• ベストアンサー

Exact Audio Copyのエンコード

EACでFlacでリッピングしたいのですが、wavのままフォルダに保存されてしまいFlacにエンコードされません。 解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

追加のコマンドラインオプションに -8 %s と入力して、実行したらどうなりますか? (8と%の間は半角スペース)

repthon
質問者

お礼

-8 %s のみだと無効と表示されましたが、-8 %source%と入力したところ、無事エンコードされました ありがとうございました

関連するQ&A

  • Exact Audio Copy(EAC)の使い方

    ネットワークプレーヤー(パイオニアN-50)を購入予定です。それに備えてCDのリッピングを始めようと思っています。リッピングソフトにはEACを使うつもりでインストールしました。試用してみると、トラック単位でWAV形式で取り込む方法と(WAV)と、CDの内容を丸ごとWAV形式で取り込む方法(IMG)の2通りがあることが分かりました。リッピングしたものをMedia Playerなどで再生すると、前者は一つのトラックしか再生できませんが、後者だとCD再生と同じようにすべてのトラックを連続再生します。 将来これをNASに移し替えてネットプレーヤーで再生する場合、どちらの方法がいいのでしょうか? トラックごとに取り込んだものを1枚のCDとして認識し、連続再生する機能がネットプレーヤーにはあるのでしょうか? なお、IMGでリッピングすると、CDの付帯情報がCUEファイルとして収録されますが、これの使い道についても教えて下さい。

  • Exact Audio Copyの使い方

    Exact Audio Copy(EAC)の使い方が全く分かりません。 インストールと日本語化までしたのですが、音声CDをドライブに入れても 全く反応がないんです。(添付図の状態) 「WAV+cue」にしたいのですが、左上の[WAV]アイコンもグレーのままでクリックできない状態になっております。 よろしくお願い致します。

  • Exact Audio Copyで

    ttaからWavにしたファイルをcueファイルで分割しようとしたら(Exact Audio Copyで)”at stream.3051 -> INDEX-RANGE”と出てきて、 シフトJISにするべく。メモ帳で開こうとしたら間違えてCUEシートの関連付けをすべてメモ帳で固定してしまいました、結果EACで変換しようとすれば”Error in CUE sheet!”と出てきました。どなたか解決法をご指導お願いします。

  • PCオーディオとiPodの共存に関して、

    PCオーディオとiPodの共存に関して、 PCオーディオをはじめました。音源の管理は容量と音質を 考慮して、可逆圧縮形式にしようと思っています。 また、その音源はPCオーディオだけではなく、iTune→iPod でも利用したいと思っています。 その際に、以下、2点質問です。 (1)音楽形式としてALACを利用する場合。 リッピングソフトにはEAC(Exact Audio Copy)を利用しています。 WAVファイルで取り込み後に、コマンドを起動して、形式を変換 する機能を持っているようですが、WAVからALACに変換するコマンド はどこかでダウンロードできますでしょうか? (2)音楽形式にFLACを利用する場合、 iTuneでFLACを変換せずにそのまま利用する方法はありますでしょうか? (iPodへ同期する際に、iTuneが自動的にAAC(128)に変換する機能が  あるようなので、この機能を利用したいと思っています。) 素人ですが、よろしくお願いいたします。 また、ほかにもよい方法があれば教えてください。 (1)に関しては、やはりリッピング操作にiTuneを使うべきなのでしょうか? 少し調べたところ、EACが一番音質がよいと書かれていましたので、上記の 質問をさせて頂いています。 よろしくお願いいたします。

  • エンコードを繰り返すと・・・

    ちょっと疑問なのですが、 CDから曲をWAVで取り込んで、それをAACにエンコードした後、 例えばMP3とかにして再度WAVにでコードしたら、 元のCDからリッピングしたWAVの音とまったく同じになるのでしょうか? たわいもないことですが、よろしくお願いします!

  • EAC(Exact Audio Copy)のインストール時に・・・

    EACの最初のセットアップの時に line does not start with numerical ID in line 1 と表示され何も出来ません。 何故そのようなことになってしまったのでしょうか? 具体的な解決策などありましたら回答よろしくお願いします。 http://www.digital-world.de/artikel/_Downloads/1253089/exact_audio_copy_099_prebeta_5_international/1 でダウンロードしました。

  • FLACでタグ情報を取得、分割したい

    可逆圧縮で音楽ファイルをPCに保存しておきたいのですが、 WAVだとタグ情報を埋め込めませんし、MP3やWMAに変換してくなってもタグ情報が無いので非常に不便です。 そこで、タグ情報を保存出来るFLACで音楽ファイルを保存しようと思うのですが、 FLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得出来るツールは無いでしょうか? 現在はWAV+CUEをEACで読み込み、freedbでタグ情報を取得、そしてMP3とセットでWAVも分割・・・、 そのWAVをxrecode IIでFLACに変換、MP3のタグ情報を元にFLACにタグ付けと言った感じです。 EACがFLAC+CUEを読み込んでタグ情報を取得、そしてタグ情報ごとFLACを分割出来れば一番手っ取り早いのですが・・・。 ※補足ですが、分割というのはもちろんトラックで分割という事です。

  • MusicBeeでCDからflacに変換すると失敗

    MusicBeeでCDからflacへ変換するとエラーが出ます。 普通にエンコードして指定したフォルダに保存したいのですがどうしたらいいでしょうか? PCはwindows11です。 flac1.4.3をサイトからDL→解凍し、C:\Program Files内にflacというフォルダを作り、中に64bit版flac.exe、libFLAC.dll、libFLAC++.dll、metaflac.exeを置きました。 MusicBeeの設定→ファイルコンバータで上記フォルダ内のflac.exeを指定し適用→保存。 PCにCDを挿入しflacにエンコード。 ・エラー内容 失敗-プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。別のアプリケーションがこのファイルを同時に開いているため、このファイルを更新できません。C:\Users\user\AppData\Local\Temp\MusicBee_000003.flac-->C:\指定したフォルダ\アーティスト名\アルバム\曲名.flac と表示され、指定したフォルダにはアーテイス名ト\アルバム名 のフォルダはできているのですがflacに変換した曲は保存されていません。 C:\Users\user\AppData\Local\TempにMusicBee_000003.flacという名前のファイルができている場合とできていない場合があります。 できている場合は変換元曲をflacに変換したものができています。 ちなみにEACで上記のflac.exeを指定してエンコードをすると普通に指定したフォルダ内にflacファイルができています。

  • 分割+MP3エンコード

    CDのバックアップ形式として1本WAV(CUEシート付き)で全て保管しています。 この状態のものを曲ごとのMP3にしようとすると、 まずは分割、そしてその分割されたWAVファイルをMP3へエンコード、 という手順になると思います。(今はこのやり方で実施してます) そこで質問なんですが、 分割とエンコードを一緒にやってくれるソフトは存在しませんか? 要は一手間省きたいだけなんですが...。 もしあるならば教えてほしいと思います。 現在はバックアップ・分割・エンコはEACを使用しています。 よろしくお願いします。

  • Exact Audio Copy で書き込みエラー

    Exact Audio CopyでCD-Rに書き込みを行う際、4枚に1枚ほどの割合(25%ほど)で書き込みエラーが生じ、Appsが異常終了してしまいます(エラーMsgのダイアログは添付ファイルをご参照ください>すみません、PC画面全域のハードコピーの方が良かったですね...)。 大量にCD-Rを焼かないといけない事情ある中、廃棄ディスクも無視できないほどの量となっているため、この現象の回避方法をご存じの方おられましたらご助言頂けますよう、宜しくお願いいたします。 異常終了するケースでは、CDイメージの書き込み処理がストップし、まず該当のエラーダイアログが一枚表示されます。次、ダイアログ上唯一のボタン(OKボタン)をクリックすると、同じダイアログ(だと思われる)がズラズラズラと重なり合って10枚(?)ほど連鎖表示され、自動的にEACが落ちてしまいます。 "...Whole-Overflow" というメッセージゆえ、単に書き込み元ファイルの容量が、書き込み先CD-Rの容量をオーバーしたのかと思いきや、外付けCDドライブの電源を一旦OFF→ONしてCD-Rを新しいプレーンディスクに取り替え、ECAをリスタートして再処理すると、正常に書き込み処理が完了してしまうのです。 正常終了は嬉しいものの、いわゆる再起動による原因の消滅ということで、根本的な問題を解決できないまま、かれこれ20枚ものディスクを廃棄してきています。 以下、当方環境を整理させて頂きます。 ・OS: Windows Vista(32bit) ・ソフト: Exact Audio Copy(Ver.1.0 bata 3)      ※取込: IMG取り込み      ※書込: WRI書き込み      ※EACの諸設定はほぼ規定値(理解不足のため) ・ドライブ: Plextor Premium2 ・CDR: 太陽誘電製 That's/2-40x/700MB) ・作業: 音楽CDのバックアップ 以上、どなたかこの問題、および解決方法をご存じの方がおられましたら、ご連絡頂けますよう切にお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう