• 締切済み

Exact Audio Copy(EAC)の使い方

ネットワークプレーヤー(パイオニアN-50)を購入予定です。それに備えてCDのリッピングを始めようと思っています。リッピングソフトにはEACを使うつもりでインストールしました。試用してみると、トラック単位でWAV形式で取り込む方法と(WAV)と、CDの内容を丸ごとWAV形式で取り込む方法(IMG)の2通りがあることが分かりました。リッピングしたものをMedia Playerなどで再生すると、前者は一つのトラックしか再生できませんが、後者だとCD再生と同じようにすべてのトラックを連続再生します。 将来これをNASに移し替えてネットプレーヤーで再生する場合、どちらの方法がいいのでしょうか? トラックごとに取り込んだものを1枚のCDとして認識し、連続再生する機能がネットプレーヤーにはあるのでしょうか? なお、IMGでリッピングすると、CDの付帯情報がCUEファイルとして収録されますが、これの使い道についても教えて下さい。

みんなの回答

noname#203203
noname#203203
回答No.2

isoファイルで音楽ファイルを管理するのは、ダメですよ。 乱暴な言い回しをすると、isoファイルはメディアに書き込む為のファイルでして、 再生となると、限定され、汎用性が狭い状況になりますね。 EACは名前の通りでして、音楽CDをクローン、コピーするには重宝ですが、 リッピングソフトとしては、役不足だと思いますが。 普通に、Windows Media Player でWAV形式で取り込んだ方が宜しいかと。 >Media Playerなどで再生すると、前者は一つのトラックしか再生できませんが Windows Media Player の使用法の問題かと、連続再生出来ます。 ネットワークプレーヤーではなく、中古のパソコンを購入して、音楽再生をする、 などの図式は考えて居られないでしょうか? NASに音楽ファイルを入れ、2台のパソコンでそれぞれの場所で再生、の図式です。 排他モードで再生すると、パソコンが音質good な機器に変身します、一考の余地が 有ると思いますが。 http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 >isoファイルで音楽ファイルを管理するのは、ダメですよ。 乱暴な言い回しをすると、isoファイルはメディアに書き込む為のファイルでして、 再生となると、限定され、汎用性が狭い状況になりますね。 確かにそうですね。CDコピーにしか使えない感じですね。と言うことはネットプレーヤー再生には向いていない? >EACは名前の通りでして、音楽CDをクローン、コピーするには重宝ですが、 リッピングソフトとしては、役不足だと思いますが。 普通に、Windows Media Player でWAV形式で取り込んだ方が宜しいかと。 WMPは使いやすくて重宝ですが、リッピング時のエラー修正に疑問があります。EACはまさしくクローンコピーが命です。それで使う気になりました。ネットオーディオのために。 >ネットワークプレーヤーではなく、中古のパソコンを購入して、音楽再生をする、 などの図式は考えて居られないでしょうか? ピュアオーディオに使うつもりなので、パソコン経由の音楽再生は考えていません。パソコンはノイズの塊なので、ピュアオーディオでは聞くに堪えません。実際やってはいますが、パソコンを使っているとき、安物のアクティブスピーカー再生だけです。パソコン使用時のBGMとして。

回答No.1

CDイメージを再生したいとのことですね。N-50の説明書をご覧下さい。CDイメージの再生はできず、音声ファイルの再生だけだと思います。 できれば再度ご確認されたほうが良いと思いますが、 >前者は一つのトラックしか再生できません 方法しだいです。 >後者だとCD再生と同じようにすべてのトラックを連続再生します。 >トラックごとに取り込んだものを1枚のCDとして認識し (IMG)取り込みは、トラックごとに取り込んでいません。確認すればわかりますが、CD1枚が大きなWAVファイルになっています。このWAVとCUEファイルで、CDイメージになります。 CDイメージを直接再生できるソフトであれば1枚のCDとして認識し再生できますが、WMPでは曲が繋がってしまった1つの大きな曲としてしか再生できないと思います。なので、連続再生はできますが、曲の頭位置が指定できないと思います。 ネットワークプレーヤーで再生する場合、通常は、トラック単位のファイルとしてリッピングし、CD情報はタグでつけていくと思います。 私はネットワークプレーヤーを使っていないので、詳しいことがわかりませんが、WAVのタグはあまり一般的ではないので、使いこなしが気になるところです。 >CDの付帯情報がCUEファイルとして収録されます ネットワークプレーヤーでは用無しだと思いますが、 1、CDイメージを再生する際に必要です。 2、CD-Rメディアに正確なコピーを作成する際に役立ちます。

dragon-man
質問者

お礼

有り難うございます。 >CDイメージを直接再生できるソフトであれば1枚のCDとして認識し再生できますが、WMPでは曲が繋がってしまった1つの大きな曲としてしか再生できないと思います。なので、連続再生はできますが、曲の頭位置が指定できないと思います。 WMPでは確かにそうですが、NAS+ネットプレーヤーの場合、どうなるかが気になります。ネットプレーヤは独自の整斉ソフトを入れているでしょうから、もしかしてCDプレーヤーと同じような曲の頭出しも出来るかと。 >ネットワークプレーヤーで再生する場合、通常は、トラック単位のファイルとしてリッピングし、CD情報はタグでつけていくと思います。 CD情報をタグでつけるとはどういうことでしょうか。NASの中でのファイル管理の問題もあると思いますが、曲名とかタイトル名などをリッピングでどういう風に取り込み管理するのかが知りたいのです。 >私はネットワークプレーヤーを使っていないので、詳しいことがわかりませんが、WAVのタグはあまり一般的ではないので、使いこなしが気になるところです。 そうですね。NASのなかでリッピングソースをCDと同じように扱って、同様の再生操作ができるといいのですが。

関連するQ&A

  • Exact Audio Copyの使い方

    Exact Audio Copy(EAC)の使い方が全く分かりません。 インストールと日本語化までしたのですが、音声CDをドライブに入れても 全く反応がないんです。(添付図の状態) 「WAV+cue」にしたいのですが、左上の[WAV]アイコンもグレーのままでクリックできない状態になっております。 よろしくお願い致します。

  • EACを用いたリッピング

    EAC(Exact Audio Copy)を使ってCDをリッピングしてネットプレーヤーで聴いています。先日友人にもらったCDをリッピングして聴いたら、ネットプレーヤーのモニタにCDのジャケット写真が表示されました。今まで数百枚のCDを同じ方法でリッピングしましたがこう言う事(モニタにジャケットが表示される)ははじめてです。何が違うのでしょう。 ちなみにリッピングしたファイルを確かめたら通常のWAVファイルのほか、ジャケット写真のjpgファイルが含まれていました。

  • リッピングソフト Exact Audio Copy

    PCからより良い音で聴きたいので、ネットで色々検索しているとEACなるソフトでリッピングすると、高音質で抽出できるとありましたが、そこでフと思ったのですが、リッピングじゃなくてCDから直接聴いているときってWMAを使っているのですが、そのときの音とリッピングした後の音ってもちろん違うのですよね、このソフトの趣旨からいってリッピングしたほうが良いということだと思うのですけど

  • EACが再生できない

    友達から音楽CDをもらったのですがそれがEAC(ape+cue)とかいてあって開くとCDimageとcueとapeというのがあってwindowsmediaplayerで再生できません友達から聞いたのですがなんか専用のプレーヤーが必要らしいですがwindowsmediaplayerで再生がしたいですできる方法はありますか?(できるだけ簡単な方法がいいです)

  • Exact Audio Copy頭で書き込めなくなった・・・

    Exact Audio CopyでCD-Rに書き込めなくなりました・・・。 前までは普通に書き込めたのですが、最近になって書き込めなくなりました。 書き込み中に途中でエラーになるんですが、そのCD-Rに書き込んでる様子もなくCD-Rも無駄にはなっていません・・・。(ちなみにテストモードではないです) どのような原因があるんでしょうか? 補足ですがi-tuneやCdManipulatorなどでも書きこめません。とういかこちらも書き込んでる様子も無くエラーになります。(CD-Rは無事です)DVD-Rに動画などは普通に書き込めます。 最後に、EACで出たWAVとCUEシートは他のライティングソフト で使えますか?もし使えるライティングソフトがあれば教えてください。 OSはXPでドライブはバッファローのDVM-RD12U2です。 よろしくお願いします。

  • EAC CD書き込み

    EAC CD書き込み EACを起動しまして、ツールから、CD-R書き込みを選択し、CDレイアウトエディタで、WAVとCUEの組み合わせは出来るのですが、flac.tak.ape も、CUEのドラッグアンドドロップで書き込めるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • Exact Audio Copy の使用法(CD情報の記録法)について

    数枚のCDから好みの曲をE.A.C.でリッピングしました。その際、曲目などのCD情報もリッピングできました。ファイル名「CD」に保存したので、そこをエクスプローラで見るとちゃんと曲目が書かれてあります。そしてお好みCDを作ろうと、ブランクCDに書き込むと曲名が消えて、Track01,02,...に変わってしまいました。CUEシートというのが必要なのでしょうか?どういった操作を加えればよいのか教えて下さい。

  • CD Manipulator

    音楽CDをリッピングしたのですが、拡張子がcue、imgになります。WAVにするにはどんな設定をすればWAVにリッピングできますか?

  • EAC⇒itunes

    ご存知の方よろしくお願いします。 CDの取り込みは品質に定評のあるEAC(AXACT AUDIO COPY)で行って、 再生はitunesでやりたいと思っています。 しかし、EACを使ってwaveでリッピングをするとCD名やアーティスト名のタグが入らず、itunesへの取り込みがうまくいきません。(取り込めるが、全てのアルバムが「不明なアルバム」と1枚にまとまってしまう) EACのセッティングなど見ましたがうまくいきません。ご存知の方おりましたら、ご教授よろしくお願いします。

  • accuripとはなんですか

    CUERipperというソフトでCDをCUEシート形式でリッピングしたのですが、その中にaccuripというファイルがありました。 以前EACでCUEシート形式でリッピングしたものにはこのようなファイルはありませんでした。 検索しても何に使うよく分かりません。これはどうしたらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう