- 締切済み
水シミをなくす方法とは?
- アルミ板を水で洗浄しましたが、乾燥が上手くいかず水シミが残ってしまいます。
- 80℃のお湯に漬け、ゆっくり引き上げる方法を試しましたが、少し残るようです。
- 水シミを完全になくす解決策を教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
乾燥も理想的には 「各部を均一に温度上昇させて水分を蒸発させる」のですが 実際には 均一にはなりません その部分を考慮して 1)温度 2)治具の形状 3)水分の流れ を適切に設定する必要があります アルミ板(9cm角)にあわせた固有の検討が必要だと思います 類似のものを10枚単位で洗浄・乾燥させた経験があります
「水シミをなくすには出来るだけ急速に乾燥させること」とある洗浄屋さんに聞いたことがありますよ。
20年前の半導体関連の乾燥技術を思い出します。 お困りの内容は、太陽光発電関連の部材でしょうか? さて、水シミのレベルが判りませんが、温水引上げ乾燥は、 * 温水引上げ槽を専用化して、不純物を極力無くす (アルミ板の洗浄は前の槽までで完了し、乾燥のみで使用する) * 引上げ速度は、低く設定して、表面張力を極力生かす (表面に、水滴が残っていたら、温水引上げはNGです) で、再検討をしては、如何でしょうか? また、例えばリキッドのIPA等を使用したマランゴニ式乾燥を検討しても 良いのでは?(パテントに要注意) 時間があれば、半導体の乾燥技術をネット検索して、詳細内容を確認して みて下さい。
とにかく表面に付いた水滴を残さないこと、きれいな水を使うことです。 気にされる水シミのレベルが分かりませんが、前の回答の通り、エアで飛ばすのが効果的です。お湯洗浄で洗浄力は上がりますが、金属も温まり、表面に残った水滴を飛ばす前に乾燥しやすいというデメリットが気になります。 洗浄前の処理が何か分かりませんが、洗う以上なにかで汚れているんだと思います。すると、水に漬けた段階で汚れが水に溶け、その水は純水ではなくなります。アルミ板に穴が開いているということなので、その中に汚れが残りやすいでしょう。 従って、引き上げた後に表面に残った水は汚水であり、十分に水シミの要因になります。 こちらは流水洗浄にするか、洗浄槽を多段にするかで改善すると思います。
お礼
回答有難うございます。 使用水は、純水を使用しています。 エアーで水を飛ばすことを検討してみます。 有難うございました。
前程条件として水道水を使うのであれば困難と思います。近くの量販店で加熱式の加湿器(超音波式は未実施)を購入して、スチームを当てては如何でですか?ポイントは、水の蒸気圧を考慮して、密閉空間を作りスチームを当てて洗い流す。水の分圧を考慮した風量で乾かすです。但し、要求している程度が分らないので、具体的な数値が分かれば幸いです。
お礼
アドバイス有難うございます。 純水で洗浄しています。また、90mm角のアルミに穴が空いていて750枚をぶらさげて一度に乾燥させています。 洗浄度は、この後、酸処理をするのですが水シミ部分が上手く酸処理できず不良となっています。どれだけの水シミが影響するのかは掴めていません。 具体的な数値が無くて申し訳ありません。
洗浄水は純粋でしょうか。水道水では含有物質(シリカ等)が蒸発残留物として残ります。また、乾燥中の部屋の雰囲気でも違います、空気中のダストが洗浄水に溶け込んでしまう恐れもあります。 手っ取り早いのは、純粋で洗浄して遠心分離機で強制的に水分を吹き飛ばす事ではないでしょうか。
お礼
アドバイス有難うございます。 純水を使用していますが、シミになってしまうんですよねぇ。 エア乾燥も検討してみます。
水滴をエアーで飛ばすのはどうでしょうか? 使用条件が余りにも少ないので、アドバイスも難しい・・・
お礼
アドバイス有難うございます。 純水で洗浄しています。また、90mm角のアルミに穴が空いていて750枚をぶらさげて一度に乾燥させています。 洗浄度は、この後、酸処理をするのですが水シミ部分が上手く酸処理できず不良となっています。どれだけの水シミが影響するのかは掴めていません。 具体的な数値が無くて申し訳ありません。 エア乾燥を検討してみます。
お礼
ご回答有難うございます。 太陽光発電関連ではありませんが、パソコンの部品関連です。 温水引き上げ乾燥に、IPAは消防法等で使用が厄介なのですが。。 その他で、乾燥を促進させる液体で、アンモニアというのを聞いたことがありますが・・・ 効果有るかは不明です。 回答有難うございました。参考にして再挑戦してみます。