• ベストアンサー

子供がほしい

共働き 収入は 食べてはいける程度。 子供が欲しいが どちらかに 不妊傾向があるとして お互いの性格には不満なく 暮らしてる… そんな場合でも 子供がほしい側は離婚を考えるものでしょうか? 不妊治療は 金銭的に難しいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは。  お互い子どもがほしいなら、国が不妊娠治療の助成をしています。たしか、29年度から内容が変わり、年齢や回数に制限がつきましたが。各都道府県や市町村の保健師に相談してみると良いでしょう。お互い望むなら頑張ってみたらどうですか? きっと素敵な家庭が築けると思います。厚生労働省HPにのってます。  

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000047270.html
conjunonamida
質問者

お礼

回答有難うございます。 申し訳ありません 私事ではないのですが そう言ったものがあるのですね。 甥に教えてあげます。 有難うございます。

その他の回答 (1)

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2151)
回答No.2

不妊治療にも色々ありますので、子供のことに関しては当人達に任せておくほうがよいと思います。 本気で子供を望んでいるのでしたら、当然ながら不妊治療の費用などについてもすでに知っている可能性は高いです。 金銭的に難しいと言っても不妊治療の費用が出せないという夫婦に子供を育てていく経済力があるのかという別の問題もあるでしょう。 子作りに無駄なお金を払いたくないというご夫婦の意見なのでしたら、不妊傾向があろうと自然に任せるでしょうし、そのせいで妊娠できなかったとしてもそれはわかっていてそうしたのに離婚というのも少々おかしな話です。 不妊傾向があっても治療してわずか半年ですぐ妊娠するような人もいますから。 あと子供が欲しい側、ではなく、不妊に原因のない側ですね。 離婚を考えるのは原因がない側だけではありません。 相手の不妊により子供が欲しい自分の為に離婚を考える無責任な人もいれば、 自分に不妊の原因があると思ったら、子供を欲しがっている相手の為に別れてあげるべきではないかと悩む思いやりの深い人もいるのです。 不妊の原因がどちらにあるかで離婚を考えるのではなく、 自分の理想や希望、損得のことばかり考えるか、相手の事も考えられるかどうか。 甥御さんがどういう気持ちをお持ちになるのかはわかりません。 ですがやはりそれはいくら親兄妹でも当事者でないものが安易に関わってはいけないと思うのがそのご夫婦への優しさや愛情だと私は思います。 お互いの性格に不満がなく、お互いに相手を思い合っているのだとしても、 どのような結論に至るかはお二人にしかわからないことではないですか。 たとえ一時は離婚を思ったとしても、それを乗り越えるご夫婦だっているのですしね。 >そんな場合でも 子供がほしい側は離婚を考えるものでしょうか? 考える人はいるでしょう。もちろん考えない人もいますし、考えても実行はしない人もいて、子供が欲しい側ではない人も離婚を考えることだってあります。

conjunonamida
質問者

お礼

回答有難うございます

conjunonamida
質問者

補足

難しいんですね。 私はお金がなくとも 子供達を授かり育て上げました。 お金がないというのは 不妊治療はすごく高いと聞いたのと 育てる日々のお金の消え方は また違うと思うのです。 生活しながら消費していく感覚で育てていく。一人育てるのに何千万と言いますよね 生命保険も月に割り出すのと 年間支払いというと 一年にこんなに払ってるんだ!って改めてびっくりする感覚で、それが一人育てるのに何千万と累計されてるんでしょうが。 不妊治療プラス生まれて養育となると 誰でも不安になると思います。 子育てには 何千万と言いますが 女手1つで 育てれましたので あまり躊躇ないかと思っていました。 しかし 不妊治療プラス子育て費用は 大変でしょうね。 お金がないと子育ても無理…これはちょっと違うかと思いました。 不妊治療は 目安がない…それが難点だと思います。 しつれいしました。

関連するQ&A

  • 子供ができないようなので離婚を考えています

    私29才、主人27才です。 2年以上妊娠に至ったことがありません。 私は昔から生理痛があったり生理周期も安定しないので普通の人よりは妊娠しづらいと思ってました。 周りからもガリガリだしそんなに体強くなさそうだから妊娠出産大変そうだよね、と高校生の頃から何人にも言われるくらいです。 主人にはその事を伝えて結婚前にブライダルチェックをしたいと言ったのですが、「不妊って結果が出ても結婚するから必要ない」と言われました(今思えば周りは簡単に妊娠してるしお気楽な性格なので私が不妊になるなんて一ミリも思ってないです) 主人は子供が2人ほしいとずっと言っていました。 私が病院で妊娠しづらいと言われた事を伝えて治療(内膜症)を始めてからは「絶対ほしい」から「ほしい」程度しか言わなくなりましたが、主人の職場の人は私たちより後に結婚したのにもう出産してる人がいっぱいいますし、でき婚した人もいます。 その人たちに「まだ子供作らないのか」とか「子供かわいいよ~」と言われてるようなのでとても辛い思いをさせていると思います。 私自身、あまり子供が好きではないし、まともに育てることも出来ないだろうし、正直子供はいらないと思っていました。 ですが、主人の願いをどうしても叶えてあげたくて妊活を始めたけど、内膜症がみつかって妊活は先送りになり、また最近妊活を始めたのですが、卵胞は育たないし子宮が大きいので不妊治療をしなくてはいけなくなりました。妊娠しても流産の確率が高いとも言われています。 今は不妊治療をする人が増えたと言いますが、周りは簡単に妊娠する人ばかりで誰も不妊治療が必要な人はいません。流産や早産してる人もいません。 みんなして避妊やめたら(でき婚は外出しだったのに)すぐ妊娠して安産だったし何事もなく産んだと話してきます。 不妊治療をしても必ず妊娠するわけではないし、しかも流産の可能性が高いなら主人に子供を産んであげることができないかもしれません。 とても子供を欲しがっているのに私のせいで子供がいない人生を送らせる事が辛いです。 普通なら不妊治療を頑張ればいいのでしょうが、主人の欲しい気持ちが強く伝わってきていて、出来るかもわからない女に不妊治療の費用かけないで早く他の人と一緒になって幸せになってほしいという気持ちです。 また、私に不妊の原因がありすぎなせいか、主人の検査は今は必要ないと病院で言われています。 反対されても内緒でブライダルチェックすればよかった。 でき婚なんて絶対ヤダなんてわがまま言わなければ主人は他の人との間に子供が産まれたかもしれない。 そもそも不妊かもと思っていたのに子供を欲しがってる人と結婚しようとしたのが間違えだった。 たくさんの後悔ばかりです。 離婚して主人には若い子や妊娠できる人と結婚し直してほしいです。 不倫するような人ではないのですが、どこかで子供を作っても全く責める気はないです。 どうすればこの気持ちを主人に理解してもらって離婚できるのでしょうか?

  • 収入を言わない夫の心理

    私は不妊治療中で専業主婦です。 主人から毎月10万円の生活費と、ボーナス時に15万貰っています。 生活費は食費(外食費含む)、日用品、私の医療保険、病院代(歯医者など)を払っています 不妊治療代は高額なので夫が払っています 結婚して1年半ですがはっきりとした収入を教えてくれません 不妊治療の助成金のために年収を聞いたら「1200万くらい」と言ったかと思うと、 月給が35万 ボーナスが100万(夏・冬ともに)これって計算合ってないですよね どういった心理ではっきりとした収入を言わないのでしょうか? 私がよほど信頼されていないのでしょうか? もちろん、生活費は足りてますから不満はありません ただ、隠されてる事が嫌なんです 聞いても答えてくれません 生活費は家計簿をつけているので、見せてと言われたら見せてます 共働きでお互い自立してる夫婦なら、収入を言わないのも分かるのですが 夫も納得してでの専業主婦です  こういう主人とはこれからどう向き合っていけばいいですか?

  • 子供を欲しがり出した妻との離婚について

    妻との離婚についての相談です。 いささか特殊例かもしれませんが「法律的見解」をいただきたく、 ご存知の方はアドバイスいただければ幸いです。 下記の様な理由、事情で妻と離婚に至ろうとしているのですが この際に妻への慰謝料は発生するのか、 発生する場合はどの程度の金額になるのか、 できるだけ法的根拠をもったアドバイスいただきたく、 よろしくお願いします。 ・離婚理由は「子供」、夫が子供を欲さず、妻が子供を望むため、 やむなく離婚する ・結婚する前に、子供が欲しくない理由をじっくり話し合っており、 合意の上結婚したが、妻が急に子供が欲しくなった ・子供の一事以外は互いに別れたくないと考えているがやむ得ない結論とした ・夫婦とも身体的欠陥は無いと思われる(子供を作ることは可能であると思われる) ・結婚四年目。夫婦は仲が良く愛し合っている ・二年前まで共働き。以後夫が妻を養っている ・性格、性の不一致はほとんどない ただ、夫の酒癖が悪く妻は不快な思いをすることがあった 問題行動は月に1~2回あるかないかの頻度であり、 妻の訴えを受けて夫が対策しつつあるため問題は減少傾向にある 夫と妻は互いの人生を尊重しあい、十分な話し合いと理解の上 離婚の結論をだしました。 私たちの疑問は「正当な慰謝料がどの程度になるのか(発生するべきなのか)」 という部分です。 妻も夫も、過不足無く通例や判例に従った数値を出したいと考えているので その参考の事例を知りたく思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※離婚理由へのご意見等は不要ですのでよろしくお願いします。

  • どうしても夫の子供が欲しいと思えません

    夫とは知り合って9年、結婚して5年程が経ちます。 共働きで、私は現在の仕事を続けたいと思っています。本当のことを言えば、結婚直前くらいから私の方にセックスレスの傾向があって、夫との性交渉がとても辛かった時期がありました。今現在は平均的な回数ぐらいはこなしていますが、妊娠したくないため、夫には内緒で避妊薬を使用しています。 夫の性格や言動に対してかねてから不満はあり、何度か真剣に離婚を考えたこともありますが、「生活していくだけなら我慢できる」と思いとどまっていました。白状してしまえば、そこそこある彼の収入は私にとって魅力だからです。 ただし、彼の子供は絶対に欲しくないという気持ちだけはずっと変わりませんでした。 ところが先日、ラジオを聴いていたら「彼とはなんでも分かり合える関係でしたが、どうしても彼の子供を産みたいと思えなかったため、離婚しました」というリスナーの方のお便りが紹介されていて、他人事とは思えず、とてもショックを受けました。 「離婚すべきだ」と指摘された気がしました。 私の親は私の夫の事をとても信頼していて、孫も欲しがっています。少し前に勇気を出して母に「今の夫の子供は産むつもりがない」と伝えたところ、「まだあなたも若いんだし、仕事が落ち着いたらいずれ欲しくなる」と言われ、「そういう問題ではなくて、相手が嫌なんだ」と説明しても真剣にとりあってはもらえませんでした。 私はもともと子供は好きではありませんが、一人ぐらいは欲しいと思っています。一人娘なので私が産まなければ、親は孫の顔を見る機会がないわけですから…。 夫は私と離婚するつもりは毛頭ないようです。最近では子供が欲しそうな素振りを見せたりするので、困っています。 もしかしたら贅沢な悩みなのかもしれません。 結局は「私自身がどうしたいか」だとはわかっているんですが、どうしても誰かに相談したかったんです。

  • こどもの親権について

    旦那と離婚するのですが、もうすぐ9ヶ月になる娘の親権で揉めていて、裁判になりそうです。 私は膠原病という難病を持っていて、働くことが難しく、離婚後は実家でお世話になる予定なのですが、この場合やはり不利でしょうか? 旦那は月収30万、借金あり、旦那の実家の両親は生保です。 私の家族なのですが、両親共働き、妹は私と同じ膠原病です。 旦那の言い分は、『お前は病気で働けなくて収入ないのに子供の面倒とかどうやって見ていけるんだ、しかも妹も病気。両親は共働きで昼間は面倒見てくれる人はいない。その点俺は収入はあるし、両親は働いていないから子供の面倒見てくれる人は居る。裁判しても俺が勝つ。』と言います。 やはり私は不利ですか? 子供は絶対渡したくありません。

  • 子供を産みたいのか分からない

    いつもお世話になっています。長文ですがお願いします。 私は25歳で結婚し、26歳の時に子宮外妊娠をして、片方の卵管を切除しました。しばらくして不妊治療を開始。一年近くタイミングで妊娠を希望していたのですが、恵まれず。 もう片方の卵管も非常に細いことから、医師にステップアップとして最初は『排卵誘発剤』そして『体外受精』の話を勧められました。20代は妊娠の確率も非常に高いから望むならステップアップも早い方がいい。と言われたのですが、私はその時抵抗があり、それきり病院に行くのも不妊治療もやめてしまいました。 理由としては経済的に余裕がないこと(不妊治療にかかる料金が高額) 共働きで時間にも気持ちにも余裕がないこと。(通いながらの治療が困難) そしてなにより、その時はまた子宮外妊娠を繰り返したら…という恐怖もあったと思います。 もともと子供をすごく好き!!なにを犠牲にしても絶対欲しい!!という気持ちはなく、できたら欲しいな。くらいの気持ちだったので、妊娠する為にこんなに努力しなければいけないとわかって怖じ気ついてしまいました。 さらに努力の末授かれた所で、その子供が障害もなく犯罪に巻き込まれたりもしない、『幸せな未来』なんて保証はない。 自分自信、本当に子供が好きかもわからない。 と自分を言い聞かせ、 一時子供を諦めかけました。 そして気づけば29歳。 相変わらず、子供が本気で欲しいかもわからないまま周りに次々先超されて焦りだけがでてきました。 私の場合『欲しいと思った時に』なんて悠長なことは言ってられず、 欲しいならそろそろ真剣に治療に踏み出さなければいけません。『できたら可愛いと思えるからとりあえず』なんて簡単なこともなくお金や時間、精神も費やして治療に挑まなければいけない。そこまでして子供が欲しいのか??夫婦ともに裕福でもなく、頼れる身寄りもいないのでさらに悩んでいます。 不妊治療をしたから子供が授かれるかも分かりませんが……。 もう一方で努力せずに諦めたら、いずれ後悔する日が来るかもしれない。と思う自分もいて、 もうどうすればいいのかわかりません。皆さんにぜひご意見頂きたいです。 主人は『子供の事は私に任せる。子供がいない人生も気楽でいいよね』と気を使って言ってくれます。 タイミングを合わせて妊娠を狙ったりしていますが、未だに妊娠の気配はありません。

  • どうしても子供を育てられないとき 預け先

    金銭的理由や病気などでどうしても子供を育てられない場合は、 落ち着くまで(例:収入が安定するまで)どこかに預けることはできるのでしょうか? また、預けるための条件とはどのようなものでしょうか。 子供は欲しいですが、離婚され、1人で育てていく可能性を考えると子供を産む決心がつきません。 親は高齢なので頼れませんし、友人もいません。 産まない方がいいのか… でも産まない人生=孤独なので死にたくなります。

  • 子供がほしいです。

    初めまして!35歳、結婚二年目の主婦(会社員)です。 子供がほしくて、ここ一年ほど頑張っていますが、なかなかできず困っております。 以前、産婦人科に行ったところ、ちゃんと排卵日はきているようで、排卵日にあわせ頑張ってきましたが、いまだ妊娠できておりません。 他にも・・もしかして旦那に問題があるのか考えたりもしましたが、女性側に問題があることが多いと聞き、そのまま来てしまいました。。 私も勤めに出ており、色々ストレスから妊娠できないのではないか?!と考え、様子をみております。 やはり病院で赴任治療を二人で受けないと難しい年代なでしょうか?! 年齢的にも早いうちに子供がほしく、ほしいほしいと考えれば考えるほどできず、憂鬱になり、悪循環なんだとはわかってます。 一年排卵日に頑張ってきて、妊娠できない場合は不妊治療を受けたほうがいいのでしょうか? また不妊治療を経験された方は、どの時期で踏み切りましたか? 宜しければ教えて下さい。

  • 別居したまま婚姻継続

    別居したまま婚姻継続することは可能ですか? 例えば共働きで収入はそれぞれあり独身状態の暮らしをすることは法律上問題ないですか? 子どもは3歳ひとりいます。 子どもがパパに会いたいというので離婚はしないがお互いの性格の不一致のため別居。 あとは育児などは婚姻中と同じようにするという方法です。

  • 35歳夫です。二歳年上の家内とはとても仲良しですが、残念ながら子供に恵

    35歳夫です。二歳年上の家内とはとても仲良しですが、残念ながら子供に恵まれません。 まだあきらめてはいませんが、かなり長い事、色々と治療をしてますし、精神的にも疲れてきて、 お互い子供の話や子作りの話をするのが、若干タブーとなってきました。 子供の話をするとなると、改まって真剣に話す必要があるんで、お互いそのエネルギーを使いたくない、 それとその現実問題を改めて話ししたくない、と言うのが根底にあるのでしょう。 まー、でもコミュニケーションが取れていないと言うわけではないし、関係が悪化しているわけでは無いです。 そんな中、ふと想像する事があります。そう、離婚です。子供がほしいから、離婚(再婚相手を探す)と言うのはあまりに虫が良すぎるし、良心も許しません。何より妻の事を愛してますから現実的には有り得ないですが、誰でも不妊に苦しんでいる人は考えた事のある事じゃないですかね。 ご参考までに不妊に悩んだあげく、離婚した方に伺いますが、振り返ってみるとどうなんでしょう? 後悔するんでしょうか?或いは良かったのでしょうか?興味本位の質問で大変失礼ですが、ご参考まで何か頂ければありがたいです。

専門家に質問してみよう