マグネシウム合金のアルミ含有量と流動性

このQ&Aのポイント
  • マグネシウム合金のアルミ含有量を増やすと流動性が向上する理由は何でしょうか?
  • マグネシウム合金にアルミを含むことで鋳造性が改善される理由について、詳しく知りたいです。
  • なぜマグネシウム合金のアルミ含有量が増えると流動性が上がるのか、詳しく教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

マグネシウム合金のアルミ含有量

ど素人な質問でゴメンナサイ。 マグネシウム合金のアルミ含有量を増やすと流動性があがるということなんですが、なぜなんでしょう? いろいろ調べてみたのですが、鋳造性が改善するとあるだけで なぜ改善されるのかがよくわからないんです・・・

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

mk1954さんと同じ解釈です。ダイキャスト用マグネシウム合金は、伸びを期待する合金以外はアルミがおよそ9%入っています。調べてみたらAl-Mgの合金は、共晶温度437度にて12.6%まで固溶すると有りました。つまり650度で固まってしまうか、どろどろ状態が500度あたりまで続くかということは、鋳造性としては大いに差があると言えると思います。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

金属同士の融合には 色々形態がありオソラク Al-Mg合金の場合、「共晶」反応での 結晶構造と思います。 いわゆる「ハンダ」と同じように其々の 金属の融点より更に低い温度で溶け合います。 素人的答えですみません。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マグネシウム合金成分について

    合金の成分を調べたところ、同じ材質なのに、片方には、ベリリウムが入っていて、片方には入ってないという結果が出ました。材質は、AZ91Dなのですが、ベリリウム含有によって、何か変わるのでしょうか?耐食性が良くなるとか、鋳造性がよくなるとか、わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • アルミ鋳造材の種類について

    砂型アルミ鋳造に使えるものが知りたいのですが 鉛を混ぜて鋳造出来るのでしょうか? また、ダイカスト用アルミ合金を砂型で鋳造に使えるのでしょうか? 素人丸出しの質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 金属材料や表面処理のマグネシウム含有量に関して

    一般的な金属材料の SS材やS○C材、SK、SKH、SUS、アルミ系、銅系、超硬系等に 含まれるマグネシウムの含有量と、めっき等の表面処理に含まれる含有量が、 分かるサイトあるいは資料等を見つける方法を探しています。 ご存知の方が居られましたらご教授お願いします。 目的は、生産工程内でマグネシウムを嫌う部分が有り、 使用を避けるべき金属材や表面処理は何が有るかを見つけるためです。 よろしくお願いします。

  • アルミ合金の名称

     初めまして。機械設計をしている者なのですが。 鋳造用アルミ合金の名称で、エンジンのシリンダーヘッドなどに2BSや4BSという 材料が最近使われているそうなのですがどういった金属なのか教えてください。    

  • マグネシウム合金の表面について質問です。

    マグネシウム合金の表面について質問です。 掌サイズのマグネシウム合金「AZ31」の板が手元にあります。 一般にマグネシウム合金は錆びやすいので防錆処理等の表面処理が施してあるそうなのですが、 手持ちのマグネシウム合金が表面処理してあるかどうか判断できる方法はありますでしょうか。 逆に防錆されていないとしたら、常温保存しておいて表面が酸化している可能性はかなり高いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • シリコンが含まれたアルミ合金を鋳造で生成したい。

     合金の鋳造についてについて設計畑の人間が疑問に思い質問させていただきます。 物を作る際1000番系の材料をよく加工者に依頼をしておりました。 しかし1000番系の純アルミは機械加工が大変だと、シルミン系のアルミの方が加工がサクサクしていてやりやすいと聞きました。 (材料的にシルミン系に変更しても全く問題な部品です。) 加工者の要望でシルミン系に変更していこうと考えているのですが、 1000番系のアルミが大量に残ってしまいどうにかできないかと考えているところです。 そこで鋳造を行う設備が整っているので、合金を自分で作ることができないかと考えているのですが、いざ行うとなると添加するシリコンの状態(個体、液体)接合材(??)鋳造の方法、生成環境、どれをとっても全く方法がわかりません。 全くわからないので、何を言いたいんだと思われるかもしれませんが、ご教授、お力添えを宜しくお願いいたします。

  • アルミ合金の音

    趣味で手作りの楽器(おもちゃのピアノ)を製作しています。楽器の鳴る仕組みとしては、金属パイプを木のハンマーで叩く仕組みを製作しています。アルミの合金は素人でも加工が容易と聞き、アルミ合金でよい音源になるものを探しています。手始めにDIY店で6063のアルミ合金を購入して加工してみましたが、あまり音が響かず、金属的な音で満足できませんでした。よく、東南アジア製のエナジーチャイムなどがアルミ合金で作られていますが、大変よく響くように思います。アルミ合金にも、1000系列から7000系列などたくさんの種類があるようですが、アルミ合金の仲間でもっともよく響くのはどの系列、種類のものか、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • アルミ・ボロン合金に入手方法

    アルミにボロンを添加した合金を探しています。ボロンの含有量は1~2%(だいたいで結構です)を1kg程度購入を考えています。また、似たような成分であれば既製品でも構いません。このような成分,ロットに対応して頂けるところをご存知の方ご教示下さい。

  • アルミ合金(鋳物)について(#117589関連)

    未だ未解決な点がありますので、再度質問します。 1.AC8C-T6に関して、AC8Cの成分は分かったのですが、「T6」では何か成分含有率に差があるのでしょうか? 2.アルミ合金で耐食性に関しては、一覧表等あるのでしょうか? 特に(有機酸)に対して? 3.耐食性のアルミ合金(鋳物用)もあるようですが、エンジン周りで使用するには問題があるのでしょうか・・・? ご教示下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=117589

  • 亜鉛合金とアルミ

    亜鉛合金とアルミは見た目似ているかと思いますが、 素人にも見分ける方法ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。