三相モータに取り付けるサーマルリレーのR・S・T相とS相の直結について

このQ&Aのポイント
  • 三相モータに取り付けるサーマルリレーのR・S・T相とS相の直結について説明します。
  • 電気初心者の方でも理解しやすいように、三相モータにおけるサーマルリレーの取り付け方と、なぜS相だけが直結されるのかについて解説します。
  • 詳しい回答は難しいですが、三相モータに取り付けるサーマルリレーの配線には、R・S・T相とS相の直結が必要な理由があります。
回答を見る
  • 締切済み

教えてください。三相モータに取り付けるサーマルリ…

教えてください。三相モータに取り付けるサーマルリレーについて。 電気初心者です。 三相モータに取り付けるサーマルリレーについてですが、 サーマルリレーのR・S・T相のS相だけ直結なのはなぜでしょうか? 回答が難しいくなっても構いませんのでお教えください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

最近ではRSTの3つともサーマルを通しています。 昔は、S相を直結しているのですが テスターをお持ちならアース(0Vライン)と電圧を測定してみて下さい。 S相のみ0Vになるはずです。(違っていたらRSTが狂っています) サーマルが働くと動力も切れるのでS相のみ残して漏電などのときに電気を逃がす役割をしています。 今は、アースの設置がされているケースが多いので3相とも切れるようになっています。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

正常な三相誘導電動機の電流は平衡状態(R・S・T線の電流が同じ状態)ですから、R線の電流を監視すればモーターの状態を推定可能です どこか1相の電流が大きくなった時に、関係する2本の線の電流が大きくなります 1線だけを監視していると、見逃してしまう恐れがあります 2線を監視していれば、見逃す恐れはありません それで、サーマルのコストを下げるために、1線は直結になっています 最近の傾向として、3線全てを監視する「3エレメント型」が普及しています

noname#230359
noname#230359
回答No.1

漏電していないかぎり、R相とT相に流れる電流の合計はS相に戻ってきま すから、S相分は検出エレメントが無くても流れる電流はR相とT相のベク トル和として検出できるので、コストを下げるため検出検出エレメントを省 略と思います。 S相の検出エレメントを省略するのは、一般的な習慣としてS相が接地され るので、検出エレメントを省略した際のリスクが最も少ないからでしょう。

関連するQ&A

  • モーター定格電流に対するサーマル設定値

    電気についてまだ知識が少ないですが、自分なりには調べたんですが、最終的にいつも、メーカーの一覧表に行き着いてしまいます。皆さんいつもどうゆう風に、サーマルリレーを、設定してますか?仮にメーカー一覧表が無い場合!モーター定格電流が、モーター本体から表示が消えてしまってわからない場合はどうゆう風にサーマルリレーを、設定しますか?又、サーマルリレーは熱で作動しますが、工場の気温とも関係するのですか?その時は、どうゆう風に設定したらいいのですか?どうしてもわかりません。教えてください。モーター定格電流に対するサーマル設定値教えてください。 モーター定格電流の計算式など、又モータ定格電流測定の方法なども知ってる方教えてください。

  • モーターの過負荷保護について

    モーターの過負荷保護について教えてください。 産業機械の設計をしている者です。 モーターの電源回路にはサーマルリレーを配置して過負荷保護を行うことが一般的ですが、本来モーターはその内部にサーマルプロテクターを実装していたり、巻き線自体のインピーダンスにより、モーター自体で過負荷保護を達成しています。 モーター単体で過負荷に対する保護機能(サーマル保護、またはインピーダンス保護)が備わっていれば、回路におけるサーマルリレーによる過負荷保護は不要と考えてよいのでしょうか? モーター自体での保護機能の有効性と外部サーマルリレーの必要性について教えて頂けないでしょうか?

  • モーターのメガー測定について教えてください

    電気工事の初心者のものですが、モーターのメガー測定をしたのですが、スターデルタ回路で、R・S・T・X・Y・Zとあり、各自測ったのですが、各R・S・T・X・Y・Zがどこからどこまでの間を測定してるのかがわかりません。教えていただけないでしょうか。

  • 三相モーターを逆転させる方法は?

    UVWとRSTの結線の、2線を入れ替えれば逆転する、ということは理解しているのですが、それでもトラブルが発生する事があります。 以前、逆転結線後にブレーカーを入れて、ショートした事もあります。(サーマルリレーつぶれました)そんなことあり得るでしょうか? もう1点、逆転結線後に、止まってるのかと思う程めちゃくちゃスロー回転してるんですが、結線に問題あるのでしょうか?(R-W・S-V・T-Uと、結んでます) よろしくお願いします。

  • ブレーカーとサーマルリレー

    電気初心者です。 モーターのオンオフ駆動をさせるときの回路としては、200V→ブレーカー→電磁開閉器→モーターという順序だと思いますが正しいですか? 電磁開閉器にはサーマルリレーがついていて過電流が流れるとバイメタルが作動して遮断されると解釈していますが、過電流がながれたら先にブレーカーが作動するのではないでしょうか?ブレーカーとサーマルリレーの因果関係がよくわかりません。 どなたか教えていただけると助かります。 ちなみにインバータを入れたいときは開閉器のあとに入れるだけで、他に必要な 電気部品が発生するのでしょうか?

  • モーターの電流値の計測

     200Va.c 3φの電源をインバーターに入れ、その二次側からサーマルリレーを通し、3相モーターを動作させているコンベアがあります。 突然サーマルリレーがトリップしたためモーターの電流値を計測しようと考え、もう一度コンベアを動作させ、クランプメーターでサーマルの二次側の電流値を測ろうとしたところ、クランプメーターの数値は「0」のままでした。(U,V、W全てです) クランプメーターは故障しておりません。  質問 1、これらは、インバーターの二次側がPWMにより   正弦波ではなくパルス波形の為、電流値の計測が   出来ないのでしょうか。 2、上記1が原因で計測出来ないとすれば、どのよう  に電流値を測ればよいでしょうか。  どうか宜しくお願いします。

  • 三相200Vでモーターを回すと・・

    工場の三相200VのR・S・TにモーターのU・V・Wを接続し動かした時、時計回りに動きますが、他の工場のR・S・Tでは反時計回りに動きます。(相を入れ替えて対応してます) どちらかの工場のR・S・Tの順番が間違ってるのでしょうか? 三相に順番などあるのでしょうか?あるなら どのように確かめればよいか教えてください。   

  • 電磁開閉器の使い方

    こんにちは いつもお世話になります 電気の質問です 1つの電磁開閉器(サーマルリレー)に2つのモーターをつなぐことはできますか ちなみに3相200Vで75Wと400Wです もしできるなら サーマルの設定値は何Aにすればよいのでしょうか 詳しい方教えてください お願いします

  • モータが起動しない

    客先より 「モータが起動しない。  電磁開閉器のR端子部の被覆が焦げ取付ネジが緩んでいたので  電磁開閉器とケーブルを送ってほしい。」 と連絡がありました。 漏電ブレーカ及びサーマルは正常とのこと。 動力回路は 漏電ブレーカ→電磁開閉器→モータです。 他に原因があるような気がしているのですが モータが単相状態になっている。→先にサーマルが働くから考えられないか? モータが短絡している。→先に漏電ブレーカが落ちるから考えられないか? 私の考えすぎでしょうか 経験がある方ご教授願います。

  • モーター

    三相200Vモーター11kwの規約電流は48Aです、定格電流は42Aくらいだと思います、サーマルの設定は42Aにしてあります。11KWのモーターを実際にクランプメーターで電流測定したところ、48Aの電流が流れていました。定格電流より多く流れていますが、 規約電流が48Aなので、焼損しないと思うのですが、どうでしょうか?教えてtください。