• 締切済み

競艇でこのような場合、妨害失格にするのか?

競艇は4艇以上失格になると三連単は不成立になりますが、もし仮に、悪質な妨害により事故を引き起こし、3艇転覆し事故の原因を作った艇は転覆しなかった場合、 妨害行為を行った艇を妨害失格にせず3連単を成立させることを優先させる、または妨害失格の裁定が甘くなるということはあるのでしょうか? フライングと違って審判長の主観による判断で下される妨害失格の場合、売り上げが激減すると判っていて失格の判断を公正に下せるのだろうか?

みんなの回答

noname#233559
noname#233559
回答No.1

売り上げ減がどうこうを考えるのは、審判員ではなく「主催者(胴元)」です。 そして、主催者が審判の判断に介入することこそ、審判の公平性、引いてはそのギャンブルの公平性と信頼性を失う「最悪の手段」。 言い換えれば「胴元の意思によって結果が変わる八百長」であり、これは古今東西世の東西を問わず、ギャンブルの主催者(胴元)にとって、疑われる事でさえも忌避したい最重要の事柄です。 >妨害行為を行った艇を妨害失格にせず3連単を成立させることを優先させる、または妨害失格の裁定が甘くなるということはあるのでしょうか? ありえません。

関連するQ&A

  • 競艇不成立とは

    次のページのレースはなぜ三連単など不成立なのでしょうか? http://www.boatrace.jp/owpc/pc/race/raceresult?rno=6&jcd=24&hd=20170405 フライングは無いかんじだと思うのですが、事故?? 1,3のみゴールして他ゴール出来ず? 転覆などはデータとして残らないのでしょうか?

  • 4月29日船橋オートレース第11レース不成立について

    SGオールスターレースの 4月29日第11レースで 一体なにが起こったのでしょうか? 一選手が失格になったとだけ聞きましたが…。 競艇なら5艇以上のフライング、転覆、 競輪なら8人以上の落車など考えられるのですが…。 各HPとか見ても載ってなくて…。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 競艇の事故艇が出た場合の航走について・・・

    競艇の事故艇が出た場合の航走について・・・ 転覆等事故が起きた場合、その後の隊列は変わりません。 これは、その後、無条件で抜いてはいけないのですか? たとえば、一マークで事故が起きても、直線や二マークは勝負しても問題なさそうに思うのですが、誰も勝負しません。 事故が起きた時点で、「勝負してはいけない」と言う決まりがあるのかと思うのですが、よく見ると、事故艇のない方のターンで、モンキーしてる選手もいます。あれ?勝負してもいいのかな? 抜いてはいけないのなら、モンキーするより、より安全に座って回ると思うのですが・・・。 また、波の高い日など、前を走る選手が、とてつもなくスピードを落として走っていても、抜いてはいけないのでしょうか? どうも、事故艇レースは見ててよくわかりません。 そもそも、隊列変わらないんだから、より安全を考慮した場合、事故が起きた周回でゴールにしちゃった方がベストじゃないかと・・・ 詳しいルールをご存じの方、お教えくださいませ。

  • 【競艇】ボートレースの選手は自艇のプロペラのチュー

    【競艇】ボートレースの選手は自艇のプロペラのチューニングは禁止されているって本当ですか? プロペラの調整が出来ないのなら、エンジンの調整も出来なくなっているのでしょうか? 競艇はプロペラをいじれないとエンジンだけの性能で結果が決まるのでは?なぜプロペラをいじれなくしたのでしょう? あと競艇は2連単で買う場合は一着と2着は何番が最も来やすいですか?内枠有利と言いますが1−2は少ない気がします。 もっとも来る着順は1−3か2−4のどちらでしょうか?

  • 120分の1の確率。何回くらいのサンプルがあれば信用出来る??

    こんにちは。 賭け事は全くしないのですが、先日フと、「確率論だけで、競艇(家の近くにあるんで^^)に勝つことは出来ないか??なんて思いまして。 複勝とか単勝とか色々あるようなのですが、その中の「三連単」を選びました。 「三連単」とは1、2、3位を順位共にズバリ当てるものです。 競艇は1号艇から6号艇までの6艇で競争し、競馬の様に1枠に2頭以上いたりしないので、枠が重複することはなく、組み合わせは120通りになります。 その組み合わせの中で、120分の1以上の出目があり、ソレを買い続ければ勝てるかも?というお馬鹿な事を調べたくて^^実際には配当金などが絡むので一筋縄ではいきませんが、あくまで出目の確率の話としておねがいします。 120分の1と言っても、120回に1回必ず出るわけではない事は分かっています。 そこで質問なのですが・・・。 1レースに6艇出走するレースを何レース位調べれば、ある程度信用出来るデータになるのでしょうか? 相当なサンプル数になりそうな予感はしていますが、なにせ、確率とかはサッパリ詳しくなくて・・。 どなたかご存じの方お教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 少年野球ではありがちなことなんですが

    かなり長い間少年野球に携わったせいか、未だにこんな夢を見ます。 1ダウン走者2塁でバッターは2ストライクを取られているときに ストライクゾーンにきたボールに体が触れたため打者はストライクを宣告されたが、当然正規捕球をしていないので振り逃げが成立すると審判が判断してバッターアウトを宣告せず、ランナーは一塁に向かって走った。  捕手はフェアグランド内に落ちたボールを拾って一塁に投げたが、打者走者に当たったため大きくはねた。 ただし、打者走者はベースラインの内側を走っていた。 審判は守備妨害を宣告した。 2塁走者はこの間に3塁に進塁し、これは認められた。 ゆめの中の私の処置は正しかったのでしょうか?

  • 同性婚の不認可は憲法違反?

    この度札幌地裁で「同性婚が認められないことは憲法14条の法の下の平等に照らし違憲である」と判断されました。 が、そもそも結婚は男女両性をもって成立し一般的には子をもうけることを予定するものであり、同性婚はその意味では「結婚」の範疇にはないのではないか?との疑問を持ちましたが。 いかがなもんなんですか。 同性カップルが悪いというわけでは全然なく、同性で何をしようと本人達の自由であり、その自由を妨害する諸制度は憲法違反であると考えますが、同性で結婚する・・・という所まで行くと甚だしく「?????」と感じるのです。 何も結婚せずとも良いのでは。 「結婚禁止」というよりは「それは結婚ではない」「それを結婚とは言わない」という意味での役所の同性婚拒否裁定ではないのでしょうかねえ。

  • 盗塁阻止を狙ったキャッチャーの送球がバットに当たる

    少年野球指導者勉強中の者です。 息子所属しているチームの試合を観戦中のこと 所属チームが盗塁を試みました。 もちろん相手キャッチャーは盗塁を阻止するためセカンドへボールを送球しました。 しかし、スイング後バットがキャッチャーの目の前に・・・ 投げたボールはバットへ当たりセカンドベースへ届くことはありませんでした。 場は騒然とし一旦ゲームがストップしました 「守備妨害でアウト、ランナーは進塁出来ない(1塁に戻される)」 「バッターはスイングして後バッターボックス内におり、むしろインプレー中でボールの行方次第で3塁へ進塁を試みることができる」等意見が両チームでわかれました。 判断で必要な事項は以下のとおりになると思います。 1.バッターはボックスから出ていない 2.スイング後動いたわけではい(キャッチャーの前に出てきたわけではない) 3.バットはミットへ当たっていない 4.バットはスイング時にボールに当たっていない 5.ピッチャーはウエストしていない(ホームベース付近を通過した) 最初はアウトを宣言されていましたが 練習試合ということもありアウトを取消とし盗塁成立ということになりました。 しかし、「審判判断」との声も上がり反対する方ももちろんいらっしゃいました。 この場合は 守備妨害でアウト? インプレー中で進塁(3塁への盗塁)もOK それとも審判判断? 先日バラエティー番組でココリコの田中さんが3塁へ送球したボールがバットに当たり 相手にサヨナラ負けを喫したとのお話もありよくわかりません・・・

  • この場合は妻失格になるのでしょうか?

    以前、ある女優がトーク番組に出てた時の話です。 その女優は既婚者で夫は同じ俳優です。 その女優は「私は料理は苦手で好きではないので、食事はもっぱら外食です。家事自体好きではありません」と言っていました。 俳優の夫もそれで納得されているそうです。 その女優はドラマなどでは主役クラスでCMにも何本か出ています。 夫は脇役が多く、決してメインを張れるようなタイプの俳優ではありません。 なので稼ぎは断然に女優である妻のほうが上であると思います。 だから家事を全般的にしなくても良いように思えるのですが、 みなさんはこのケース女優に対してどう感じますか?

  • J〇がダメ?損〇リサーチが不正なの?

    内の妻がある店舗前の駐車場で一方的に車をぶつけられた。空いてる状態で妻は道路から通路に入る。店舗入り口前、侵入した通路の左側に駐車すべく、周囲の歩行者・自転車・車が居ない事を確認し、ハザードを点灯しゆっくりとバックを開始。通路右、店舗の前、ほぼ妻は駐車しようとした正面に駐車していた車が周囲の安全確認もせず急に暴走し駐車枠を横断して角にある信号が青のうちに渡るべく運転したらしい。現場検証の警察官、ぶつけた相手に対し、「貴女が全て悪い。あなたがまともな運転をしていればこんな事故は起きない」とまで言った事故。当方のJ〇の担当がバカなのか、交渉能力が無いかで先方の東〇自動車共済ともめて決まらず。損〇リサーチが入って、当方20、相手80の過失割合とされた。当方はゆっくりとバック中でも車の右前方の安全不確認を指摘された。相手は通路を通らずに駐車枠を横断した部分のみ指摘されただけ。判例が云々の理由だけで相手は通常なら当方の車がバック中なのを視認出来、ハンドルを切って回避も出来たハズが一切なし。公正な第三者として判断するハズのリサーチが過度に相手の肩を持って判断でもしたかのような印象です。 ① J〇共済、今は共済連で担当するようですが、交渉能力が他社に比較にして著しく劣るのでしょうか?②損〇リサーチは、本当に公正な第三者の立場で判断できるのでしょうか?お教えください。