- 締切済み
習い事を辞める
18年間、楽器を習って来ました。以前も結婚を機に辞めることを予定してましたが 個人教室の先生に止められ、継続して来ましたが仕事関係の予定もあるので練習不足に陥り、さすがに先生にも悪いしレッスンが無駄になるので、先週に再度退会したい事をを言いました。ところが先生は、練習不足でも通うことに意味がある、生涯の糧になるでしょうと、また何度も止めてきました。先生からすれば毎月15,000円の月謝が見込め続けるので私が辞めることにメリットはありません。維持費や修理調整費もかなり掛かるので、そろそろ楽しい思い出にしようかと思いますが、楽器と向き合うと、その楽器を始めた頃の思い出がよみがえり、習ってきたすべてが無になると考えてもしまいます。どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (282/1153)
「やめる」ではなく、「休会」でお話されてはどうでしょうか。 そして、「いつのことになるのか分かりませんが、時間などに余裕ができたらまたお世話になりたいと思います」というのです。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4516/11143)
私もプロなのかアマチュアなのか趣味なのか どんなレベルまで達したいと考えているのか ご自身の気持ちが感じられないです レッスンを続ける理由が分からない 現在の技量レベルが分からない 楽器や演奏が好きなのか 習う事が好きなのか 教室だけの練習で普段は触らない印象を感じます 教室だけでは身に付かないもの レッスン不要になっても同じ事です 厳しい言葉かも知れませんが 生涯の糧といっても続けないと糧ではなくなってしまいます 維持するためには自分一人の努力が必要な事を理解されていますか? 何年レッスンだけを続けても進歩は期待できないです 鈍った分を取り戻す時間の繰り返し 過去の栄光になっても それにぶら下がっていたい? >楽器と向き合うと、その楽器を始めた頃の思い出がよみがえり、習ってきたすべてが無になると考えてもしまいます。 おそらく今感じられているものは いつ止めても変わらないでしょう 教えられた事を自宅で日々復習していれば無になる事は無いです それを実行する気持ちが感じられない 一人でやる気が無い 誰かの援助がなければできないのであれば 続ける必要は無いと思います いつ止めても心残りは変わらないでしょう
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
参考になるか分かりませんが、経験を述べます。 高校の吹奏、大学オケ、社会人オケでフルートを やってきました。 この間、主に学生時代ですが個人レッスンに励みました。 が、上手くも成らず、仕事も忙しくなってきたので、 それまで毎日吹いていたのですが、やめました(その後 偶に一人で吹いたことはあります)。 シニアになり、興味があったので市民オペラ合唱団に 入りました。舞台にも何回か立ちました。 久しぶりのステージは懐かしく、また刺激的でした。 本番数日前に「オケ合わせ」が行われ、本番まで伴奏は オケです。懐かしいし、オケ伴で歌うのは素晴らしいです。 そして、もちろん、凝り性、下手の横好きですから声楽の 個人レッスンも受けました。 声楽をやると器楽にも大変役立つことが分かりました。 また楽器が出来る、ことは貴重なことだと分かりました。 今は、歌も楽器も偶にやる程度ですが、孫が大きく なったら吹いて見せようと思っています。 孫は吹きたがるのは十分予想できるので、その時は ピッコロを購入しておいて、こちらを薦める積もりです。 フルートはまだ「指が届かない」から。 もちろん続かなくても構いません。可能性です。 以上、楽器をここで一端やめても、今後に生きるでしょう。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1996/7664)
楽器が何か解りませんが、18年もの間、継続してこられたことは、 本当に好きなのでしょうね。 特に若い頃から続けていたものは、すぐには忘れません。 また、レッスンの効果は多少あると思いますが、如何でしょう? >維持費や修理調整費もかなり掛かるので、そろそろ楽しい思い出にしようかと>思いますが、 >楽器と向き合うと、その楽器を始めた頃の思い出がよみがえり、習ってきたす>べてが無になると考えてもしまいます。どうしたらいいでしょうか? と言うことは、売却なのでしょうか? これはやめた方が良いと思います。思い出が消えますよ。 悲しいときや、楽しいときも楽器がそばにいたと思います。 将来、また、できる機会が訪れると思います。 それまで、暫くの時間をおきましょう。 (私は20年、間が開きましたが・・・笑)
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! 習ってきたことは、無駄にはなりません。 習わなくても、基礎は習ってあるので、 趣味程度にひけるだけで十分と思いますが? 空いた時間で、弾けばいいと思います。 自分なんか、ひけないので、うらやましいです。 音楽の先生の都合ではなく、あなたの都合を優先するべきです。 辞められることを、お勧めします。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2204/11123)
仕事にしないのなら、趣味ですね。 結婚をすれば、趣味にとる時間に余裕はなくなります。 金銭的にも、預金に回していた方がよいですね。 今止めたとしても、すべてが無駄になりません。 生まれてきた子に、教えることも出来ます。 自分でひいて、音楽を楽しむことも出来ます。 習い事は止めて、弾くのは休憩、余裕が出来た頃、たまに弾くのも良いですよ。
- chisai47
- ベストアンサー率12% (17/139)
私は妊娠を機に辞めることになった習い事があります。8年通いました(個人では無く、幅広く展開している教室です)。 長年続けてこられて、辞めるのは勿体ない気もしますが、都合が悪くなるのは仕方のないことです。 その教室は個人とのことなので、先生も収入が見込めず、止めに入ったとも考えられます(あまりそう思いたくはないですが)。だからと言って、出す側も15000円はきついですよね。先生には悪いですが、そちらを辞めて、個人で練習をされるか、もっと時間の都合のいい、安い教室を探すのもいいと思います。 維持費や修理調整費が気になるなら、インテリアにするか、フリマなどで安く出品されるのも良いかと思います。 私の場合、語学なので、ネットで自分が楽しめるサイトを見つけました。無料で、寄付も自由なサイトです。 よい案が浮かぶといいですね。 参考にならなかったら、すみません。