• 締切済み

パソコンのバックアップについて教えてください。

パソコンのバックアップについて教えてください。 昨年末に突然パソコンが立ち上がらなくなってしまって困りました。 パソコン入れ換えました。WindowsVistaからWindows7に。 何かあったときの備えにどの様なことをしておくのが良いのか色々とやり方を教えてください。

みんなの回答

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4507/11118)
回答No.9

システムイメージは ドライブ全体と考えて良いですが http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013667 丸ごとなので「作成したパソコンにしか使えないもの」になります システムは移行できない WindowsVistaで作ったシステムイメージを新しいWindows7パソコンに使うと海賊版 不正利用になりますし 新しいOSが古いものに書き換わってしまいます 今回の質問がOS変更 パソコン買い替えでもあり ソフトのデータのみをバックアップと考えた方が良いです 残念ながら個々の利用環境に対応した便利ソフトは無いです ただ Windows付属のメールソフトも変貌を続けています https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/windows/windows8-compare-mailapps.aspx メールソフトからバックアップ(エクスポート)を残しておいても そのまま使えるとは限らない 全てのバックアップデータが使えるとは限らないです 最新のWindows10 1709はシステムイメージ作成が非推奨になりましたので 全てのWindowsで同様とはいかなくなってしまいました(今後のビルドは不明ですが) https://freesoft.tvbok.com/win10/rs3/features_that_are_removed_or_deprecated.html システムイメージ作成はできるが 復元ができない 今後の対応としては システムイメージを除外しておいた方が良いように思います

v0002106
質問者

お礼

ts0472様なんども有り難うございます。 昨年末に突然パソコンが壊れて大騒ぎしたことからの質問でしたが、私の知識では理解出来ないかもです。

回答No.8

データを保管するドライブを物理的に分けて、OSやアプリのアップデートの影響を極力受けないようにすることをおすすめします。 あと、たぶん、マイクロソフトは、Windows10の初期バージョンのサポートが終わる2022年までにユニバーサルアプリ以外のWindowsのサポートを打ち切ると思います。 今のDOSやXPのように互換OSやサポートなしの無料開放がされると思うので、アプリやドライバのインストーラはすべて保管しておくことです。 7への以降を今やっているということは、次のご質問者さんのOS切り替えは7のマイクロソフトのサポートが完全に切れたあとでしょう? すべてのアプリはたぶんその時期の10では動かないと思うので、メインドライブのバックアップは長期的にはあまり役に立たないと思います。 互換OSに乗り換えるとき、すべてのアプリをインストールし直すことになると思うので、インストーラの確保と、持ってる周辺機器のドライバの確保が役立つ気がします。 あと、データを切り離してそっちのバックアップを工夫する方が現実的な気がきます。

v0002106
質問者

お礼

昨年末に突然パソコンが壊れて大騒ぎしたことからの質問でしたが、私の知識では理解出来ないかもです。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (422/1314)
回答No.7

(1)リカバリディスクの作成・・・Vistaのころまでは、リカバリディスク    は添付されていましたが、コストダウンの為、HDD内に、    リカバリデータが入ってます、DVD-Rなどにコピーして置く、    コピーの方法は、メーカーにより違うので、マニュアルを参照です。 (2)システム修復ディスクの作成・・・何らかのトラブルにより    Windowsが起動しなくなった時に使用して、バックアップして    置いたデータからWindowsを復元します。 (3)定期的にシステムイメージを作成保存・・・OSを含んだ    Cドライブのデータが丸ごと保存されます。    リカバリディスクからの復元は、復元後、アップデート作業が    あり、元の使用していた状態に戻すには長時間必要ですが、    システムイメージからの復元はシステムイメージを作成した、    時点になります。 (2)と(3)は、コントロールパネル⇒「バックアップと復元」から    行います。

v0002106
質問者

お礼

昨年末にPCが壊れて大騒ぎしたことからの、質問でした。 私の知識では理解出来ないかもです。

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.6

PCのバックアップには、大きく分けて、 〇データファイルのバックアップ 〇システム全体のバックアップ があります。 前者は、必要なデータファイルを外付けHDやDVDなどの外部媒体にコピー&ペーストで行えばよいです。 後者は、「システムの復元」や「システムイメージの利用」する方法があります。 システムの復元※は、Win7では一定の時期に自動又は手動でバックアップしたシステムの状態に戻す方法です。※データファイルは対象外なので、削除したものを戻すことは不可 (Windows 7でシステムの復元を使用してパソコンを以前の状態に戻す方法) https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011250 システムイメージの利用は、一定の節目の時期に、外付けHDにシステムとデータファイルなどのCドライブ全体をイメージとしてバックアップしておく方法で、Win7にはデフォルトでその機能があります。 復元には、「システム修復ディスク」あるいは「回復ドライブ」を作成しておくことが必要です。 (Windows Image Backup と復元) http://pcnoarekore.ina-ka.com/zz_exte04_4_2.html (Windows が起動できない場合にシステム回復オプションから復元する方法) http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4467?site_domain=default

v0002106
質問者

お礼

昨年末にPCが壊れて大騒ぎしたことから質問しましたが、どうやら私の知識では難しいかもです。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

パソコンを新規にしたのなら、すぐに「リカバリーディスク」の作成をお勧めします。作り方は取説やネット上で確認してください。 ハードディスクが突然壊れても、他のハードディスクで再生できます。また、SSDに換装する場合、クローンでなくリカバリーした方がより高速になります。 実際に使うことになるのは、大概一年以上先のことになるので、保管場所を忘れないようにしておいてください。 他の方のアドバイスのように、その間適宜データ(主に「ライブラリー」)を何らかのメディアにコピー(=「バックアップ」)しておくことは必要です。 自分の場合は、外付けHDD、USB、SDカードを適宜使っています。

v0002106
質問者

お礼

外付けのハードディスクは使用しています。 リカバリーディスク調べてみますね。

回答No.4

一番簡単で確実なものは、リカバリーDVDを作成する事です。 現在、vistaからwindows7に買い換えたのなら、説明書を読んでリカバリーDVDを作成しておいて下さい。 ハードディスクが壊れない限り、その作成したリカバリーDVDから購入した状態まで、簡単・確実に再生する事が出来ます。 購入したあとのデータは、全て無くなります。必要なデータは、USBなどでコピーしてから行って下さい。

v0002106
質問者

お礼

リカバリーDVDの作成調べてみますね

noname#232800
noname#232800
回答No.3

バックアップは必要ありませんよ。ただ、自分の作ったデータは必要です。今時メーラーで送受信してる(あ、俺か)なんて信じられないし、クラウド使ってデータを管理すりゃ複数の端末で共有できるし。 お使いのブラウザ、なんですかね。オプションのプライベートあたりに、パスワードって項目あって、それ開くと通常 ******* で表示されるパスワード文字で出てきますよ。 IEも、Firefoxも、Chromeも、Operaも、Vivaldyも・・・・ 何かあったときの備え 1.端末が壊れても良いようにデータを出しておく  できれば、複数  写真などはクラウドと、それと同じものをDVDなどで作っておく  USBフラッシュの保持力は10年と言われてる。  CD/DVDも10年ぐらい? HDDも10年保てば御の字。 2.ノート型、スマートホスト型は落としても、盗まれても良いようにデータを複製しておく。  パスワードをかけるんですが、端末パスワードはストレージ外して他の端末で見れば覗けるし。

参考URL:
http://how-why-what.com/post-1922-1922
v0002106
質問者

お礼

ん~なかなか難しいんですね

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4507/11118)
回答No.2

何処まで元の状態に戻すか 1年前でも良いのか 昨日に戻すには昨日中にバックアップを保存しなくてはいけない バックアップ後の作業は残らない HDDが完全に壊れるとリカバリー領域も消えてしまい 固体毎にシリアル番号が割り振られているので別のパソコンのバックアップを新しいパソコンに入れる事はできない 壊れたら買い替えの場合は 失っては困るもの 個人データのみになってしまいます 専用ソフトなどは無いので ユーザーが外付けHDDやUSBメモリ 光学メディアなどに残しておくしかないでしょう 昨今ではGoogleDriveやOneDriveなどクラウド上に保存も可能だと思います 私は自作タワー型デスクトップPC(HDD/SSD4台搭載)なので 個人データは増設内臓HDDに保存しています(保存先変更) 必要なものは更に外付けHDDとDVDやBRに保存 クリーンインストールが面倒なので システムHDDを別のHDDにクローン保存 数年毎に作り直しを実施しています 個々の利用環境が違いますので 何処までできるか?は分からないです

v0002106
質問者

お礼

データはバックアップとってあります。 システムイメージ? よく判らないです。 ごめんなさい。

noname#229577
noname#229577
回答No.1

必要なデータは個別にバックアップしておく。 さらにPCの現在の状態をシステムイメージバックアップしておく。 バックアップは一つだけでなく、複数作っておくのが常道。

v0002106
質問者

お礼

データはバックアップとってあります。 システムイメージ? よく判らないです。 ごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう