• ベストアンサー

グロい映画・・・

jmklnoumsの回答

  • jmklnoums
  • ベストアンサー率18% (31/167)
回答No.13

3まで見て、1と2まではとても面白かったんですが、 殺し方コンテストのモニタリングみたいになったので 3を見て以降はもう見なくなりました。 そんなに進んでたんですね。 新作があるならまた見たいですね。

HAKAIJU
質問者

お礼

新作が公開されるらしいです、ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サスペンス系(逃亡劇などetc)の映画でオススメの映画

    サスペンス系(逃亡劇などetc)の映画でオススメの映画 最近サスペンス系の映画にハマっていまして最近見たものといえば ・エスター(とてもおもしろい) ・危険な遊び(おもしろい) ・ハンニバル(普通)     ※個人的な感想として などで以前にはファイナル・デスティネーションシリーズのデッドコスターなどや、逃亡劇の「陪審員」なども個人的におもしろいと思える映画でした。 要望としてはリングなどのサイコホラーにみられる気持ち悪い系ではなく、ストーリーとしてドキドキできる展開の映画を見たいと思っています。 なにかオススメがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします^^

  • オススメの映画はありますか?(10月上旬)

    オススメの映画はありますか?(10月上旬) 20代前後の男女が楽しめるオススメ映画はありますか? 『ヒックとドラゴン』観に行きたかったのですが、 もう終わってしまいますし。。。 以下、キーワードです。 ・20代前後の男女が楽しめる ・ラブシーン、暴力シーンは少ない方がいい ・続編ではなく予備知識が必要なしで楽しめる ・できれば邦画 ・当たり前ですが、お金を払って映画館で観る価値のある映画

  • 怖い映画で具合が悪くなる

    いろんなジャンルの映画が好きですが、怖かったりグロテスクな映画が苦手です。怖がりで、大きな音とかすると身体がビクッとなります。 去年、彼氏とプロメテウスというSF映画を映画館で見ました。彼氏に怖いのはダメと言ったのですが、SFだから大丈夫と言われて見ました。 でも怖いしグロテスクなシーンが多いしで、徐々に具合が悪くなってきました。特に手術のシーンが大ショックで、一気に血の気が下がり、手足がしびれてきて、油汗が出て、視界が黒くなってきました。 それでも我慢したんですが、手術したお腹を蹴られるシーンで一気に吐き気がこみ上げて、目を閉じて見ないようにしてても、椅子に座っていることすらできず、途中退場しました。 ベンチでしばらく休んでなんとか歩けるようになったものの、その日は何も食べれませんでした。 元々怖がりですが、若い頃は具合が悪くなることは無かったです(今は30代です)。エイリアンとか見てましたし。一度だけ、怖いサスペンス映画を見た後、胸が痛くなってベンチで横になったことがありますが、吐き気とか途中退出するほどというのは初めてでした。 なんで怖い映画で具合が悪くなるんでしょうか。なにか原因があるのでしょうか。 また、他にも同じ様な方いますか? ちなみに、先日大切な試験があり、試験前の一週間は不眠と吐き気に悩まされました。試験当日、試験が進むにつれ吐き気は徐々に収まってきました。不眠は試験後も一週間ほど続きました。 こういうのも始めてのことでした。年を取って、体質が変わったのか、何か健康面で問題があるのでしょうか

  • サスペンス物や戦争物の映画で鮫や鰐が人を襲う映画。

    サスペンス物や戦争物の映画で、咄嗟に鮫や鰐とかの水棲生物や動物が人を襲うシーン有りの映画あれば教えて下さい。

  • 映画のタイトルが分かりません・・・

    1999年にビデオで観た映画(洋画です)なのですがタイトルが思い出せません(汗)。 内容はミステリー・サスペンスのようなもので、 1.ある若者のグループに人殺しがいるがそれはだれか分からない 2.主人公が犯人を探すが、分かりかけてもその人も死んでしまったりしてまた悩む みたいな感じです。 そして一番の特徴だと私が思っているのは、エンドロールで本編中の謎がいろいろ明らかになる、という演出があり、ここがもう一度観たくて探しているのです。 私が覚えているのは小屋が燃やされるシーンがあり、主人公たちは外からそれを見て(カメラワークも外から)犯人予想の手助けにするが、それは犯人の工作だった。→エンドロールでどういう工作を中でしていたのかを中の視点でみせてくれる、という具合です。 人に聞くと「アイデンティティ」では?と言われ一応観てみましたが・・・うーん雰囲気は似てる気がしますが違いました。 まったく映画や俳優に詳しくないため誰が出ていたかなどさっぱり分かりません・・・(涙)。 かなり記憶があいまいですがどなたか情報ヨロシクお願いします!

  • 映画・ドラマの怖いシーンが見れない。

    無理な質問かもしれませんが相談にのってください。ホラー・サスペンスはもちろん、映画・ドラマの怖いシーン(惨殺シーン・決闘シーンなども含めて)などが見れなくて恥ずかしくて悩んでいます。彼や友達はそういったものがすごく好きで誘われるんですが、一度も行ったことがありません。ハンニバルとか見て楽しめるようになりたいんですが、そういった映画などを見ても楽しめるようになる方法ってないでしょうか・・・。

  • チェスが出てくる映画?

    もう10年以上前になると思うのですが、サスペンス系の映画で チェスをするシーンが出てくる映画を観ました。 話の内容は忘れてしまったのですが、サスペンス系だったことと ラストシーン(または重要なシーン)で、主人公の男性が 「チェックメイト!」と言って、チェスを置くシーンがありました。 後は、赤と黒のチェスの台を使ってたような・・・。 もしかしたら、映画の宣伝ポスターもチェスの画面(赤と黒の画面) が出ていたかもしれません。 後思い出せるのは、勘違いかもしれませんが、出演者が クリスチャン・スレイターみたいな名前だったことです。 (全然自信がないんですが、こんな名前だったような・・・) たったこれだけしか情報がありませんが、もしご存知の方が いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミステリー・サスペンス系でおすすめの映画は?

    ミステリーやサスペンス系の映画が好きですが、残酷なシーンやグロいシーンは大嫌いです。 あんまり怖いのもダメなんです。 謎解き系は大好きです。 そんな私にお勧めの映画をぜひ教えてください! DVDでレンタルできるものが希望です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オススメの映画を教えてください

    最近見たい映画がなくなってきて困っています オススメの映画を教えてください! ホラーとかサスペンスは嫌いです コメディ、スポーツ系、感動系など怖くないもので面白いものだったら何でも歓迎です

  • この映画何ですか?

    多分、アルマゲドンとかディープインパクトとか そういう系の映画だと思うんですが・・・ 似たものが多くてわからなくなってしまって・・ 最後の方で、男の人が目を怪我していて全く見えないのに見えるフリをして、家族にお別れを言っているシーンがある映画って何ですか? かなり感動したんですがここしか思い出せなくて・・・すごくわかりにくいかと思いますが、もう1度見たいと思っているので、もしわかったら教えてください。