• ベストアンサー

火おこし用の虫眼鏡が欲しいです。

火おこし用の虫眼鏡が欲しいです。 虫眼鏡で枯れ葉に火を直接起こせる火おこし用の虫眼鏡が欲しいです。 ありますか? 火おこし専用の虫眼鏡って誰も開発してない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.6

50代♂ 回答 去年、購入しました。 http://www.cainz.com/shop/g/g4901770830506/ スタンド付きルーペ と云います。 下に黒い紙を敷いて、スタンドを立てて置くと 夏の日差しで黒い紙が燃えるので火種に火を点 る事が出来ます。 本来は、小学校の理科の実験用道具です。 本物は、こちらです。 https://item.rakuten.co.jp/godhand/tsk-ts-9/ スタンドルーペ

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (6)

回答No.7

多分質問者様は、風下に位置して火を起こしているのでないでしょうか? 風向きを無視して火を起こそうとするから、目が痛くなるのです。 風上に位置して、火を起こせば煙は風下に流れるので、目が痛くなることはまずありません。 それでも心配なら、競泳選手がよく使っているゴーグルを付けて行えば、目が沁みることは無いと思います。 安い物は、1000円程度と値段もそれほど高くは無いので、購入して使用してみては如何でしょうか? スイミング ゴーグル https://shopping.yahoo.co.jp/category/2512/3188/16258/list

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#232424
noname#232424
回答No.5

No.3の補足。 「ジャンボルーペ」とか「読書用ルーペ」という商品名で売られているようです。 https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%83W%83%83%83%93%83%7B%83%8B%81%5B%83y&swc=0 230×175(ミリメートル)のサイズで,2990円のものがあります。これなら短時間で確実に発火します。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.4

実用的でないので作る会社が無いのでしょう。何のためにそんなものを欲しがるのかわかりませんが、昔の小学校の理科で使った焦がす程度の物でもマッチの火薬を併用すれば簡単に発火させることができます。危険ですので使う場所にだけは注意してください。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#232424
noname#232424
回答No.3

晴天で太陽が高いときしか使えませんけど(笑)。かつ,小学校の理科実験で使うような掌サイズの小型では,光量が不足して焦げるだけです。 球面の「虫眼鏡」は大きなサイズが作りにくいので,薄いプラスチック板に溝を切った「フレネル・レンズ」を使います。老人の読書用のような週刊誌大のレンズを使えば,枯れ草などに集光すると発火します。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.2
gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#229843
noname#229843
回答No.1

ある。

関連するQ&A

  • 【火を起こせる1番最小の虫眼鏡、ルーペ、凸レンズを

    【火を起こせる1番最小の虫眼鏡、ルーペ、凸レンズを探しています】 どのくらいの倍率の凸レンズで太陽の日光を通して枯れ木に火を付けることが出来るのでしょう? 大きい虫眼鏡ほど火が付きやすいのでしょうか? 小さい虫眼鏡でも火が起こせるのか起こせる1番小さい虫眼鏡、ルーペ、凸レンズを教えてください。 大きさは関係がなく凸レンズの倍率が高いほど火が付きやすいのでしょうか?

  • 火おこし器ってどうですか?

    お庭に、レンガでBBQコンロを作ったので、「ダッチオーブン」を使って料理を作りたいのです。やはり、女性でも簡単に火をおこしたいので、便利かな?なんて、思っています。 ちなみに「豆炭」を使います。 (1) やはり、「火おこし器」って便利ですか?特に、いらないですか? (2) オススメの「火おこし器」を教えてください。

  • 化学(科学)に素養のおありの方…小4息子の疑問

    【虫眼鏡の焦点で火を起こす】 にはどういう工夫が必要なのでしょうか? 科学的(理科の視点から)お教え頂けますと有難いです。 今日【虫眼鏡で火を起こしたい】というので 庭で2時間ほどつきあっていましたが… 火を起こす事ができませんでした。 (火を扱うので目を離すわけにもいかず…親はぐったりでございます…。) 息子の疑問としましては 『新聞紙は煙がでて焦げるけれど、ボッとは火がつかない。 焦げるだけ。』 (これは母も思っていました。新聞紙や雑誌のたばは灯油などをかけてない限り炎がでない…?酸素が足りないだけなので細かくすれば燃えるのかな?) (息子は 煙がでて少し燃えている所に枯草や細かくした新聞紙などを加えていましたが ダメでした…。) なぜなのでしょうか? 酸素が足りないからかと ねじってみたり  ねじったものを ためしてガッテンなどで出ていたヤグラ状に組んだりしていましたが 着火しません。 キャンプなどの知識としては 麻糸や消し炭などをつかって着火している様な…。 勿論マッチやライターで着火するのですが。 でも息子は 『【虫鏡】と【枯れ葉】や【手持ちの古新聞】のみで着火したい。 そうじゃないとサバイバルじゃない。 炭とか(他の紙とか)は使いたくないの。マッチも。ライターも。』 『できれば【枯れ葉】と【虫眼鏡】だけで火をおこして あとは小枝をくべて キャンプの火(炭でなく薪の火のこと)ぐらい大きくしたい。』 のだそうです。 (…といっても…虫眼鏡がないとサバイバルできない…ってことになるのだけど…と思う母) 『成功したらペットボトルとかでもしたいんだけどまずは【虫眼鏡】』 とも申しております。 ○炎がでる燃え方と ○炭が燃える様にあまり炎がでない燃え方があると思うのですが その違いはなんなのでしょうか。 『キャンプの薪はちゃんと炎を出して燃えてるし  そこに新しい薪をくべてもちゃんと燃えるのに… 虫眼鏡では火がつかない(もちろんライターでもつきませんが)。煙をだして焦げるだけ。 なんで?火力がちがうから?火力が強くないとダメなら その強い火力を虫眼鏡でどうやったら作ったらいいの?』 『ちいちゃな火ができた時に すごく炎をだすものに火を移さないといけないのかも。』 『火を出すだけじゃなくって 長い時間燃え続けるっていうのか~炭みたいなのは地味っていうの? ちゃんとボ~とかメラメラ~って 炎も出すし それが ぼくが あ~燃えてる~!って嬉しくなっちゃうぐらいの燃え方するやつを探さないとダメって事?でも薪で燃えてるんだから…小枝をくべても燃えるはずなのにね…。なんで火がつかないんだろう…。どこがわるいのかなぁ…。』 という感じの質問です。 ○虫眼鏡の焦点で火を起こすコツとその理屈をお教え頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 水素を虫メガネで燃焼できますか?

    小学生に理科を教えている者です。ふと思ったので、質問させてください。 なんらかの方法で発生した水素を逆さにした試験管に集め、火を近づけると青い炎を上げて水ができるという実験をよく聞きます。ではここで、虫メガネを使って火をつけることも可能でしょうか? 水素の発火点は500℃と何かで読みました。虫メガネが大きさによってどのぐらいの熱を集められるのかは分からないので、虫メガネのサイズは問いません。ちょっと説明が雑でしょうか。お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • iPhoneの虫眼鏡をオフにできるでしょうか?

    iPhoneの虫眼鏡をオフにできるでしょうか? 虫眼鏡とは、webを閲覧していて、文字をダブルタップすると出てくる、 丸いレンズのような形をしたやつです。お分かりでしょうか? 先日同じ質問しましたがご理解いただけなかったようですので再質問させていただきました。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 虫眼鏡の焦点の温度

    小学校の時虫眼鏡で遊んでよく紙とかを焦がしてたんですが虫眼鏡の焦点の温度って実際何度なんですか? 25ミリビー玉状の焦点温度も同じなんでしょうか?子供のビー玉で焦点をあわせると焦げたもので… 教えて下さい。

  • BBQ時の火おこしについて。

    BBQの時の火起こしについて質問です。先日、友達とBBQをしたのですが、予想以上に火起こしに苦戦してしまいました。 その時の手順なのですが、適当に炭を組み合わせて、ねじった新聞紙を何本かおいて、火をつけました。 大体新聞紙の火が消えるころには炭のはじっこのほうが白っぽく燃えていて、これでいいのかな?と怪しくは思いましたが、別の容器に移し、うちわで扇いで火を広げようとしたのですが、ただ赤っぽく火が強くなるだけでなかなか全体が白くなりませんでした。あげく白くなっていたところも火が消えてしまったり…。 結局腕が筋肉痛になるほどうちわで扇ぎまくって、ようやく火がついてきたころにはかなりの時間が経ってしまってぐだぐだに。最終的には楽しめましたが(笑 やり方がよくなかったんだとおもいますが、アウトドアが得意な方、具体的に火起こしの方法を教えていただけるとありがたいです。参考までに、炭は国産のもので、大きさは折りたたんだ携帯電話くらいにきれいに揃えてきってあったものです。 自分なりに調べると、火起こし器とか結構便利なものがあるみたいなんですが、最初はやっぱり道具とかを使わずに火をつけることが当たり前にできるようになってから、道具を使うことを覚えたいと思っています。 最初にもっと木とか紙を燃やして炭の大部分に火が移るくらいまで燃やしたほうがいいとか、そんな感じなのかもしれませんが、どうかアドバイスよろしくお願いします!

  • iphoneで虫眼鏡の作り方

    iPhoneアプリ内で虫眼鏡機能を実装したいと思っております。 拡大元の画像の一部分を円形に拡大して表示(虫眼鏡のイメージ)したいと 考えております。 (拡大元画像の任意の点(x,y)から任意の半径rの円形範囲部分を(面積比2倍等)拡大して拡大元画像の上に重ねて表示) 虫眼鏡の拡大部分は 円形 で矩形領域ではありません。。 (円形での方法が分かりません。。) cocos2dを利用しているためcocos2dで上記の虫眼鏡機能が実装できると 助かるのですが・・UIKitでもかまいません。 参考になりそうなサイト等でもOKです。 ご教授お願い致します。

  • 漢字検定と虫眼鏡

    今度漢字検定2級を受検いたします。 受験票が届いたのですが、注意事項に「虫眼鏡持参可」とありました。 初受験で独学なので、受験時の詳しい様子がわかりません。 虫眼鏡は持参したほうがよろしいでしょうか? ゆくゆくは一級受験も視野に入れているので、あった方が良いなら、 購入しておこうかと思っています。 ぎりぎりになってからの質問ですが、経験者の方、よろしく御願いいたします。

  • 虫メガネの倍率

    素朴な疑問なのですが、たまに細かい字を見る時には虫メガネをつかいます。この虫メガネには、双眼鏡のように倍率などあるのでしょうか? 例えば、細かい字を見ていて虫メガネを使ったものの、まだ、見にくい場合は、もう少し倍率の大きい虫メガネを使う、みたいな事になっているのかどうか、という事です。よろしくお願いいたします。