• ベストアンサー

クレジットカードの支払い

todorokiの回答

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.6

 やっぱりこれは平安閣に問い合わせるしかないでしょう。 ○○では使えたよというのはまったく意味がありませんから。  ちなみにカード支払いと聞いて担当者がいやな顔をした理由は カードで決済するとカード会社に手数料を払わなければならないからです。 利用実績などによって違うそうですが 高いところでは10%も手数料を取られるんだそうです。 なので200万円の支払いだと、20万円の手数料で 平安閣の取り分は180万円になってしまいます。 いやな顔をするのももっともですね。 カード会社との契約によって5%のところもあるでしょうし 優良加盟店の場合は手数料ゼロなんてところもあります。 たとえば平安閣カードというようなものがあったとすれば絶対手数料はゼロです。 そういうときはカード利用大歓迎となります。  使えるようだけどいやな顔をするようでしたら逆手にとって 「カードじゃなく現金で払いますから値引きしてもらえませんか」という交渉もアリだと思います。 そういう割引が難しければ、オプションで何かつけてもらうとか。 よく安売り電器店で、これ以上値引きできないのでおまけに電池をつけましょうという感じですね。 うまくやればカードのポイント以上のお得感を味わえるでしょう。  それから限度額いっぱいに利用してしまっても 現金を持ってカウンターに入金しに行けばすぐに利用できるようになるカードもあります。 そのあたりはカード会社に確認してみてください。

home727
質問者

お礼

ありがとうございました。 直接問い合わせてみますo(;-_-;)o 値引き交渉も頑張ってみます(*^0^*)

関連するQ&A

  • クレジットカードでの高額支払い

    まもなく結婚することになりました。 その際の挙式費用をクレジットカードで支払いたいと考えております。高額のため,支払いポイントがたくさんたまるだろうと考えているからです。(式場側はカードでの支払いOKといっております) 当然、現在持っているカードの支払い限度額を大きく越えてしまう金額になります。 このような時にカードを使ううまい方法はあるのでしょうか?

  • クレジットカードはどれがいいでしょうか?

    いままでクレジットカードを持たずに暮らしてきました。 電気料金なども、カード払いにするとポイントがつく、と聞いて、カードを作る気になりました。 知識がないので、どのカードがいいのかさっぱりわかりません。 ☆年会費が安いもの ☆使えるお店が多いもの ☆ポイントがたくさんつくもの を、探しています。 アドバイス、お願いします。 ポイントがたまると、景品ではなく、商品券と替えてもらえるものもあると聞きました。 メリットの多いカードを知りたいと思います。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードのポイントの利用方法

    クレジットで支払いをすると、 100円で1ポイント、などポイントがたまっていきますよね。 私は楽天カードしかないのですが、 たまったポイントはいつもネットで確認できて、 楽天での買い物の時に使っています。 ヤフーカードも多分おんなじ感じだと思います。 では他のライフカードとかオリコカード?とかは、 ためたポイントはどうしているのですか? どうやってポイントがいくつたまっているのか確認したり、 何かに使用したりいているのでしょうか? クレジット会社のHPを見ると景品と交換できるなどあったりしますが、 手紙でもだして申し込むのでしょうか・・・。 いまいち仕様がわかりません・・・。

  • 結婚に関する支払いでクレジットカードを作りたいのですが

    こんにちは。 5月に挙式予定でこれからいろいろ出費の予定がありますので、 ポイントやマイルを貯めるためにクレジットカードを作りたいと考えています。 ポイント還元の良いカードやおすすめのカードを教えていただきたいです。 またマイルはJALやANAになってくると思うんですけど、実際旅行にいくときこれらの航空会社は使ったことがないのですが・・・ マイルを使うときの制約(期限や期間など)あるのでしょうか? カードの限度額を引き上げてくれるかどうかはカード会社を決めて問い合わせようと思っています。 なるべくたくさんの候補が欲しいのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • クレジットカードでの支払い

    最近ですが電気代を口座振替からクレジットカードの支払いに変えました 口座振替だと割引があって年間約630円ほど安くなるみたいですが クレジットカードにはポイントが付きますよね? どちらのほうがお得でしょうか?皆さんはどうされていますか? 口座振替の方に変えた方がいいのでしょうか?

  • クレジットカードのポイント交換、欲しい景品に届かない

    クレジットカードのポイント交換、欲しい景品に届かない クレジットカードのポイント交換で欲しい景品があるのですが、必要ポイント数に届きません。必要ポイント数に届くまで待っていたらポイントが失効してしまいます。こんな場合は、欲しくない景品と交換するしかないのでしょうか?

  • おすすめのクレジットカードについて教えてください。

    こんばんは。はじめまして。 よくマイルが貯まるやポイントが貯まると聞きどうせ同じ買い物をするならポイントがたまった方がいいなと思い、最近クレジットカードを作ろうと考えています。 クレジットカードを作るのは初めてなので、よくわからないのですが、ポイント還元率?などがよいところのものを作りたいと考えています。 普段の生活の支払をと考えているので、あまり高額の買い物をする予定は今のところありません。 そうなるとポイントの有効期限なども長くないとポイントが貯まる前に期限が切れてしまったりするのでは?などの心配があります。 また、飛行機に乗ったり旅行に行くことも少ないため、どうせなら物と交換できたり、ポイントで支払が出来たりする方がよいのですが、こんな私におすすめのクレジットカードがありましたらぜひ教えて下さい。

  • ハワイ クレジットカードでの支払いについてです

    ハワイ クレジットカードでの支払いについてです 去年ハワイのロスドレスで買い物をしてクレジットカードを提示すると「ドルor円?」と尋ねられました その時はどちらが良いのか分からずとっさに「円」と答えましたがあの場合どちらにしたら良かったのでしょうか? 来月にまた行く予定なので今更ながら気になっています 詳しい方、経験された方・・・回答ををよろしくお願いします

  • クレジットカードですべて支払いは危ない?

    来年東京に就職がよーやく決まった専門学校生です。ふと気になった事があるので質問させていただきたいと思います。 私はケータイ、プロバイダ、それから親に頼んで1ヶ月の食費、光熱費などをこのイオンカードで支払いしてます。イオンカードってポイントを現金化出来るので支払いはなんでもこのカードにしてるのですが、いつも買い物に行くとクレジットで支払う人ってほとんどいません。毎月の食費って2万とか3万とかになると思うんで、カードで支払いすればポイントがたまりお得だと思うんだけど、現金払いばかりです。ただ買い物するにしてもカードで支払えばあとでお金が少し戻ると考えればこっちは美味しいと思うのですがなぜ皆さん現金払いなのでしょうか?アンケートのカテゴリにいれるべきかも?とも考えましたがタイトルにあるようにカード支払いはあえてしないという理由があるか?と思ってこちらにさせていただきました。

  • 結婚式の支払いでポイントがつくクレジットカード

    結婚式の支払いはクレジットカードの方がお得ですよね?主人が日産で働いており、日産のクレジットカードは持っています。そのカードはVISAも入ってるのですが、結婚式の支払いをしてもポイントつきませんか?主人も詳しいことは分からないそうですが、たぶん日産での買い物でないとポイントはつかないとか、、、 結婚式の支払いでポイントがつくカードを作ろうと思っています。 結婚式以外では使うこともないと思うので年会費や入会金が無料のものがいいです。どこかのサイトで見た“P-one PLEXY”と“ライフカード”っていうカードは有名ですか?安心ですか?こういうことには疎いので詳しい方おしえてください。

専門家に質問してみよう