- 締切済み
父兄
父兄という言葉が使われていた時代って授業参観やPTAみたいな集まりでも必ず男性が行っていたのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3
私が小学生の時は40数年前ですが、当時父親が来ていたのは自営業の人くらいのものでした。オヤジが画家という同級生がいて、彼のうちはほとんどオヤジが来ていましたね。よほど暇だったのかもしれません。
- Everymyteacher
- ベストアンサー率30% (49/160)
回答No.2
私も 母親しか来てないのに父兄参観っておかしいなって思ってました。 明治の時代に生まれた言葉らしいですが、さすがにその頃のことは分かりませんが、昭和から現在に至るまでほぼ母親が行っているのではないでしょうか。 女性に権限のない時代の言葉がずっと残っていて 最近になってやっと保護者会や父母会になりましたね。
質問者
お礼
ありがとうございます
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
いいえ、名前は「父兄会」ですが、参観日に教室の後ろに並んでいたのは母親がほとんどでした、例外は昼間時間が取れる神主さんとか非番の消防の人でした。
質問者
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます