• 締切済み

【初心者】Flash こんなことできますかね??

AsarKingChangの回答

回答No.1

>Flashムービーを >HTML5の形式 FlashとHTML5(多分Canvas)はまったく種類が違う物なので、 思い切って、Flashを捨てて、最初から Canvasで書いたほうが、トータルでらくだと思いますよ。 (1) パスではなく、 縦方向の加算値を見ると、 -8、-4、-2、-1、0、+1、+2、+4、+8 などになっていると思います(ジャンプの動きで自然な) これをテーブルとして定義するか、計算で求めるか?で 対応できますね。 このとき座標Yのクリッピングをして、原点以下になったら、原点リセットと、 という感じにジャンプしたような動きを生み出せますよ。 (2) HTML5なので、ブラウザで実行するわけです。 しかし、ブラウザはWindowsだけとは限りません。 MACや「携帯電話」もあるわけなので、WAVではなくMP3でOKですよ。 (3) >最初に戻るボタン これがわかりませんが、リロードになっているなら、それは避けられませんが。 通常はポーリングセレクティブ方式にするほうがいいのではないかと。 scene_task() { switch (scene) { case title: /* タイトル画面の処理 */ 今は省略・・ case menu: switch(any) { case 0: /* INIT */ play_sound( MENU_SOUND) ; /* こいつ自体が鳴らすのではなく、sound_taskへ指示だけを送る。 */ /* この画面の素材を描く */ any++; break; case 1: /* MAIN */ if ( ボタンを押すなどのアクションがあった時) { any++; } break; case 2: /* KILL */ /* ここで戻るを押したら、scene=titleにするってこと。 */ stop_sound(MENU_SOUND); any=0; scene=title; break; } } } sound_task() { /* 音関連の処理 */ } main_task() { <- こいつを、ontimeoutで定期呼び出し=これ自体がFPSになります。 scene_task(); sound_task(); } (細かいプロトは省略、使用する言語にあわせて、書いてください) こういう感じで、タスクごとにループを生み出し、 そのシーン内で動くように(ページをリロードするのではなく、中の変数だけが動くように設計)すれば、安定しますよ。。 Flashは、完璧に変換したHTMLにはならないので、 最終的にHTML5というか、JavaScriptを考えているのであれば、 最初から、Canvas+JavaScriptにするほうが、趣味にもなりますし、 仕事にもなりますよ。

関連するQ&A

  • 【緊急!】CC Animateでの動画制作について

    初心者なので質問がおかしかったら申し訳ありません。 CC AnimateにてHTML5仕様で動画を制作しております。 作成しようと思っているのは以下のようなものとなります。 (1)URLをたたくと動画が自動的に始まる (2)一定時間BGMとともに動画が流れ、途中で止まり、ムービークリップに    仕組まれた動きでループ再生 (3)最初に戻るボタンで最初に戻る というものなのですが、(3)で最初に戻った際に、BGMがそのまま継続でずっと流れています。 これを、BGMもまた最初から流れる仕様にしたいのですが、どうやってもうまくいきません。 調整を続けると、最初に戻った際にループ再生されているBGMが流れたまま 新しいBGMが重複して流れてしまう現象になってしまいます。 アクションスクリプトの設定や、BGMをタイムラインに置くのではなく、アクションスクリプトでかいて見てもうまくいきません‥ これは何が原因なのでしょうか? なるべくJSファイルを修正するのではなく、CC animate上の設定でどうにかしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?

  • 【緊急!】Flashのような動画作りたい

    過去にFlashにて制作し、Web上で見られるアニメーションを制作しておりました 内容は軽くこんなものでした --------- フォトショップで作成したキャラクター素材を Flashを使ってタイムラインで動かし、最後は同じ動きで ループを繰り返すというもの --------- 今回も同じような動画を作成し、Web上で見られるようにしたいのですが Flashの脆弱性や、FlashPlayerの表示されない問題などが出てきているので できればFlash形式ではない、別の形式で制作し、 Flashでいままで行ってきたのと同じしかけ (ラストの絵はループ仕様、最初に戻れるボタンつけて、最初から再生できるように。 BGMや効果音も再生される) を実現したいです。 何かいいソフトや作り方などありますでしょうか? 前の動画はCC Animate(旧Flash)で作成していたので できればこのソフトを使って作成したいです。 その際に、最終的な保存形式でFlasf以外の何かいい形式が あればいいのですが‥ 他、Adobeですとフォトショ、イラレ、ドリームウィーバー等 中級者なみには使えます。 よろしくお願いいたします。

  • このようなアクション付きの動画をFlashじゃなく

    動画の仕様としては、 最初は自動再生、途中あるシーンをループ、リプレイボタンで最初から再生~ というものとなります。 以下の動画をそのままFlash形式ではなく作りたいです http://benelic.com/nenga/ 何かいいソフトや作り方などありますでしょうか? 前の動画はCC Animate(旧Flash)で作成していたので できればこのソフトを使って作成したいです。 その際に、最終的な保存形式でFlasf以外の何かいい形式が あればいいのですが‥ 細かく作り方、html5でのタグの書き方など教えていただけると 大変助かります。 他、Adobeですとフォトショ、イラレ、ドリームウィーバー等 中級者なみには使えます。 よろしくお願いいたします。 通報する

  • Flashで生成した音源に関して

    はじめて、質問させていただきます。 Mac OSX、Flash MXを使用して、 mp3をFlashで試聴用に埋め込む作業をしなければいけないのですが、 1曲につき1つのswfを生成する形です。 HTMLに試聴を並べていざ再生してみると、 最初に鳴らした音源が終了しないと、次の音源が聞けません。 聞けないというよりも、音源が混ざった状態で聞こえてきます。 個別に音源を梱包した場合に、最初の音源が次の音源をクリックした際に、 停止するようにしたいのですが、可能でしょうか。 現在 on(press){ player.LoadSound("sound"); soundObj = new Sound(); soundObj.attachSound("sound"); soundObj.start(0,1); } としてます。 よろしくお願いします。

  • flashが永遠に読み込み中のままになってしまいます.

    HPを作成しようとflashをつくりupしてみたのですがどうもうまくいかないです>< adobe flashで作成したflashなのですが永遠にローディング中になってしまい再生されません. 問題のflashはf4v形式のビデオを読み込むといったものです... 必要なファイルである ・動画自体のファイル(.f4v) ・playbackコンポーネントファイル(.swf) ・flashの本体ファイル(.swf) ・swfを掲載したHTMLファイル はすべて同じディレクトリにアップロードしてあるし,何回か確認し直したので間違いないと思います.カクファイルとも問題ないように思います. またHTMLファイルはホームページビルダー12で作成しており,プレビュー画面では問題なく動いているのでやはり問題ないように思います. ビデオファイルのf4vファイルもオフライン上で再生できるうえ,アップロードの管理画面のファイルプレビューでも再生を確認できます. ちなみにほかのファイルでは同様の方法で再生を確認できました. また,各ファイルを何回か保存し直したためファイル自体が破損しているということも考えられません.swfファイルだけはプレビューで確認できませんがHTMLのプレビューを確認するとplaybackコンポーネントファイルがローディングしているのは確認できます. 何が問題なのでしょうか...知恵をください.よろしくお願いします. 忍者ツールでの作成ということで1ファイルにつき3Mb以下という点も守っています.ちなみにビデオファイルが2.93Mbというのがぎりぎりすぎるのかなーとか思ってますが...関係ないか???

  • 【緊急!】CC Animate bgmを一度再生さ

    CC Animateのhtml5での制作について bgmが一度タイムラインで再生されたら、最初に戻る 制御で最初から再生しても、音楽は止まらず、さらに 複製されず、ずっとループされてる状態にしたいのですが できません‥ Flashの動画で作成している時は同期の設定を 開始にして、ループ設定にすればできたのですが、 html5動画を作成する際は、開始という項目が選べず、 どのように制御をすればいいのかわかりません。 javaスクリプトなどで制御すればいけるのでしょうか? 教えていただけますと助かります。 さらに追加で、音源ファイルによっては、ライブラリに 読み込めないものがあるのですが、これは一体なにが 原因なのでしょうか? 1分半くらいの長い音源ファイルが読み込めません 合わせて回答いただけますと幸いです よろしくお願いいたします。

  • Flashアニメに使うフリーのデジタル音源を探しています。

    Flashアニメで使用するために著作権フリーの音楽素材を探しています。イメージとしては、クールでかっこいいR&BもしくはHip-Hop系やスクラッチを探しています。どなたかお詳しい方情報を下さい。 条件を言いいますと、一曲分というよりは音と動きをシンクロさせてアニメのシーン別に違う音素材をミックスしたいので短い秒数でダウンロードできて単価も安く押さえたいのです。海外のサイト等も探したのですが・・ありそうでないものですね。 やっと見つけた海外の某音源サイトの素材も、ダウンロードしたら拡張子が自動的に.wav形式になっていて、MacのCS4では読み込みエラーになりました・・Mac上で再生は普通にできるのに、Flashのライブラリにはwav形式はどうやっても読み込めないのでしょうか?読み込む方法があれば解決するのですが。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • これからのWebサービスを作るのに何で作れば・・

    Webサービスをこれからリリースしようとしております。 ユーザには次のようなことができるようにしてあげたいです。  ・mp3などの音源を再生したり一時停止したりする。  ・mp3などの音源を再生しながら任意の秒数巻き戻し、早送り出来る。  ・画面背景の色や、画像、描画の色を自由に変えられる。  ・画面の上の図形の大きさを変えられる。  ・画面上にテキストがいくらでも入力できる。  ・画面上に、画面上の色を変えるためのボタンやスライダーなどのパーツがある。 上記のようなことができるために、と、 今後できるだけ多くの人に使ってもらうためには何で作れば最善なのでしょうか? 教えてください。 ちなみに私が作るのではなく、外注をする予定です。 いくつかの開発会社に聞いたところ、flashで作りますといわれたり、Javaで作りますと言われたり、HTML5で作りますと言われたり、PHPで作りますと言われたり様々でした。。 上記の組み合わせ技もあるようですが。。 よろしくお願いいたします!!

  • mp3の録音について

    mp3形式の音源ファイルがあるのですが、 いらない所を省く時に再生しながらwav形式で録音しています。 容量が元のサイズより増えるのは分かるのですが wavで録音する方が音質が圧縮されない気がしたので…。 ただ、元々はmp3に圧縮されている音源です。 それを再度wavで録音しても音質は変わらないでしょうか? mp3の編集機能だと一度カットした後保存しなくてはならないので、 再生しながら録音するという所は変えたくないです。 その上で、 mp3音源→wavで録音 mp3音源→mp3で録音 のどちらの方が音質を変えずに録音できるのかご教授をお願いします。

  • 2つのswfファイルをつなげている場合の一括ローディング方法

    お世話になります。 この質問の下の質問で、外部JPGファイル読み込みのローディング方法を質問しておられますが、そこを読んでも、外部swfファイル読み込みの際のローディング方法に応用することが出来ませんでした。 700Kのswfの最後のフレームに、 loadMovieNum("img/next.swf", 0); として、500kのnext.swfファイルとつなげています。 最初のswfファイルの1シーン目で、2つのswfを全て読み込み、再生時のつながりをスムーズにしたいと考えています。 最初のswfの1シーン目に、 ローディングオブジェクトを置き、 onClipEvent (load) { _root.stop(); par = 0; bar._xscale = 1; } onClipEvent (enterFrame) { par = parseInt((_root.getBytesLoaded() / _root.getBytesTotal()) * 100); if (par == 0) { par = 1; } else if (par >= 100) { par = 100; _root.gotoAndPlay("start"); } bar._xscale = par; } ローディングすると、フレームラベル「start」 に飛び、 そのフレームに置いているオブジェクトに onClipEvent (load) { par = 100; bar._xscale = 100; } onClipEvent (enterFrame) { _alpha -= 5; } を書き込んでいます。 そして、2シーン目に飛び、 2シーン目の最後のフレームに、 loadMovieNum("img/next.swf", 0); を置いてつなげています。 FLASH本を数冊持っているのですが、2つのswfを 同時にローディングする方法が載っておらず、 こちらに質問を書かせていただきました。 もしかしたらこの質問の下質問JEPファイルの ローディングと内容がかぶってるかもしれませんが、 よろしくお願い致します。 【制作環境】 Win XP FLAS MX

    • ベストアンサー
    • Flash