• ベストアンサー

脅威『onlinepcsecure.site』

普通のページを見ていると、時々『onlinepcsecure.site』のサイトにとび、 脅威が検出されましたという音声とともに、、アンチウイルスをダウンロードしてください、と言われます。 これ自体は詐欺だとおもうのですが、定期的に出るということは、『onlinepcsecure.site』の何かがはいってしまっているのでしょうか?削除する方法はありませんか? ちなみに、ESET Smart Security はいれているのですが・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14182/27648)
回答No.1

お使いのブラウザは何でしょう? 例えばIE11をお使いなら Windows 10のInternet Explorer 11で設定を初期状態に戻す方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018190 リセットすることで余計なアドオンなどが原因だった場合は直る可能性もあります。 あと広告をブロックするようなアドオンを追加することでマシになる場合もあります。

その他の回答 (2)

  • unagitan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私も同様の症例で困っています。 頻繁にリダイレクトされてタブが増殖していきます。 リダイレクトされる瞬間のURLをチェックして検索してみても それらしい情報が見当たらないですね。 使っているブラウザはChrome最新版。 試したことは以下の通りです。 ・Adwcleanerスキャン ・ESETスキャン ・オンライン版各種セキュリティソフトのスキャン ・Chromeの設定リセット ・ChromeのAdblock plusアドイン追加 ・キャッシュとcookieの削除 つい最近出回り始めたのか、とにかく情報が少ないですね。 私もPC歴は長いのですが、ここまで手こずらされるアドウェアは 初めてで困っています。情報が集まり、対策がなされるまで待つしか ないのでしょうか。 ※Chromeは来月の更新で、アドウェアによるリダイレクトを抑制すると 発表しています。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/09/news083.html

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

>脅威が検出されましたという音声とともに、、アンチウイルスをダウンロードしてください これって、日本語の音声でのメッセージですか? onlinepcsecure.siteって、聞いたことがないので、検索してみたら、情報はほとんどなく、最近登録されようなサイトのようですがハッキリしないですね。 アドウェア的なものであれば、ESETなどのアンチウィルス機能ではチェックできないでしょうから、ESETとの競合はないので、AdwCleanerでも使ってスキャンしてみたらいかがですか。 https://www.japan-secure.com/entry/adwcleaner.html あと、この現象が出る前の時期に、心当たりのないアドオンやアプリが入っていないか確認し、また、使用ブラウザが不明ですが、cookieを削除しても出ますでしょうか?

関連するQ&A

  • Web脅威のサイトを保存したら

    本日別に質問して、ベストアンサーしてからふと気になった為再度問い合わせます。 http://okwave.jp/qa/q7340174.html で質問したのですが、「Microsoft Security Essentials」の入っているPCで閲覧した後で「ウイルスバスター」の入っているPCでWeb脅威と検知されたわけですが、たった2日で危険サイト化した様に何時良く閲覧するサイトが危険化するかは解りません。 お返事No.2の方が言うようにファイルをダウンロードすると感染したりするサイトだと言うことですが、サイト自体がウイルス感染していれば「Microsoft Security Essentials」でも危険と検知しますが、Web脅威だけだと反応しません。 そういうサイトを危険だと知らず「Microsoft Security Essentials」の入ったPCで、画像や文章などを「名前を付けてページ(画像)を保存」機能を使用したらそのファイルはどうなんでしょうか? Web脅威サイトの中で予めダウンロード用ファイルとしてリンクしているファイルや、ダウンロードが可能なファイル、危険サイトへ誘導などで危険なプログラムが送られてくるだけで、「名前を付けてページを保存」はサイト自体のページや画像の保存なので、サイト自体がウイルス感染してないから危険はないですか?それともそのサイト自体が既に危ないので保存も危険ですか? 解る方教えてください、お願いします。

  • ESETで脅威と出たが具体的に何だったのか?

    Filezilla(FTPソフト)を公式よりダウンロードした所、 解凍した直後に脅威と表示され、リアルタイムで駆除と表示 その後、再度ESETでPCを全検索かけた所、 リアルタイムファイルシステム保護 /private/var/folders/x1/~~~~ 複数の脅威 削除によって駆除されました 新規作成されたファイルでイベントが発生しました。 このように表示されたのですが、具体的に何の脅威だったのでしょうか? ウイルスだったのか、それとも他でしょうか? 表示された該当ファイルを削除し、ソフト自体も削除して再度ESETで検索をかけたら脅威は0でした。 ・脅威とは具体的に何だったのか ・PCはウイルス感染等なく、もう大丈夫なのか 上記が知りたいです。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 手動での脅威の駆除の仕方

    写真を取り込もうとSDカードを差し込んで、読み込む前にESETで検査をしたところ、以下のような文章が出ました。 警告 検出された脅威 次の脅威がコンピュータの検査中に見つかり、自動的に駆除できませんでした。ファイルに対して任意のアクションを実行してください。脅威の駆除についての詳細はESETナレッジベースにアクセスしてください。 名前→/Volumes/NO NAME/copy.exe 脅威→Win32/Perlovga.A ウイルス アクション→何もしない または 削除 質問(1) 任意のアクションの「削除」とはどういうことでしょうか?ウイルス感染しているファイルを削除するということですか。このファイルを削除しても写真は無事でしょうか? 質問(2) ESETナレッジベースにアクセスしてみましたが、この名前のウイルスに対応する方法を見つけられませんでした。このウイルスに対する駆除方法があれば教えてください。 パソコンに詳しくないもので、変な質問でしたら申し訳ありません。 大事な写真がたくさん入っているので、できれば写真を失わずにウイルスを駆除したいです。 PCはMacで、ESET CTBER SECURITY PRO のバージョン6.1.12.4を使用しています。どうぞよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ノートンで脅威(HDPlugin)が削除できない

    ノートンでウィルス検索をしたら、ウィルスは検出されませんでしたが、脅威が1件検出されました。アドウェア脅威だそうです。 削除をクリックしても削除できませんし、その脅威のあるフォルダを探してもみつかりません。 ウィルスソフトに関しては初心者の域ですので困っています。 どなたかわかる方がおりましたら教えてください。 ソフト:ノートンインターネットセキュリティ2005 検出された脅威の場所:C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\HDPlugin1101.dll 脅威名:Adware.Gator

  • ESET 検出された脅威

    たびたびお世話になります。 質問ばかりで恐縮ですがよろしくお願いします。 セキュリティーソフト ESET に関する質問です。 OS:Windows 10 Pro ESET:Smart Security 8 Windows Live メールに Infected items という新しいホルダーが作成されて、メールが2件格納されています。 ESET のログを確認すると”検出された脅威”の中に2件の受診メールがあります。 ウイルスの種類はトロイの木馬の仲間のようです。 このウイルスメールについてですが、このメールは削除ではなく新しいホルダー Infected items に隔離されたと理解すれば良いのでしょうか? 初めての経験なので、この後どう処理すればいいか分かりません。 ホルダーごと削除するとか。 まさかとは思いますが、うっかりしてこのメールを開くとウイルス感染する危険性があるなんてことはありませんか?

  • セキュリティ脅威が削除できないとは?

    先日よりインタネットエクスプローラにてサイトの閲覧ができなくなり、Google Chromeを試したところ見ることができました。 詳しいことはわかりませんが、ウィルスの疑いもあるかと思い、ウィルスバスター2011をダウンロードしインストールしてみました。 そのお陰かどうかはわかりませんが、再起動した後はInternetExplorerも通常通り使えるようになりました。 しかし、サイト(yahoo!のトップページなど一般的なサイト)を開くたびに、右下にウィルスバスターの注意?警告?がでてきて、次のような内容を示します。 アクセスが拒否されました。 アクセス制限が原因で一部のセキュリティ脅威を削除できません 上のようなメッセージがでて、その中の数字がどんどん増えていきます。 セキュリティー脅威は削除したいものですが、この場合の対処法を教えて下さい。

  • 脅威「SIMマネージャー」 

    脅威としてSIMマネージャーが検出されました。 SIMマネージャーはシステムの一部で削除はしない方がよく、無効化を勧めるとのことだが、無効化ができない。 少し調べると、問題となるソフトでもなさそう。とはいえ、脅威といわれると気持ちが悪い。大丈夫なんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • 「脅威を削除した」と頻繁に表示されるが?

    セキュリティソフトを新調したのですが、 「脅威を削除した」と頻繁に表示されるのですが、 新型コロナでもあるまいし、これはどうすればよいのですか? web上のウィルスはそんなに横行しているのですか? 実は、マカフィーからESETに変えましたが…?

  • Web脅威について

    こんにちは。お付き合い下さり感謝です。 PCを2台持っています。アンチウイルスソフトとして一台は「ウイルスバスター2012 クラウド」、もう一台は「Microsoft Security Essentials」です。違う理由は、ウイルスバスターは家族のPCにも入っていて、古い方のPCには入れれなかった為古いほうはマイクロソフトのフリーソフトが入っています。 その古いほうで閲覧したサイトが、同じ日に新しい方で閲覧したら、下記の機能に引っかかりました。 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2077509.aspx ウイルスやスパイウェアでなかったので、「Microsoft Security Essentials」では普通に閲覧できたのですが、まさか危険サイトになっていたとは。2日前は新しい方でも引っかからなかったのですが、この2日で危険サイトになってました。 一応古いほうは「Microsoft Security Essentials」でスキャンして問題は検出されませんでしたが、「ウイルスバスター」でWeb脅威で引っかかるサイトは「Microsoft Security Essentials」では閲覧できるため、不安になりました。 危険なプログラムの転送とは、閲覧しただけでPCに転送されて感染するということですか?危険なプログラムとはウイルスやスパイウェアとは違うのですか?(ウイルス等は「Microsoft Security Essentials」でもブロックするので閲覧できた時点で違うのかなと) わかる方教えて下さい、お願いします。

  • ウィルス?

    パソコン使用中突然「ウィルス(3)が検出されました」と出ます。ダウンロードしてウィルスを消去してください見たいなのがでます。 自分が使用しているマカフィーのセキュリティソフトでパソコン全体をウィルスチェックしていますが脅威(ウィルス)は検出されませんとなります。 簡単に言うと詐欺サイトみたいなものでしょうか?

専門家に質問してみよう