• ベストアンサー

アーティスト名が知りたいのですが・・

NASのSTILLMATICというアルバムに 入っていた「Braveheart Party 」という曲 なんですが、誰かのカバーなんでしょうか? 以前、この曲のロック調のを (別のアレンジでボーカルも違うようでした) 聞いてずっと探してたのですが・・。 どなたか知っている方いましたらどうぞよろしく お願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ark_kiss
  • ベストアンサー率34% (96/281)
回答No.1

ん、回答が出ていないようなので、検索かけて文章よんでみての見解なのですが、 製作はSwizz Beatzになっているみたいです。 HMVのアーティスト特集(nas)で見つけたのですが、どうなんでしょう。 Swizz Beatzが製作し、MARY J. BLIGEが参入したという文があったので、おそらくそうだと思います。 Swizz BeatzはTurn it upという曲を出しているアーティストのようです。

ussr
質問者

お礼

参考になりました。 Swizz Beatzを調べて聴いてみます。 ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アーティスト名 教えてください

    こんなアーティスト知りませんか?(アルバム知りませんか?) ・アーティスト名にdragonが入っている。(多分。。。) ・このアルバムの1曲目の最初の方に、ギターのめちゃくちゃ速いソロ(すごくうまい)が入っている。 ・ロックグループ dragonでいろいろ検索したんですが見つからなくて。。。 わかる方がいたら教えてください。

  • MOOMIN という アーティスト

    ふとしたきっかけでMOOMINの夏の終わりのハーモニーという曲を聴き、 ハマりました。 [Adapt]というアルバムを入手して、聞いています。 このような、MOOMINがカバーした曲がもっと聴きたいです。 ネットで検索すると、大瀧詠一さん、米米クラブ、山下達郎さん などの曲もアレンジしているらしいのですがどのアルバムを買えば そのような曲を聴けますか?MOOMINというアーティストをもっと 愉しみたいです。詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • アーチスト名をご存じの方

    70年代か80年代の曲なんですが、「背中に太陽、両手に火の花、あの人が夏を連れてくる」という歌詞の女性ボーカルで、テクノっぽいアレンジだったと思います。アルバムの中の曲なんです。たしか大貫妙子「黒のクレール」と同時期だったような・・・。それで吉田美奈子の「ブラックムーン」と「黒の3部作」とかって言われてたような気が・・・・。そのシングルが収録されてたアルバムの中の一曲だったような気が。あいまいですみません。よろしくお願いします。

  • 曲名とアーティスト名が思い出せない

    男性ヴォーカルのPOPなロック調の曲で、最初はヴォーカルが電子的に加工されたような声で♪~(何とか・・・歌詞不明)~ナッアッアア・・と歌詞を歌ったあとにナッアッアアと余韻?のように歌い、途中で曲調が変わり軽快な曲になる曲です。 去年聞きましたので比較的新しい曲だと思います。 少ないヒントですがお分かりになる方いらっしゃいましたら どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 曲名、アーチスト名を知りたい!

    ♪サクラ、咲く、こ~ろには~♪という歌詞の男性ボーカルで始まり、CDアルバムの一曲目に入っている曲名のアーチスト名が、どうしても思い出せません。わかる方、教えてください!

  • アーティスト名がわかりません(>_<)

    教えていただきたいのですが,3月5日に仙台フォーラスの中にある,ヴィレッジバンガードで聴いたCDのアーティストがわかりません(>_<) 曲の内容は「でっかい薬を下さいな 夢を見られるように」という感じの歌詞がサビでした。ただ,一緒のいた友人は,『でっかい』ではなくて『黄色い薬』だったと言っています。私はでっかい と聞こえたのですが… 多分アルバムがかかっていたのですが,薬の曲の後には「望遠鏡で覗く」といったような,ストーカーっぽいことと歌った曲が入っていました。 椎名林檎に似た,クセのある女性ボーカルでした。 どなたかお分かりになる方,是非教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m どうしても欲しいんです!!!

  • 昔のヒットソングをジャズアレンジでカバーしているものを探しています

    以前、"there must be an angel"やJackson sistersの"I believe in miracles"がジャズアレンジで歌われているのを耳にしました。 そんな「昔のヒット曲で、ジャズアレンジでカバーされている」ようなのを探しています。 できれば女性ボーカルがいいのですが、男性でもあれば聞きたいです。 何かオススメとか、オススメじゃなくても「この人はカバーアルバム出してるよ」みたいのがあれば教えてください。 お願いします。

  • タイトルとアーティスト名が知りたいです。

    先日、ラジオで聞いたアルバムを購入したいのですが、タイトルもアーティスト名もわかりません。分かる方教えていただけませんか? 情報は 男性の外人(アメリカ?) ドリカムの曲など邦楽をカバーしたアルバムである 発売は最近のよう・・・ 宜しくお願いします。

  • 昔のヒットソングをジャズアレンジでカバーしているものを探しています

    以前違うカテゴリーで質問したのですが、こちらでも質問させていただきます。 以前、"there must be an angel"やJackson sistersの"I believe in miracles"がジャズアレンジで歌われているのを耳にしました。 そんな「昔のヒット曲で、ジャズアレンジでカバーされている」ようなのを探しています。 できれば女性ボーカルがいいのですが、男性でもあれば聞きたいです。 何かオススメとか、オススメじゃなくても「この人はカバーアルバム出してるよ」みたいのがあれば教えてください。 お願いします。

  • 曲名及びアーティスト名を教えてください

    90年代半ば(多分94~96頃)にアメリカのMTVで一時期頻繁に流れていた曲なのですが、確か髪を左右で2つに束ねた若い女性ボーカルがかなりの早口で歌う元気のいいロックっぽい曲です。そのアーティストの他の曲は全然覚えていないので、おそらくいわゆる「一発屋」だったと思います。 手がかりが少なくて申し訳ありませんが、思い当たる方がおりましたら情報頂ければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J825Nの紙詰まりの解決方法について詳しく教えてください。
  • 紙詰まりと表示されているが、見える所には詰まりはない状況です。MFC-J825Nの紙詰まりの解決策を教えてください。
  • MFC-J825Nで紙詰まりのエラーが表示されていますが、どのように取り除けば良いのでしょうか。
回答を見る