磁石の利用について

このQ&Aのポイント
  • 製品の壁掛けに使用する磁石の計算方法は?
  • 現在の磁石の使用量や吸着力は適切か?
  • 磁石を減らしても製品は安定して壁にくっつくか?
回答を見る
  • 締切済み

磁石の利用について

今回、製品に磁石をネジ止めして鉄の壁にくっつけておく壁掛けの検討をしています。 そこで質問なのですが、吸着力何kgfの磁石を何個使えば製品は下に落ちていかないか?という計算方法を教えていただきたいのですが・・・。 現在、約600gの製品に対して1.5kgfの磁石を4個使用しています。 実験したところこれでは落ちていかないのですが、その計算がわからなくて困っています。 もっと吸着力が弱くていいのか?磁石を減らしても大丈夫か?という計算方法を御願いします。 初心者的な質問で申し訳ありませんが、よろしく御願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

基本は#1回答者のご回答通りと思います。 磁石が鉄板に密着していれば強力な吸引力が発生しますが,隙間があると急激に吸引力は低下します。 鉄板の反りや塗装厚さ,複数の磁石の吸着面の高さバラツキなど,隙間を生じる要素を検討なさって,十分安全を確保できるように設計されることが宜しいかと思います。 製品が家庭用品などの場合,吸着力不足で落下して,下にいた人間が怪我をするような場合を想定して,リスク管理されることが必要と思います。 隙間がある場合にも対応できる吸着力計算のサイト(磁石メーカーさん)を貼っておきます。 ユーザー登録すれば,どなたでも使えると思います。 ◆磁石メーカーさんのホームページ http://www.neomag.jp/index.html ◆吸引力計算 http://www.neomag.jp/mag_navi/gausscal/gauss_form_cylinder.php?mode=1&gradename=1&ctype=1&magtype=1

noname#230359
noname#230359
回答No.1

アバウトに言ってしまうと、吸着力掛ける摩擦係数で保持できる重量が決まります。 現在0.6kgの重量を6kgのマグネットで支えることができるとうことは、摩擦係数は0.1以上あるということですね。 摩擦係数が0.2ならば半分のマグネット力でいいことになります。

関連するQ&A

  • 磁石⇔︎磁石、磁石⇔︎鉄、どっちが強力ですか?

    磁石⇔︎磁石、磁石⇔︎鉄、どっちが強力ですか? 素人質問で恐縮ですが、磁石同士の吸着力と、磁石と鉄の吸着力、どちらのほうが強力ですか?

  • 電磁石 磁石 吸引力

    質問させて頂きます。 どなたかご教授して頂けると大変助かります。 現在、実験装置を設計しています。 電磁石と磁石の間に働く吸引力を教えていただけないでしょうか? その吸引力から実験装置にかかる力を求め、実験装置に必要とされる強度を求めたいです。 下に図を載せます。 実験装置の説明をすると、 まず実験装置には電磁石がネジで固定されています。 そしてその電磁石からZ(mm)離れたところに 永久磁石が固定されています。 電磁石と磁石の間には吸引力が働くと思うのですが、 その吸引力の求め方が分からず、実験装置にかかる力が分からないので 実験装置の設計ができない状態です。 調べてみると、電磁石と鉄の間に働く吸引力 F=(B^2S)/(2*μ0) (電磁密度B=(μ0*N*i)/(2*z)) 磁石と鉄の間に働く吸引力は (NeoMag.comホームページ上の吸引力試算ツール)探すことができたのですが。 電磁石と磁石の間に働く吸引力は見つけることが出来ませんでした。 私が機械系なもので電磁気に関する知識が乏しく大変苦労してるところです。 どなたか教えて頂けませんか?

  • ホワイトボード+磁石

    家の壁をホワイトボードにする計画を立てています。 ホワイトボード用のシート(シール状)を壁全面に貼る予定です。 それで一つ問題がありまして 磁石を貼り付けたりもしたいのですが、 家の壁は木材のためダメです。 ホワイトボードマグネットシート というものがあるみたいなのですが、 そのシートを鉄に貼り付けて初めて効果が出るとのことで・・・。 磁石を貼り付けるのに何かよい方法は ありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 永久磁石の磁力は永遠に持続するのですか?

    タイトルの通り、ふと疑問に思ったので質問を投稿させていただきました。 永久磁石の磁力は永遠になくならないのでしょうか。 それとも何らかの手法を用いれば磁力を失わせる事が出来るのでしょうか。 例えば鉄に磁石をこすり合わせると、その鉄は磁力を持つという実験を小学校のころにやった記憶があります。 すると、磁石にこすり合わせた鉄はもはやただの鉄には戻らず、永久的に磁力をもった鉄になってしまうのでしょうか。

  • 市販磁石の磁気力の計算値が実験値と30%ズレます

    お世話になります。 100円ショップで買った円盤磁石(「1個600ガウス」と書かれていて、 直径が約2cm)を2個くっつけたときに働く磁気力を、計算値と 実験値で比較してみました。 ●計算値 600[G] = 0.06[T]を2倍した値を F = (B^2*S) / (2*μ0) のBに代入して、1.8[N]。 これは、約184[g]の質量に働く重力に相当します。 (Fの式は http://kt2.digi2.jp/denjikigaku/jiki/content2/jikienerugi-.html などを参考にさせていただきました) ●実験値 添付図のように、上側の磁石だけを持ってどれだけの 粘土を引き上げられるかを測ってみたところ、 下側の磁石の重さを合わせても130[g]くらいが限度でした。 差の54[g](約30%のズレ)はどう考えればよいと思われますか? 製造や実験の問題ならいいのですが、計算の問題なら どこに問題があるのか知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸でネジを使わずに壁掛け時計をつけたい!

    賃貸マンションで壁掛け時計を付ける際の質問です。 壁に2、3cmネジを埋めてそこに引っ掛ける壁掛け時計なんですが、ネジ穴を開けずに壁に時計を掛ける方法は無いのでしょうか? 賃貸マンションなので壁に傷を付ける事ができず、どうすれば良いか模索中です。。

  • 高校物理 磁石と電磁誘導(金属に働く力)

    電磁誘導の分野で分からないところがあります。 電磁誘導と、実際の現象の間に、自分の中で矛盾が出来てしまいました。  |N|  |S|   □ 上の図のように、1円玉(□)の真上にN極を上にして磁石を静止させました。磁石を素早く上に引き上げると、1円玉に誘導電流が流れ、それがつくる磁場によって上向きの力がはたらきます。つまり、1円玉はN極を上にした磁石のようになります。 ここで質問なのですが、 (1)このように□の物質が金属ならば□が磁石のようになり必ず引き合う力がはたらくはずなのに、どうして磁石を近づけたり離したりしたとき、鉄以外はくっつかないのでしょうか?引き合う力が□の重力以上にはなれないということなのですか? (2)この実験で逆に磁石を近づけたとき、□には反発力がはたらくと思います。しかし、□が鉄だったら磁石の動きに関わらず近づけたときもくっついてしまいますよね?鉄も金属だから同様に電磁誘導が起こるはずでは…?これはどうしてなのですか? この疑問にお答えしてくださる方がいらっしゃいましたら、回答の方よろしくお願いします。

  • 磁石とアクリル/木材の接着法について

    アクセサリー小物の作成で、磁石の使用を検討しています。 現在、磁石とアクリルまたは磁石と木材においてエポキシ系接着材を使用していますが、しばらくするとちょっとした拍子にポロっと磁石が接着部分から剥がれてしまうので、よりよい接着法を知りたいです。 【質問】 1. 現在、添付画像のような方法で接着法の改善を考えています。 この接着法で強度は高めることは可能でしょうか? また、他にいい方法がありましたら教えてください。 ※アクリル・木材の厚さはアクセサリーの使い勝手を考え、変更不可です。 ※接着剤は見栄えのために、透明のものを使うことを想定しています。 2. 他改善案として。この小さな寸法で磁石のビス止めは可能でしょうか?

  • 賃貸マンションでのXフック利用

    賃貸マンションに暮らしています。 エレキギター(重量3.7kg)を壁掛けスタンド(http://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/0635464420110/)に掛けて保管しておきたいと考えているのですが、壁掛け用のギタースタンドは壁にネジで固定する必要があります。 しかし、私の家は賃貸マンションであり、壁にネジを取り付けた場合は原状回復の対象とされてしまいます。 ですので、ネジを使わずとも壁にギターを掛けられるよう工夫はできないものかと考え、 http://item.rakuten.co.jp/nishimurakanamono/10001265/ このようなものを見つけました。 こうした商品(Xフックというそうです)のピンの方だけを使い、ギタースタンドのネジの代わりに使えば、上手く固定できるものでしょうか? このような経験の方、あるいは別の方法で類似の問題を解決した方、ご意見(床に置くタイプのスタンドを使うというご意見以外で)をお願い致します。 ※この質問は「楽器」カテゴリにも投稿されています。

  • 磁石がくっつく壁2

    以前も質問させていただいた、磁石がくっつく壁についてですが、 セキスイハイムでそういう仕様があり、 クロスの下に鉄板を入れているらしいのですが、錆びないのでしょうか? これから建てる自分の家にもやりたいので、どういう方法でやっているのか、ご存知の方教えてください。