地震対策におけるパイプ製作業机(キャスター付き)の検討方法

このQ&Aのポイント
  • パイプ製作業机(キャスター付き)の地震対策について、縦横540×540高さ2000ほどの作業机を使っている場合、隣同士の机をパイプとジョイントで連結する従来の方法では不安と感じている。床への固定はできないため、頑丈な地震対策の方法を模索している。また、机の上には電動ドライバーなども置かれているため、安全性も考慮しなければならない。
  • 他の職場ではどのような地震対策を行っているのか、良いアイデアや方法があれば教えて欲しい。キャスター付きの作業机において、効果的な地震対策を実施するにはどのような工夫が必要か、経験をもとにアドバイスをいただきたい。
  • キャスター付きの作業机において、地震対策を困難と考えている。床への固定が難しいため、他の対策方法を探しているが、具体的なアイデアが浮かばない。また、机の上には重い電動ドライバーなどが置かれており、地震による転倒が心配だ。他の職場で採用されている地震対策について教えてほしい。
回答を見る
  • 締切済み

パイプ製作業机(キャスター付き)の地震対策について

私の生産現場(セル生産)では 縦横540×540高さ2000ほどの作業机を使っておりますが 従来は隣同士の机をパイプとジョイントで連結していました。 そこで、もっと確実な(頑丈な?)地震対策を依頼されました。 さて、これ以上どうすれば良いのか分かりません。 足にキャスターが付いている関係から床に固定する訳にも行きません。 また、机の上には電動ドライバーなどもぶら下っております。 皆様の職場ではどう言った地震対策をされているのでしょうか? また、良い案がありましたらお知恵を拝借したく思います。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

ず~と前に東北地方の工場で経験しました。震度5程度の横揺れだったと思います。500kgのキャスター付きの機械で移動が多かったのでアジャスターのゴム足が床に触っている程度にしていたので数十台の整列していた機械が1mも2mも動き、機械同士が当って無惨な状態でした。幸い人がいなかったので怪我人はありませんでした。 以後全部の機械のキャスターをアジャスターボルトで浮かせ、アジャスターボルトやキャスターを掴むような金具(アジャスボトルトを外さなくても出来る)で床にアンカーを打って固定しました。 移動の手間がかかるかもしれませんが(4本のネジを外しアジャスターボルトを上げるのに5分もかからない)安全第一。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

以前の職場での地震対策です。 (地震が来るぞと、オオカミ少年状態の静岡県にて。) キャスター付は、揺れで不用意に大きく動かないようにする必要があります。 コの字形の樹脂部品で、横から差し込んで仮固定できるものがあります。 キャスターメーカーのカタログを御覧下さい。 背が高いので、倒れ対策としては、回答(1)氏の仰るように 天井からワイヤーで吊ります。 ワイヤーは、少したるみを持たせた方が良いようです。 物品を置く場所が、高さが1mを越える場合には、原則、置かない。 仕方がない場合は固定するなり、対策して置く。 重量物は、床に置く。・・こんなところかな。 ところで、 > 縦横540×540高さ2000 天板が正方形で、高さが2mの作業机って、どんな机でしょう? ラックか何かの様なものでしょうか? 想像がつきません。 背の高い人が多いのですか??

noname#230359
noname#230359
回答No.3

キャスタの脇に○パイプの脚を出し、そこに差し込むような形で角パイプの脚を作る。 もし頻繁に移動するなら、その脚(角パイプの下の座…平板)の面積を大きくして、全体を受ければいいのでは。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答(1)さんと同じですが 所謂、ケーブルラックやレースウエイ http://www.negurosu.co.jp/company/famous02.htm http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu2008/001/html/015.html どうせ電動ドライバ等の電気やエアーを貰わなければならないので 通常はケーブルラック直下に配置してケーブルやエアホース類を下ろしますね 地震で転倒したら電線をぶっち切る事になります 電線ケーブルにそってスチールワイヤをラックから張ればそれでお終い 地震の振動で位置がズレるかも知れないが、ただズレるだけ

noname#230359
noname#230359
回答No.1

天井からワイヤーなどで吊る レイアウト変更が頻繁にあるなら 簡単にクランプ出来るように工夫する

関連するQ&A

  • 2段ベッドの地震対策

    最近地震が増えてきたので、家具に地震対策用の器具を 取り付けたいと思っているのですが、自室のベッドが下が机で 2階部分がベッドになっているタイプの2段ベッドなので どんな地震対策をしていいのかと悩んでいます。 ベッドはよくある鉄パイプ製のものではなく、木造の結構 しっかりしたものです。 寝ている間に地震で倒れてしまったらあまりに怖いので(汗) いい地震対策・転倒対策がございましたら是非お教えください!

  • 地震対策

    私は某医療機関に勤務していますが、施設の6階には透析室があります。透析室の患者監視装置の固定について質問させてください。地震時の対策として監視装置のキャスターを固定(ストッパーが装備なども)をしないというのが、某メーカーが推薦する方法だと透析スタッフから聞いたのですが、どうもすっきりしないでいます。 私の考えていることは、転倒することも考える必要があるのは当然だと思うのですが、揺れによる装置の移動も問題であり、装置が壁などに隣接して設置してある場合に、装置と壁を鎖などで連結しておくべきではないかということです。以前に地震の番組で冷蔵庫などの大きなものが、揺れにより前の方に飛び出す映像を見たことがあるので、監視装置もキャスターを固定していないなら尚更移動し、転倒しないにしても避難路を閉鎖することになるのではと考えています。また、監視装置の後ろの下に電源コードや供給ラインが接続されているために、大きな移動ではそれが抵抗になり前に転倒するようなきもします。私の意見を会議で言っても、裏づけが無い意見にみんなまともに取り合ってもらえません。この意見に対してアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • ミシンを置く机(テーブル)は、どんな物がいいですか

    ミシンを置く、台を探しています。 これからミシンも探すのですが、 本格的な物ではなく家庭用のミシンです。 椅子に座って、フットコントローラーを使って使用します。 また、ミシンは出しっぱなしにします。 (しまうと使わなくなってしまいそうなので・・)。 布の裁断やアイロンなどは別のテーブルで行いますので ミシンで縫う、だけの机です。 希望としては、キャスター付きなのですが (1)キャスター付きは、ミシンの台に不向きということはありませんか? (2)足がパイプだとグラつく・・という事はありませんか? 縫う物は、ズボンの裾上げやカーテン、洋服や小物などです。 (3)机の幅(奥行)は、40~50cmを考えていますが、狭すぎたりはしませんか? 賃貸で階下や横に、人が住んでいます。 (4)振動対策は必要ですか?(←キャスター付き希望なのでココが難しいのですが・・) その他、ミシンを置くテーブルを選ぶ際に 注意する点があれば教えてください。 もちろんおすすめ商品があれば、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • スチールラック設置時の床の凹みと地震対策について

    部屋にスチールラックを設置した際の床の凹みと、地震などで揺れた場合についての対策について相談させてください。 部屋の模様替え・整頓の為に、やや大きめのスチールラックを買いました。 (サイズ的にこれと同じくらいかと思います http://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%95-%E5%B9%8590%E5%A5%A5%E8%A1%8C45-IJR-15094J/dp/B001486IDU/ref=sr_1_29?ie=UTF8&qid=1393396930&sr=8-29&keywords=%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF) 最初は壁際に設置して固定して使うつもりでしたが、自分の計算が甘かったため、設置した後のスペースが狭く使い勝手が悪くなってしまいました。 そのため、当初の予定とは別の場所に設置し、キャスターをつけて使用時に引き出す方法で使いたいと考えていますが、ラック自体が大きいので、「乗せた荷物の重みで床がへこむ」「地震が来たときキャスターでは不安定で倒れないか」を心配しています。 特にキャスターを直に床に設置していることに不安を覚えています。 床はアパートのフローリングです。(柔らかくて多少の凹みなら自然に戻る感じ?) 対策や予防策などありましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • コルクマットのやわらかさ

    フローリングの床が冷えるので、ジョイント式のコルクマットの購入を考えています。 お店で見たところ、ビーチサンダルの底のように柔らかい感触だったのですが、 この上に机を置いたりキャスター付きの椅子を使っても大丈夫なのか、不安になっています。 実際に使用されている方、感想を教えてください。

  • 地震対策 机

    食事をする机が 私の家では 1番丈夫です(多分) 横から見るとTの字型の 机なんですが 私は丈夫だと思っていますが Π←角に4本ある机の方が 丈夫なんでしょうか? 教えてください

  • キャスター付きテーブルにおける地震対策について

    テーブルの脚の下にキャスターがついており、部屋内を簡単に移動したりして、収納することができますが、大地震が来た時に走り出してしまうのでなんとかしたいのです。しかし、そのテーブルは日常においてしょっちゅう移動するので、完全に固定すると、かなり支障がきたすので、簡単に地震対策できるようなグッズを探しているのですが、そういった簡単に取り付け・取り外しができる地震対策グッズはないのでしょうか?

  • キャスターつき製品の地震対策

    キャスターつきのレンジ台、パソコンデスクを使用しています。でもぐらぐらしていて地震がきたら真っ先に倒れてきそうです。使用(組み立て)説明書にはキャスターをつける、って当然のように書いてあるのですがキャスター付のものでもはずして使用できるのでしょうか?はずして使用できますとは書いてありませんが・・・。地震地策としてはベルトか何かで壁に固定する方法があると思いますがそれって下がキャスターでも問題ないのでしょうか?キャスターのない家具タイプのものに変更も視野にいれて考えています。回答よろしくお願いします。

  • 耐震リフォーム

    木造軸組二階建てです。我が家は一階に壁が少なくLDKの上は4.5畳くらいの吹き抜けがあります。2階に個室が多くとってあり、壁なども一階にくらべて多いので地震が心配です。単純に一階に壁を増やして備えようと思っていましたが、考えてみると我が家の床はフローリングのしたはコンクリートでその中には床暖房の温水パイプが通っているのです。(一階全体に)このような場合新たに基礎につながるしっかりとした柱は立てられないように思うのですが、どうでしょうか。どういった耐震対策が有効なのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 机にパイプ

    こんばんわ。 机にパイプを添付した図のように固定したいのですが、 固定できる器具はありませんでしょうか? パイプの太さは30mmです。 カメラ用のクランプで下記のようなものがありました。 http://www.manfrotto.jp/mini-clamp-171 写真の縦の部分の30mmのパイプが通せるようなものは ないでしょうか? または別の方法か何かありますでしょうか?