• ベストアンサー

linuxでusbメモリのアクセス権の変更

usbメモリのアクセス権と所有者を変更する方法を教えてください。 最近debianをインストールしたのですが前の別のディストロで作ったusbメモリの中身を表示できません。

noname#230506
noname#230506

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1396)
回答No.1

中身を表示できないとはどういうことでしょうか。 mountはできるけど、権限が無いとか表示されるのでしょうか。 「別のディストロ」が何かによってファイルシステムが想像できますが、、、 基本的に暗号化を行なっていなければ、rootユーザーでchownすればいいことで、 http://tech.nikkeibp.co.jp/it/article/COLUMN/20060227/230729/ 特殊なディストリビューションをお使いだった場合や、暗号化、RAID化などされていた場合は、難しいかも知れません。

関連するQ&A

  • USBメモリにアクセスできなくなってしまいました。

    USBメモリにアクセスできなくなってしまいました。 先ほど、USBメモリを、いつもどおりパソコンの前面にあるUSBのジャックと接続したのですが、 フォルダの中身を見ようとしたり、ファイルを開こうとすると「デバイスの準備ができていません」と表示され、開くことができなくなってしまいました。 マイコンピューターでは認識されていて、フォルダとファイルのの一覧までは表示できるのですが… ためしにパソコンの裏側にあるUSBのジャックに接続してみたところ、問題なく動作したので、 USBメモリの問題ではなく、USBのジャックの問題ではないかと思うのですが、 どうすれば解決できるでしょうか? よろしければ知恵をお貸しください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • linux efi usb

    pureOSというディストロをインストールしたいのですがefi起動ができないので私のマックブックにusbからインストールできません。できるようにする方法を教えてください。DVDドライブは壊れていて使えません

  • USBメモリに複数のLinuxを入れたい

    Linux初心者で不躾な質問かも知れません。 先日、興味本位でUbuntuをUSBメモリへインストールして使ってみて感動しました。 CD起動よりも速くて、USBからOSを起動できるという事に興味が湧き、KNOPPIXも別のUSBメモリへインストールして遊んでみました。 そこから、更に興味(というより好奇心)が湧いてきて、一つのUSBメモリにいろんな種類のLinuxを入れて、BOOTできないかな?と思いました。 例えば、Ubuntu,KINOPPIX,Puppyを入れて、好きな時に好きなOSを起動してみたいのです。 ところがISOの中身を見てもどれをUSBにコピーすれば良いのかさっぱり分かりません。 そこで、こうしたUSBメモリへ複数のLinuxを入れる方法を初心者でも分かりやすく解説しているサイトってありますか?(少し難しくてもLinuxを勉強すれば理解できるレベルでも良いです) というより、そもそも一つのUSBメモリに複数のLinuxを入れて好きなものをブートさせるなんてのは可能なんでしょうか…? 最後に、回答者様のオススメのディストリビューションがあったらぜひ教えて下さい。 いろんなLinuxを触ってみたいです。

  • 自宅のPCでUSBメモリにLinuxをインストールしたとします。

    自宅のPCでUSBメモリにLinuxをインストールしたとします。 ディストリビューションはDebianとか、fedoraとかなんでもいいんですが、いわゆる1CDLinuxではないものを使用したとします。 これをマンガ喫茶とかで起動することに問題はないですか? あるいは自宅の別のマシンで起動させた場合に問題は起きてきませんか?

  • マウントしたUSBメモリに書き込みができない

    USBメモリをマウントしましたが、そこに書き込むことができません。 OS:Debian Lenny USBメモリのファイルフォーマット:NTFS 1, /mnt/usbmemディレクトリをアクセス権777で作成する 2, USBメモリをUSBスロットに差し込む 3, GNOMEの「システム」→「コンピュータ」にUSB Flash Diskのアイコンが表示される 4, 「アイコン右クリック」→「プロパティ」で、DriveタブとVolumeタブのマウント・ポイントをusbmemに、ファイルシステムをntfsに設定 5, 「アイコン右クリック」→「ボリュームのマウント」でマウント 6, 素の中身のファイルは表示されるが、そこに新しいファイルやフォルダを作成することができない 7, 「アイコン右クリック」→「プロパティ」→「アクセス権」タブにてアクセス権が読み込み専用となっていたので、変更しようとしたが、「アクセス権を変更できませんでした。」となる。 試行錯誤: マウントをしている時のみ、/mediaディレクトリにusbmemというフォルダが作成されており、そのアクセス権は555です。このアクセス権を777にすると、 シェル上では「許可されていない操作です」と、変わらずなります。 GNOME上では、右クリックでフォルダの作成メニューがでますが、作成しようとすると「転送先への書き込み権限がありません。」となってしまいます。 NTFSにはlinuxのアクセス権設定が存在しない事が原因かもしれないと考えていますが、何をどうすれば書き込みができるようになるのか分かりません。 というわけでどうか教えてください。

  • USBメモリのファイルが見えなくなってしまった。

    Wise Folder Hiderと言うソフトを使ってUSBメモリの中身を見えないようにしていました。 別のPCでも同様に使えるようにしようとしてWise Folder HideをインストールしましたがUSBメモリの中身が見えません。 再度最初のPCで見ると見れます。どうしたらいいでしょうか?困っています。宜しく御願いします。

  • USBメモリのセキュリティーについて質問です。

    会社でUSBメモリをパソコンに差しっぱなしにしています。 ローカルエリア内でこのUSBの中身を見事は簡単だと思いセキュリティーをかけたいと思っています 簡単に言うとセキュリティ―ソフトは何が良いかという質問です。 しかし、USBをいつもパソコンに差しているので、自分がほしい時はフォルダーが表示されて、使わない時は、フォルダーが表示されないように設定したいです。もちろんフリーの物を探しており、パソコンにインストールしないで、差したパソコンでどこでも使えるものが良いです。 あとUSBメモリは、安全に取り外す操作をタスク内で行ったら、中身が見えなくなりますが、USBメモリを抜き差しせずに、また中身を見る方法はありますか?

  • 一部のUSBメモリだけアクセスできない

    質問の概要がタイトルどおりです 現在二つのUSBメモリを持っています 1つは挿すと普通に認識し、アイコンもUSBメモリのアイコンでクリックするとアクセスできます 2つめは挿すと認識はしますがアイコンがフォルダのアイコンになっています この前に再インストールで入れ忘れていたadobeのCS3をインストールしたのですがその後このUSBメモリをさすとウイルスが発見されましたとでました 使っているウイルスソフトはAVGで修復の操作を行ったあとアクセスできなくなりました しかし挿したときの自動実行でフォルダを開くを選択すると普通にアクセスできます このUSBメモリだけ挿したときの捜査でOpen folders to View filesという操作がでます どなたか原因はわからないでしょうか? 使用OS XPpro お願いします

  • USBメモリにアクセスできません。

    かつて何度も使用したことがあるUSBメモリを、友人のPCで使用してからウィルスに感染しました。その後このUSBメモリを2回ばかりフォーマットしたことがあります。 今回、このUSBメモリにアクセスしようとしたのですが出来ません。 (1)具体的には「F:ドライブにディスクを挿入してください」と表示されます。 (2)また、フォーマットを試みたのですが、何の反応もありません。 (3)そこで「ハードウェアの安全な取り外し」→「プロパティ」→「トラブルシューティング」で、一旦USB大容量記憶デバイスを削除して再インストールも行いましたが解決に至りません。 実際のところもう一つUSBを挿入してみればPCに問題があるかデバイスに問題があるかを容易に判定できるとは思うのですが、残念ながら1個しか持っておらず、かつまた以前のようにウィルスに感染する恐れがあるので友人のデバイスで試験してみる気持ちになりません。 この問題はどのようにやれば解決できるでしょうか?ご教授お願いします。

  • USBフラッシュメモリの認識について

    NEC VALUESTAR 「PC-VL20E8D」を使用しています。 以前、Windows7にアップグレードし普通に使っていたのですが 最近になって気づいたのですがUSBフラッシュメモリを挿すとリムーバブルディスクで認識されるのですがUSBフラッシュメモリの中身が入っているのにこのフォルダーは空ですと表示されます。 USBフラッシュメモリの破損を考えたのですが他のパソコンで試したところきちんと中身が表示されました。 自分なりにいろいろ調べてみるとディスプレイ(F15T7A)とパソコン本体をUSBケーーブルで接続しているのですが、このケーブルを外すとUSBフラッシュメモリの中身が表示されるようになりました。 再度、ディスプレイとパソコン本体を接続するとUSBフラッシュメモリの中身が空になっていました。 ディスプレイとパソコン本体は下記URLの説明書通り(25ページ)接続するのは間違いないと思います。 ただ何の意味があって繋いでいるのかいまだにわかりません 電源ケーブルは別でありますしビデオ信号ケーーブルも別で繋いでいます http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200301/pdf/fr20030117/v1/mst/vsfcomn1.pdf USBの中身が空になるのは電力が関係しているのでしょうか? ディスプレイとパソコンを接続しているUSBケーブルは何の役割があるのでしょうか? ケーブルを接続してもUSBフラッシュメモリの中身が表示されれば一番いいのですが何か方法はあるんでしょうか? 詳しい方がいれば教えてください。