• 締切済み

解約済みの携帯電話の画像をパソコンへ

hika_chan_の回答

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.2

おそらく、データリンクケーブルを買わないと無理でしょう。

関連するQ&A

  • 古い携帯から画像を取り出したい

    とても古い携帯(解約済)から思い出深い大切な画像を取り出したいのですが、うまくいきません。 いい方法をご存じの方、教えていただけませんか。 機種はドコモのMOVAのN253iです。ケーブルでパソコンとつなげば何とかなるかと思いましたが、差込口は充電器接続用のものとヘッドフォンのような絵のついたものの2か所しかなく、メモリカードにすら対応していません。 欲しい画像を開いた状態でメニューを押すと、「赤外線送信」というのがあったので、今使っているドコモのFOMA SH705iIIを赤外線受信状態にして送信を試みましたが、互いに「相手が見つかりません」のメッセージが。 世代が違いすぎたかと思い、昔使っていたドコモのMOVA SH505iを引っ張り出してきて、同じように赤外線送受信を試みるも、やっぱり互いに「相手が見つかりません」の表示が。 メーカーが違うとダメなのでしょうか。 あとは、N253iと同メーカーで世代も近い機種でメモリーカード対応のものを探してきて、一つ一つ赤外線送受信をするくらいしか思いつかないのですが、今どきそんな古い機種は手に入らないだろうし… 諦めるしかないのでしょうか。こんなことなら、まだ使用してた頃にメールに添付してばんばん送っとけばよかった…

  • 携帯画像をパソコンに赤外線通信で取り込みたい

    携帯(N505is)で撮った画像を、ノートパソコンにIショットを使わず取り込みたいのですが、マイコンピュータ→赤外線の受信側で、携帯から赤外線で送って、受信したファイルの中に送られた画像を開くと、「ファイルを開くアプリケーションの選択」の画面が出て画像を開く事が出来ません。ちなみに画像には「mypic.vnt」という名前がつきます。 逆にパソコンに保存した画像を携帯に赤外線を使って送信する事はできます。 携帯から赤外線で送信した画像を開くアプリケーションはあるのでしょうか?どうしたら見ることが出来ますか?それとも無理な事なのでしょうか?宜しくお願います。

  • 昔の携帯電話の画像について教えて下さい

    2003~2006年の間に使用していた携帯電話が見つかり電源も入って残っていた画像も見れました。機種はSH252iです。 残っていた画像を写真にしたりSDなどにメモリーに移す方法を教えて下さい。 FOMAならFOMAカードや赤外線で移したり方法はあると思うのですが、ムーバでどこにもSDカードなどの差込口がみつかりません。 なんでも良いので情報を下さい。ヨロシクお願いします。

  • 古い携帯電話の画像をPCに移したいのですが・・・

    今は使っていない携帯電話の画像をパソコンに移したいのですが、パソコンには、SDカード挿入口がありません。USBケーブルの差込口も携帯電話の方に付いていないみたいなんです。携帯電話の充電用の差込口はそれとは違いますよね? 携帯電話はドコモのFOMA SH700iです。説明書も失くしてしまったんです。 あとは、赤外線通信で転送するしかないですか? 教えてください!

  • 携帯画像の著作権情報について

    はじめまして。 携帯待ち受けサイトの作成を考えているものです。 よく、携帯画像サイトなどでDLした待ち受け画像って 赤外線送信ができなかったり、外部メモリーに コピーできなかったりしますが、あのような 著作権情報は画像にどのように 埋め込むのでしょうか? 自分のサイトで公開している画像をむやみに 赤外線送信などに2次配布されたくないので、 困っています。ぜひ、 ご教授よろしくお願いいたします。

  • N504isの解約した携帯の画像

    docomoN504isを解約したのですが、解約前に画像を バックアップするのを忘れ、大切な画像が携帯から 取り出せなくなってしまいました。 赤外線通信も解約後はできないようですし、画像を とることは無理なのでしょうか。 何か方法があれば教えていただきたいと思います。

  • 古い携帯から新しい携帯への画像の移動

    今年3月に、古い携帯電話(ドコモのmova SH505is)から、新しい携帯電話(同じくドコモ FOMA SH902i)に買い換えました。 しかし、古い携帯電話に入っていた大切な画像を新しい携帯に移動することができなくて困っています。 古い携帯は名義を変更してそのまま母が使用しているので使えるのですが、古い携帯だとインターネットからダウンロードした画像は再配布も赤外線も不可となっていて、メールで送ることも、miniSDに入れることもできません。 2年前のものなので、その画像をダウンロードしたwebサイトも忘れてしまっていてどうしようもないのです。 同じ画像がないかと、携帯電話やPCで様々なイメージ検索をしたのですが、なかなか発見することができません。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 解約した携帯電話の画像をパソコンに取り込みたい。

    解約したdocomoの携帯電話に保存してあった 写真画像をパソコンに取り込むにはどういった 方法があるのでしょうか? 出来れば、いろいろな方法を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯電話の画像をパソコンに取り込む

    タイトルの通りで、携帯電話で撮った画像をパソコンに取り込みたいのですが、学生なので、なるべく安価にできる方法を教えて欲しいと思います。画像は、20KBぐらいのものを取り込みたいと思っています。 携帯電話はDocomoのD704iで、パソコンはウインドウズXPです。 購入すべきものがあったら明日したいので、なるべく早くお願いします。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ドコモ携帯とパソコンで赤外線通信

    D505iを持っていて、メモリースティックDuoもついているのですが、私の持っているノートパソコン(VAIO)はもう、4年くらい前のものなので、直接メモリースティックを接続できません。じゃあ、D505iとVAIOで赤外線通信して、画像を送ることはできないのかと、試したところ、VAIOは受信してくれるのですが、拡張子がJPEGではないので、開くことができません。(携帯に保存されているときはJPEGと表示されているのに、通信後拡張子が変わっています) よくわからない拡張子なので、ペイントなどの画像を開くソフトでは開けません。どういうことなのかわかる方いたら教えてください。 ちなみに受信メールを赤外線で送信してみたところ、wordやメモ帳で開くことができました。