けたユニットの質点に対するイナーシャと、各関節で分けたユニットの質点周りのイナーシャを足し合わせることで求めることができます。
  • 複数の関節を持つ装置のイナーシャ計算方法について詳しく教えていただけますか?
回答を見る
  • 締切済み

複数のリンクを持つ機械のイナーシャ計算

多関節ロボットのような、複数のリンクを持つ機械のイナーシャ計算についての質問です。 ある軸周りのイナーシャは(各関節で分けたユニットの質点に対し ある軸周りのイナーシャ)+(各関節で分けたユニットの質点周りのイナーシャ)で計算すると良いのでしょうか? 複数の関節を持つ装置のイナーシャ計算方法について教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

イナーシャは『慣性』を表し,物理的意味としてはやや曖昧なところがあり ます。つまりイナーシャ=慣性力FまたはトルクTとする場合もあれば, イナーシャ=慣性モーメントJとして扱う場合もあります。ここでは前者の 意味合いでしょうか?α:角加速度,ω:角速度とすれば慣性トルクT=Jα  ,回転運動における慣性エネルギーE=Jω^2/2となります。 後の先、アフターユー さんの論じられている(1/減速比R)^2とは複数の 間節の慣性エネルギーを等価にするという意味合いでしょうか。 ロボットの関節を論じる場合,行列を用いて解析します。下記参照下さい。

参考URL:
http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/course/robotics/manipulator.html#B1F03XH5U1F03XB http://home.catv.ne.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.1

多分、合っていると思います。 そして、減速機が付いている場合の計算の仕方によく似ていて、速度が落ちる減速の関節 運動になった場合は、(1/減速比R)^2掛けて計算し、小さくなります。 逆に、速度が速まる増速の間接運動の場合は、前述の減速比Rが0.**となるため、大きく なります。 複数の間接は、並列も直列も大元が基本ですべて和算します。 そして、基本は大元がら速度が変わる場合は、(1/減速比R)^2で計算します。 直列で、減速比5から更に減速比3となれば、{1/(5×3)}^2で(1/15)^2となり、1/225 となりますと計算します。 (減速比とは、スピードが1/3になったら減速比が3となる事です) 難しい事は判りませんが、慣性 ⇒ 動力(エネルギー)に換算する事があります。 加速や減速のGD2です。 そして、定速を維持する慣性もありますが、地球上では略不可能なので、定速を維持する 動力(エネルギー)もあります。 それらを含めての原則だと、小生は理解しています。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。不安が解消しました。

関連するQ&A

  • イナーシャについて

    初めて投稿させて頂きます。 モータの選定の計算中にわからなくなってしまいましたので、質問させてください。 水平に回転する回転中心(ベアリング保持)から角パイプのアームが伸びていて、アーム先端におもりがついています。 また、アームの途中(回転中心から全長の1/3付近)にリンク棒が連結され、リンク棒の他端をボールねじのベースにつなぎ、サーボモータで駆動させようとしています。 ここでモータの容量を求めるためにイナーシャを計算していたのですが、回転中心のイナーシャを出した後にどうすればいいかわからなくなってしまいました。 途中に入っているリンクの機構はどのように処理すればいいのでしょうか? 単純に力のベクトル変換で上記で計算したイナーシャを分解して計算すればいいのでしょうか? モーターメーカー各社のモータの容量計算などを参考にしたのですが、リンクが入っている場合の計算の仕方はわかりませんでした。 以上、ご教授願います。

  • 機構全体の慣性モーメント(イナーシャ)の計算

    よろしくお願いいたします。 モーターで軸を回転させそのトルクをリンクやシャフトで往復運動等 を経て駆動する機構があります。 この慣性モーメント(イナーシャ)はモーター軸のトルクと角加速度が既知の場合 1.トルク/角加速度でもとめることができるのでしょうか? 2.上記は時間軸に対して全域にわたって計算できるのでしょうか?  (時間に伴って負荷=慣性モーメント(イナーシャ)が変化する場合) 3.機構部とモーター軸の回転角度が違うのですがモーター軸で計算すれば様でしょうか? 計算できるような気もしますが、違う気もします・・・ どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 負荷イナーシャの実測・計算方法のサイト教えてくだ…

    負荷イナーシャの実測・計算方法のサイト教えてください 初めて投稿します。 実験で使用している装置の負荷イナーシャを測定したいと思い、サイトを 中心に色々と調べて見たのですが、参考になるサイトが見つかりませんでした 装置は、モータ側とΦ115のフランジで接続されており、負荷側は ベアリングやカップリングなどを通して回転で物を動かしています。 今回、フランジ連結を外し、負荷側のみのイナーシャを実測か計算で算出 したいと考えています。参考になるサイト、ご存知でしたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • タイミグベルトのイナーシャ

    私は、機械設計をまだはじめたばかりのものです。 今抱えております設計で、ボールネジをサーボで回転させユニットを 上下させる機構を考えています。そのボールネジとサーボはタイミングベルト で連結しています。メーカーにサーボ選定を頼んだ所回答がきたのはいいのですが、その回答の中にタイミグベルトのイナーシャというものがありました。 まずこのタイミグベルトのイナーシャというのどうやって求めればよいですのでしょうか?又、色々調べていくうちに慣性モーメントとイナーシャの違いがわからなくなってきました。この違いを明確に教えて下さい。

  • ロボットの許容イナーシャの基準、無理やりやったら?

    こんにちは。ロボットの選定で、可搬質量が一番大きいものを選定したのですが、 オフラインで質量設定をしたところ、「大きさ0」のときは当然、可搬質量内ですのでパスしたのですが、重心、つまり大きさを入れたところ負荷オーバーとでました。 モーメントオーバーか?と気づいて、イナーシャを計算したところ、やはり手首の許与イナーシャを2倍近くオーバーしていました。 ところで私は疑問に思ったのですが、「許容モーメント」というのは理解ができます。 しかし許容イナーシャというのは、いったい何の加速度を基準にしているのでしょうか。 すなわちトルク = イナーシャ×角加速度ですので、 角加速度が小さければイナーシャが大きくてよい、という理解なのですが。 モーター始動させるための最低限の加速度(それは仕様には書いていません)というものがあるんでしょうけど、 その最低限の加速度をもってしても、許容イナーシャを逸脱すると、許容トルクを超えてしまうということなのでしょうか? また、インターネットで検索すると、あきらかに私たちが取り扱う予定のワークよりもイナーシャが大きく、同質量の可搬を同じロボットでやってる例をみたのですが、 まともに負荷設定(イナーシャを含む)をするとアラームが出て怒られるはずなのですが、そういうのは負荷設定を甘くして、無理やりやっているのでしょうか? そういう場合はメーカーの保証対象外ですよね。 よろしくお願いします。

  • 機械が好きかどうか

    はじめまして 私は高校3年、男です。 ロボットについて習うことのできる大学に進学しようと考えているのですが、 親から反対されています。 なぜ反対されているのかというと、 「本当に息子は機械に興味があるのか?」と父が思っているからです。 よく機械が好きな人、得意な人は、「昔ラジオなどを分解したことがある」と言いますが、私はそんなことは一切したことありませんし、機械が得意でもありません。 ただロボットに興味があると自分では思ってます。 しかし親に「お前は本当に機械に興味があるのか?」と何度も聞かれると、正直「本当はどうなんだろう・・・・」と不安になり、ロボット系の大学に進学しようか非常に迷っています。 ロボットに興味があるかないか、機械に興味があるかないか、 ロボットが好きか嫌いか、機械が好きか嫌いか などがわかる方法を知っている方、ぜひ教えてください しょうもない質問ですが、真剣に悩んでます。どなかたお願いします。

  • 自動車や産業機械などに使われる動力伝達装置について質問です。

    自動車や産業機械などに使われる動力伝達装置について質問です。 入力軸から出力軸には回転力を伝えることは出来るが、出力軸から入力軸への回転力が 伝わらないような装置にはどんなものがあるのでしょうか?

  • トルクの計算

    初歩的な質問で申し訳ありません。 現在トルク210N・mの動力にイナーシャをつけてトルクを増幅 したいと考えています。 その際イナーシャとトルクの関係を表す計算式が必要なため、ネットで検索したのですが、難しい計算式ばかりで全く理解できませんでした。 欲しい情報はイナーシャを変えたときにトルクがどう変化するかなのですが 、私のような初心者にもわかるような計算式を知っている方や参考になるURLを知っているかたは教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • モータのトルク計算について

    モータのトルク計算について 質問させてください。 軸に質量780gの円柱状の物体(半径30mm)を取り付けた軸をモータの軸に直接取り付け、1000rpmで回転させる装置のモータを選定しています。 その際、必要なトルクの計算を行っていますが、どうも信用できるような値が出ません。 もしかしたら、計算が間違っているかも知れません。 ご存知の方がいたら、このような場合のモータの評価方法(必要なトルクなど)やそれぞれの計算方法を教えてください、よろしくお願いします。

  • 複数のリンクをまとめて開きたい

    IE6.0を使っています。 1ページにいくつもリンクがはってあるサイトなんですが、ちまちまと1つずつ開いているのですが、非常に面倒です。 そこで、一度に複数(10ページくらい)リンクを選択していっきに新しいウィンドウで開けるようにしたいのです。 以前、どっかをクリックするとできたと思うのですが・・・ できましたら、その方法を教えてください。