エンボステープの接続方法について

このQ&Aのポイント
  • エンボステープの接続にはスプライサーを使用するのが一般的です。
  • スプライサーは手動式のものが主流です。
  • エンボステープの接続には専用のテープが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

エンボステープの接続について

御世話になります。 エンボステープの接続を考えています。 ピッチを狂わせないで接続するのはスプライサーを使用されているのではないかと思います。 スプライサーは手動式しかないものでしょうか? つなぐものは専用のテープがいるのでしょうか? エンボステープには等ピッチでパイロット穴があいています。 宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

記載の内容について、今ひとつ理解できておりませんが、SMT自動実装機(チップマウンタなど)と考えてよろしいのですよね? 一基板に複数箇所実装している状態でしたら、複数のステーションに同一部品をセットして交換のタイミングを引き伸ばすといった方法もあるかとは思いますが。

noname#230358
質問者

お礼

すみません、返答が遅くなりました。 複数のステーションは有るのですが、ユニットが大きい為スペースが有りません。 今回の提案を頂いて思いついたのが、Y方向にリールをずらし2つ並べる事を検討いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

チップリール用のスプライサということでよろしいでょうか。 既販の自動機というのは私は知りません。使用頻度、目的にもよるかと思いますが、多くの個所を接続するということでしたら、一度ばらしてしまってから、再テーピングを行ったほうが効率的な気がします。 電子部品のテーピングマシンでしたら、 http://www.vanguard.co.jp/a0.htm などでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 作業内容を補足させて頂きます。 フープ材を個片にカットし製品をエンボステープに入れたものをリールに収めます。ベンドされた製品ですのでリールの径を大きくしても1時間に1回リール交換をしなければならないのです。 交換に23分かかり、その間マシンが止まりますのでエンドレスに材料が供給できないかなぁと考えた次第です。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エンボステープの巻き取り方向

    私は、電子部品自動組立機の設計をしているものです。 今ある案件でエンボステーピングを使用しての包装を行うのですが、テープの巻出し方向と巻き取り方向は、規格で決まっているのでしょうか? もし、決まっている場合その規格を教えてください。

  • βテープについて

    βテープの裏側には誤消去防止用以外にも多数の穴が開いていますが、この多数の穴の意味は何でしょうか? 回答をお願い致します。

  • カセット式MTRに120分のカセットテープ

    先日、FOSTEXのX-12というカセット式MTRを購入しました。 そこで、録音を始める前に、過去(1ヶ月前)に普通のラジカセで 録音しておいたバンドの練習演奏を再生してみたのですが、 何故か20分~30分のあたりがテープの再生スピードが若干遅くなり ピッチがずれてしまうのです。 このテープだけかと思い、その前にも録音したテープを再生 してみたのですが、同じように30分前後の部分がテープスピードが 落ち、ピッチがずれて気持ち悪くなります。 テープスピードが落ちるので、若干低い方にピッチがずれます。 これは120分のテープを使っていることが原因なのでしょうか? 最初の0~20分までは普通に聞く事が出来ます。 すみません、よろしくお願いいたします。

  • 壊れた8ミリビデオからのテープの取り出し方

    古い8ミリビデオを見ようとして,しまい込んでいたKX-M1(京セラ)を取り出して,使用していたら,急に全く動かなくなってしまい,テープを取り出せなくなってしまいました。スイッチを入れても,電源につないでふたを開けても,何の反応もしません。もし,手動でテープの取り出し方が分かりましたら,教えていただきたいのですが,よろしくお願いします。

  • クロスにテープ跡が残らないクロス破れない両面テープ

    洋室の白いクロス(壁紙)にポスター等を貼りたいと思っています。 ピンとかだと穴があくので、両面テープで貼りたいのですが 以下のような両面テープがありましたら教えてください。 ・クロスにしっかり接着 ・テープを剥がす時にクロスが破れたりしない ・テープを剥がす時にクロスにテープ跡が残らない、または、残っても簡単に除去できる この3点を満たす両面テープがありましたら是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • テープ試験で使われるテープについて

    めっき等の剥離具合を確認するテープ試験についてお伺いします。 調べるとJISZ1522で規定された呼び幅12~19mm、幅25mm当たり約8Nのテープを使用すること、とあるのですが、実際の商品まで中々たどりつくことができません。 これを使えばいい(●●メーカーの●●という品名のテープ)というものを教えてください。 宜しくお願い致します。

  • パイロットランプ接続したらモーターが回りません

    いつもお世話になります。 パイロットランプを接続したら通電はしますが モーターとインバータが動きません パワーリレーをかませば解決しそうですが その他に解決策はありますか? 素人の為パイロットランプでコンデンサモーターと インバーターのが作動しない原因がわかりません パイロットランプを外すと問題なく動きます。 宜しくお願い致します。

  • テープ状のコンクリートボンド

     お世話になります。私共で開発中の製品で石と、金属(ステンレス)を接着する ところが出てしまい、どうしても一定量を決められず、多くついたり、少なかった りで、安定しません。そこでテープ状に一定量ついたテープがありましたら、 ご紹介していただきたく御願い申し上げます。出来れば、いちいち剥がさずに そのまま同化してくれれば一番助かるのですが、?  量的には、月1トンくらいは最低使用します。

  • DDS4ドライブでDDS3テープの使用

    お世話になります。DDS4のテープドライブでDDS3テープの使用をする際、メーカでは対応出来るとなっているものの推奨にはなっていません。 DDS4ドライブでDDS3のような別規格のテープを使うと具体的にどのような問題が懸念されるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • テプラのテープがクシャクシャに

    お世話になります。 テプラを使用していますが、最近、新品のテープを購入し、文字を打ち、印刷を実行しましたら、ウィンウィンと動き出し、ところが、テープが出てこず、何だかクシャクシャに絡まってしまいます(テープのケースからテープがきちんと出てこない)。 新たに新品のテープでも同じでした。テープのケースからテープを引っ張り出すことも出来ません。 これはテプラ自体に不具合があるのか、それとも電池が消耗してくると(力がなくなる)、そのようになるのかどちらと思われますか? 電池の消耗が原因なら、アダプター購入しかないかなと思ってはいるのですが。 新品のテープ2本(4ミリ、6ミリ)が一瞬にしてパーです。 宜しくお願いします。