• 締切済み

セキュリティ脅威が削除できないとは?

先日よりインタネットエクスプローラにてサイトの閲覧ができなくなり、Google Chromeを試したところ見ることができました。 詳しいことはわかりませんが、ウィルスの疑いもあるかと思い、ウィルスバスター2011をダウンロードしインストールしてみました。 そのお陰かどうかはわかりませんが、再起動した後はInternetExplorerも通常通り使えるようになりました。 しかし、サイト(yahoo!のトップページなど一般的なサイト)を開くたびに、右下にウィルスバスターの注意?警告?がでてきて、次のような内容を示します。 アクセスが拒否されました。 アクセス制限が原因で一部のセキュリティ脅威を削除できません 上のようなメッセージがでて、その中の数字がどんどん増えていきます。 セキュリティー脅威は削除したいものですが、この場合の対処法を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは!! 一度IEリセットを!! IEリセット詳細 http://mbsupport.dip.jp/mb/ie8_10.htm IE→ツール→インターネットオプション→詳細設定→リセットです。 これは余談ですが 「脆弱性対策」 もお忘れなく!! 過去の僕の回答に色々ヒント書いておりますので、 良かったらご覧下さい。 では安全で快適なPCライフを!!

noname#154242
noname#154242
回答No.3

メッセージはそれだけでしょうか そのアラートの中に対策につながるようなリンクはありませんか ●「脅威を削除できません」と表示されたときは? - ウイルスバスターサポートWeb : トレンドマイクロ http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/virus/remove/index.html?ConSupWebclickID=versionup_check_3&cm_re=Sup-_-vb_f_virus_check-_-FAQ3 それから ●セキュリティ脅威が解決できない - BIGLOBEなんでも相談室 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5450027.html のように同じ質問に違う回答をする人には要注意

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

セキュリティソフトのアップデート(ウィルス定義ファイルを最新にするためのダウンロード)はしていますか?(古いままだとセキュリティソフトをインストールした甲斐がなく、警告アラートが出ます)

回答No.1

windows update をサボっているとこんなメッセージが出ますよ。

関連するQ&A

  • 表示されたセキュリティ上の脅威名への対応がわからない

    ウィルスバスター2009 セキュリティ上の脅威と思われるものが見つかった、との表示。 感染したファイル:DEDBBSDRV.DLL 脅威名:TROJ_Generic.DIT 脅威名と対応が見つからない

  • ウイルスバスタークラウドのweb脅威について

    ウイルスバスタークラウドのweb脅威というのはどういった基準でweb脅威になるのでしょうか? アクセスした覚えのないサイトがいくつかあるのですが、web脅威として扱われているサイトは全て自分がアクセスしたサイトなのでしょうか。

  • セキュリティ脅威が解決できない

    はじめまして。 パソコンに関してほぼ素人です。 大変困っているのでお助け願います。 画面左下に【ハードドライブにセキュリティ上の脅威が見つかりました】と黄色枠で表示されます。 解決方法に従い 脅威名をクリック ↓ トレンドマイクロサポートホームページより メモリ上に常駐している不正プログラム(ウイルス)を終了する方法に従い ↓ タスクマネージャーを開きプロセスタブよりウイルス名を探す *しかしここでウイルス名を発見できません 結果、何も解決できないままです。 どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 ウイルスバスター2010で

  • ノートンで脅威(HDPlugin)が削除できない

    ノートンでウィルス検索をしたら、ウィルスは検出されませんでしたが、脅威が1件検出されました。アドウェア脅威だそうです。 削除をクリックしても削除できませんし、その脅威のあるフォルダを探してもみつかりません。 ウィルスソフトに関しては初心者の域ですので困っています。 どなたかわかる方がおりましたら教えてください。 ソフト:ノートンインターネットセキュリティ2005 検出された脅威の場所:C:\WINDOWS\Downloaded Program Files\HDPlugin1101.dll 脅威名:Adware.Gator

  • 「セキュリティ上の脅威が見つかりました」の表示がでます。でも検索でウィルスが引っかかりません

    パソコンにウィルスバスターを常駐しています。先日ダウンロードにより、2008から2009に更新しました。 そしてウィルスを検索するとたくさんのウィルスが発見され、処理したのですが、その後も「ハードディスクにセキュリティ上の脅威が見つかりました」と画面の下に頻繁に出るようになりました。最初は検索したらウィルスが見つかったのですが、そのたび処理しているうち、検索しても何も引っかかってこなくなりました。でも相変わらすタイトルに掲げた表示が出てきます。 あげく、フラッシュメモリーを使っても「Fドライブにセキュリティ上の脅威が見つかりました」という表示が出てきます。 でもこのフラッシュメモリーを、同じウイルスバスター2009を常駐している他のパソコンで使ってもなんの表示も出てきません。 どういうことでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。 どなたかご示唆をよろしくお願いします。

  • 「脅威を削除した」と頻繁に表示されるが?

    セキュリティソフトを新調したのですが、 「脅威を削除した」と頻繁に表示されるのですが、 新型コロナでもあるまいし、これはどうすればよいのですか? web上のウィルスはそんなに横行しているのですか? 実は、マカフィーからESETに変えましたが…?

  • 脅威について

    専門家の方にお聞きします。 Norton.Internet.Securityのウイルス・スキャンをした所、脅威が見つかりました。下記の脅威です。 Download Adware Adware CDT 削除するようにNIS画面の指示に沿って実行したのですが、この脅威は削除出来ませんでした。このままの状態でも安全でしょうか。 それとも、削除したほうがいいでしょうか、削除が可能であれば削除方法を教えて下さい。一応、それなりの事はやったつもりなりなのですが...宜しく、お願いします。 それと、参考までに脅威について、簡単に説明して頂けると助かります。

  • 手動での脅威の駆除の仕方

    写真を取り込もうとSDカードを差し込んで、読み込む前にESETで検査をしたところ、以下のような文章が出ました。 警告 検出された脅威 次の脅威がコンピュータの検査中に見つかり、自動的に駆除できませんでした。ファイルに対して任意のアクションを実行してください。脅威の駆除についての詳細はESETナレッジベースにアクセスしてください。 名前→/Volumes/NO NAME/copy.exe 脅威→Win32/Perlovga.A ウイルス アクション→何もしない または 削除 質問(1) 任意のアクションの「削除」とはどういうことでしょうか?ウイルス感染しているファイルを削除するということですか。このファイルを削除しても写真は無事でしょうか? 質問(2) ESETナレッジベースにアクセスしてみましたが、この名前のウイルスに対応する方法を見つけられませんでした。このウイルスに対する駆除方法があれば教えてください。 パソコンに詳しくないもので、変な質問でしたら申し訳ありません。 大事な写真がたくさん入っているので、できれば写真を失わずにウイルスを駆除したいです。 PCはMacで、ESET CTBER SECURITY PRO のバージョン6.1.12.4を使用しています。どうぞよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルスクリア セキュリティ脅威が毎日たくさん見つかってしまいますが・・・

    「フレッツ ウイルスクリア ver.4」を使っているのですが 毎日「検索」して、そのたびに「セキュリティ脅威」が少ない時で2つ 多い時で6~7個は見つかります 例えば「Coojie_DoubleClick」「Cookie_atdmt」などが項目としてあげられ、削除されます。 毎日検索して、そのたびにこんなに多くの「セキュリティ脅威」が発見されるってことは、 ウイルスに感染しやすいPCなのでしょうか?なにか対策があれば教えてください。お願いします。

  • セキュリティの緊急警告

    画面右下にセキュリティの緊急警告が出てきます。 セキュリティセンターの画面を開くと ファイアウォール 有効 自動更新     有効 ウイルス対策   無効 となっています。 ウイルスソフトはウイルスバスター2007を使ってます。 最近2006から2007へ更新しました。 更新する前は緊急警告は出ませんでした。 更新後このような状態になっているということは、現在ウイルスバスターは正常に機能していないのでしょうか? ウイルスバスターの画面を見る限りでは保護されていますとなっているので大丈夫かなとも思うのですが。 パソコンはあまり詳しくありません。どなたか教えてください。