• ベストアンサー

ロト6・ロト7

いわゆる自分で数字を選んで決める宝くじですが、自分には当たらない番号を選ぶ能力があるみたいで、この能力をなにか別なものに利用できないか・・・ ま、それはさておき、みなさんは毎回同じ数字の組み合わせで買いますか?毎回違う数字ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1801/6904)
回答No.1

>この能力をなにか別なものに利用できないか・・・ 車に当たらないことに利用したらどうでしょう・・・?(笑) 毎回同じ数字か、違う数字か、ですが、良く、確率を言う人がいます。 確率は何かしらの指標や基準を設け、計算すると思いますが、1%と 99%でしたら、99%を普通は選ぶと思いますが、この指標や基準は、 何も根拠のないものだと思っています。従って、1%でも99%でも 何ら変わりないのではないのでしょうか? 結局、どちらも同じだと思いますので、気分次第です。

1963_oyaji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こと、宝くじに関しては確率なんて全くアテにならないですよね。 過去に攻略本で研究してみたりしましたが、現在の自分のザマを見る限り、まるで効果の無いことが証明されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

ロト7を毎週違う数字で買っています。 ロト7は数字が繋がりやすいので、5、8、17、18、28、29、30といった感じで買っています。

1963_oyaji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分はロト6ですが、やはり毎回違う数字を選んでいるつもりが、結局は好きな数字にかたよってしまう、つまり当たらない数字になってしまうという、くり返しな気がします。 なんなんでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>この能力をなにか別なものに利用できないか・・・ ツレの彼氏&彼女の行く末を占うと言うのはどうでしょう? 私はナンバーズしか買ったことありませんが、毎回同じ番号でした 余りにも当たらないのでさっさとやんぺしました

1963_oyaji
質問者

お礼

やんぺ??? 近畿ワードの“やめた”って事ですな。 賢明な判断です。 自分もそろそろやめようかなーと思った頃に、5等(1,000円)が当たったりするもんだから、なかなか吹っ切れないんですよねー。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2053/7663)
回答No.4

 自分で選んで当たるという自信がある予想があれば、10回継続で買ってみると良いでしょう。10回継続で買うと、4~6回目ぐらいで当選が出る事が多いですね。  自分が選んだ予想は絶対に当たらないと信じ込んでいるのであれば、以下の事をお勧めします。 1.自分で選んだ予想数字は削除数字と考え、それ以外の数字を予想数字にする。 2.自分で選んだ予想数字の補数(43-X、もしくは37-X)にして選ぶ。 3.自分で選んだ予想数字を±1ずらした数字を選ぶ。 4.自分で選んだ予想が当たらないのであれば、選べるだけ選んでまとめ買いする。(50~100口ぐらい購入すると、まぐれで当たる事が1~2回ある。) 5.自分で選ぶのをやめて、過去の当選数字が再度出ると考えて選ぶ。

1963_oyaji
質問者

お礼

自分で選んだ数字は対象外にしたり、+-1~2ずらしたり…は、常に意識してはいるのですが、ナントも、ねぇ… 買ってから発表までの短い期間の、夢を見られる代償としては、小心者の自分には数千円程度しか出せないので、50~100口まとめ買いなんて、夢のまた夢ですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 面白いです。 確かに、そういう考え方もありますね。 私も、大きく当たったことはないので、その力を何かに使ってみたいと思いました。 自分が買うときは、ほぼクイックピックです。自分で考えても、当たるわけないので。

1963_oyaji
質問者

お礼

クイックピックでは買ったこと無いですね。 同じハズレるにしても、機械で選んだモノと自分で選んだモノとでは、納得の仕方が違うといいますか、自分で選んでハズレた方がアキラメがつくといいますか・・・ なんだか、むなしくなってきましたね、回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.2

私は今は買っていませんが、買っていた時は同じ番号で買い続けていました。確率の問題ではなく、単に「先週選んだ番号が今週出た!同じ番号続けてれば!」と悔しい思いをしたくなかったからです。 ちなみに、1年も経たずにに買い続けるのが虚しくなりやめました。笑

1963_oyaji
質問者

お礼

そうなんですよね。 結果は多分わかっているのに、ついつい買ってしまうんですよねー。 わずかな“今回はもしかして”に期待して… 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宝くじのロトについて

    1等の当選番号の決め方はイカサマではありませんか? ロト7の当選確率は 1/10,295,472 ロト6の当選確率は 1/6,096,454 私は、2年に1回買うか くらいで、あまり関心はありません。(ロト6) ただ、新聞の朝刊で毎回当選番号の発表を見ていて少し疑問がわきました。 毎回、1等の該当者なし か 当選口数が一桁です 0~5前後 上記の当選確率は、確率はこんなもんだよと言ってるだけで、 当たるときは当たるという意味でも、1等の当選口数が2桁や3桁になることが あってもおかしくない、といことです。 しかしながら今まで1桁でしょうか 過去に10口以上当たっている1等があったのかなかったのかは 存じませんが、おかしいと思います。 偶然が重なって1等当たった人が100人いる時があってもいいのでは? と。 宝くじのナンバーズ、ロトは、毎回どの数字の組み合わせを買った人がいるか すべて機械で集計していますよね。 抽選日当日の18時位に〆きるのでしたかよくしりませんが、 もしかしたら、以下のようなことは考えられないでしょうか。  その回でそのロトを買っている数字の組み合わせの中から  ロト6なら 1/6,096,454 に該当する組み合わせを  ロト7なら 1/10,295,472 に該当する組み合わせを  当選番号として選んでることはありえないでしょうか?  つまり10人位以上が買っている組み合わせはボツで  ほぼ1人~5人前後、買われている組み合わせが当たる仕組みでしょうか。    600万分の1だろうと1000万分の1だろうと、これはただ計算したら  という確率であって、実際は偶然が偶然に重なり  1等の当選者が100人以上いた時って過去にあるはず  ロト6は最近ので第760回以上だった記憶があるので  1回~760回までで1等当選口数が2桁や3桁は過去にありましたか?    上記の当選確率ではそんなに当たるわけではないが  確率はしょせんこんなもんだろうと決められた確率  実際にはどの番号が当たるのかわからないのであれば  1等大量当選することだってありえるわけです。  だが、該当者がない時もあれば当たっても口数は1桁  1人~3人が一番多いと思うのですが、どうなんでしょうか? ナンバーズとロトの番号を決めるのは、 機械が決めると、抽選している映像も公開されていますよね。 ただ、数字の書いたボールにチップなどが埋め込まれていて 人が選んだボールを指定して、機械があたかも自動で適当に選んだ ように見せかけることも可能だと思います。 一番の疑問が、1等の当選口数が毎回 0~3口しかないのは何故なのか あとは、約760回やってきたロト6の1等当選口数でもっとも多かったのは何口か 全国でかなりの人が買ってるかどうかは売り上げを見れば わかると思います。1000円すら当たらなかった人のほうが圧倒的に 多いでしょうが、もしかしたら、毎回集計した時に 1~3口しか買われていない組み合わせをアタリにしてる可能性があるのでは。 また宝くじ発行しているところが、客に買わせるために キャリーオーバーということで1等該当者なし と0にしている可能性もありますよね。 疑ったらキリがないのですが、 ただ 何故 1等は1桁なのか 気になります。 当たりすぎると当選金額が減ってしまい夢もなくなるかもしれないけど 逆に当たる人が多いとそれはそれで面白いと思いますが・・ どうなんですかね しょうもない質問で申し訳ないですが。 1等の当選口数が1桁なのは何故か、文章で私を納得させることができる人は いらっしゃいますか? こういう疑問があるため、私は銀行への投資・寄付運動だとしか思えません。

  • ロト6の申し込み方

    本日ロト6の用紙を何枚かもってかえってきたのですが書き方がよくわからないのですが一枚の用紙にA組~ありますが価格200円というのはA組のところを六通りの数字を埋めればそれでまず200円ということになるのでしょうか? ということはあの一枚の用紙のA組等を全て埋めて宝くじ売り場に提出したら値段は1000円になるのでしょうか?明日宝くじ売り場に自分が決めた番号を書いてもっていく予定なのですが抽選日というのはいつになるのでしょうか?

  • ロト6の買い方

    以前ナンバーズ4で同じ数字を毎回買っていて、たまたま買い忘れたときがありました。 新聞でみたらなんと今まで自分が買ってきていた数字が当っていました。 その後ロト6を買うようになったんですが、そのときのことが頭から離れず、最初に選んだ数字を毎回買っています。 たまにクイックピックで買おうとか思うんですが、やっぱり怖くて(ナンバーズ4の二の舞が)買えません。 皆さんはどんな買い方をしていますか?

  • 運命の出会い? (ロト6)

    最近。ロト6に夢中です。 宝くじなんて絶対に当たらないものだと思っていました。これまで、金額にすれば人に言ったら笑われるくらい、つぎ込んでも一度も当たることもなくハズレのオンパレード。本当に当りがあるのか疑いたくなるらいでした。そんなとき、宝くじ売り場で知り合った人に「ロト6」を進められたんです。 自分で数字を選んで購入できるから面白いかもよ。って・・・。今まで見向きもしなかったけど、1000円分。5口購入してみました。するとビックリです。いきなり、5等が当ってしまいました。えっ、ホントに!!こんなに簡単に当るなんて・・・。自分でも信じられませんでした。それから約2ヶ月、毎回買い続けてます。成績は16回中、4回大当りしました。全部5等ですけど嬉しいです。 皆さんは、ロト6とか買うこともあると思いますが、5等以上が当せんしたことはありますか?そのときどんな数字の選び方(攻略法?)をしたのですか?もし良かったら教えてください。わたしは末等しか当ったことしかありません。 数字の選び方(考え方)が間違っているのかもと思って質問してみようと思いました。変な質問でごめんなさい。自分で考えろとか言わないでくださいね。アドバイスお願いします。

  • ロト6は何通り?

    ロト6で1~43までで6個の数字の組み合わせは何通りありますか?またその数式はどうなりますか? さらに当籤番号で6個の中に同じ数字があることもあるのですか?またロト6は選んだ数字が順番どうりに当たらないとだめなのですか?初心者な質問ですいません。

  • ロト宝くじ(のようなもの)の確率問題

    厳密には違いますが、ロト宝くじのようなゲームの確率問題についてお教え下さい。 1~43の数字の中から好きな数字を重複なしで6個選びます。 その後同じく1~43の数字の中からn個の当選番号が選ばれます。 ただしロト宝くじと違いここで選ばれるn個の番号は重複する場合があります。 (n個の当選番号全てが「1」となる可能性がある、ということです) 最初に選んだ6個の数字がいくつ当たったかによって1等、2等、と決まっていきます。 この場合1等(6個全て当たり)から7等(6個全てハズレ)の、それぞれの確率はどのように出せばいいのでしょうか? なおn >= 6として想定して下さい。

  • 当たる ロト6の塗り方について教えてください。

    ロト6の数字の塗り方について教えてください。 確立や運がほとんど占める世界だし、これから週1で買って、当たるなんて奇跡だと思っています。 しかし、生活的には、キセキを起こすしかもう道はのっことりゃせんのですばい!!! 取り乱してスイマセン。。。 とゆーことで、自分なりに考えた塗り方((1)クイックピック、(2)毎回同じ番号にする) で週1買っているのですが、わたしはあまりロト通ではないので、当たる塗り方というものを知りませんので、ご指南いただければありがたいと思います。

  • 宝くじ・ロト(ナンバーズ等)が当たる買い方

    まず宝くじですが、 私が見聞したのは ・一回につき予算1万円。 これを30回繰り返してようやく(100万円くらい?)当たると聞いた。 ・最終日に買う 私が考えられるのは ・過去によく当たりが出た売り場で買う 次にロト(ナンバーズ等)ですが、 ・直近に多く出ている数字を使う ・自分や家族等の誕生日は避ける ・連数字は避ける ・0は避ける 他、何か当たる買い方(のセオリー・コツみたいの)ありますでしょうか? 最終的には確率(運)なのはわかってますが、少しでも確率を上げるような方法を知りたいです。 例えば宝くじなら一回につき予算いくら・バラ何枚連何枚のセットで買う・何回かに分けて買う、とか等・・・・。 ロトなら一回につき予算いくらとか数字の選択方法や買い方(ストレート等の購入口数の組み合わせ)等・・・・。 両方・片方どちらでも構いませんのでお願い致します。

  • 「ミニロト」「ロト6」を毎回同じ数字で買い続けている人いますか?

    【ミニロト】は平成11年4月から発売、【ロト6】は平成12年10月から発売されているそうです。 このような【数字選択式宝クジ】を毎週1口(\200)ずっと同じ番号(数字)で購入し続けている人っているのでしょうか? 発売開始から同じ数字で買っている人は かれこれ7年も8年継続していると思われますが、当選確率というものは普通の宝くじと比べて上がるものなんでしょうか? 確率は同じ番号を買い続けようが、宝くじ売り場の人からいつも違う番号のものを渡されようが同じようなものですか?? 当選確率よりも発売以来ずっと根気強く買い続けている人がいるのかどうかが興味があります。

  • ロト6を買ったのですが、当選番号の見方がちょっと分かりません。

    ロト6を買ったのですが、当選番号の見方がちょっと分かりません。 一等は数字が全部当たった場合ですよね? 二等は数字が一つ外れた場合、三等は二つ外れた場合…という事になるんでしょうか? あと、宝くじ売り場でロトやナンバーズの当選確認もして貰えるのでしょうか?

スキャンができません
このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷はできるがコピー機でスキャンができなくなりました
  • 使用環境はWindows10で、無線LAN接続になっており、Wi-Fiルーターの機種名はELECOM WRC-300FEBKです
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はひかり回線です
回答を見る