• ベストアンサー

冬になるとうつになる人が多いと聞きますが、すでにう

冬になるとうつになる人が多いと聞きますが、すでにうつの人は悪化しやすいのでしょうか?原因は日照時間ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

うつ病は人それぞれ症状に微妙に違います。うつ病と冬季うつ病に共通する物として 抑うつがあります。だから場合によってはうつ病の症状としての抑うつは冬場に悪化する可能性はあります。ただし診断としてはうつ病と冬季うつ病は明確に区別されます。うつ病の症状として睡眠障害があります。つまり不眠症です。冬季うつ病は眠っても眠っても眠いといういわば過眠となります。また多くの方が食思不振となり痩せていきますが、冬季うつ病は過食(特に甘い物)になり太っていきます。人は思い込みで症状を作り出します。うつ病の人は必要以上に冬場にこだわらず、調子が悪いときに主治医に相談する方が良いと思います。 冬季うつ病は、日照時間と関係しています。昼間に日光を十分に浴びると、目から脳に信号が伝わり、夜間、松果体という部分からメラトニンというホルモンが分泌されます。このホルモンは睡眠を調整し、体内時計を24時間(今は25時間と言われています)で調節します。体内時計は自律神経やホルモン分泌などにも関与しているので、冬場に日光を浴びる量が減ってメラトニンが十分に分泌されないと、睡眠と覚醒のリズムが乱れ、疲れやすい、食欲が制御できない、気力がなく落ち込む、といった抑うつ症状が出やすくなってしまうのです。

その他の回答 (1)

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.2

http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2014/003930.php ここに書いてありますが、日光に当たるとセロトニンの分泌が増えるので、 日照時間が減る冬場に悪化しやすいようです。 でも、必ずしもなる訳じゃないです。 ウチのダンナの場合、秋の方が調子よくないです。

関連するQ&A

  • 何でもかんでも鬱と称する世の中について

    この時期温度差で体調崩したり、日照時間もしくは気温の低さで気分が塞ぐことはたくさんあり、 鬱でなくとも憂鬱みたいな気分になるかと思います。 だけど友人に「やばーい、鬱かもー」と言ってる人がいます。欝症状のなかには耳が聞こえずらくなったり、お腹がいたくなったり、味覚に異常があったりと、それなりに出てくるもんなのですが、 気分が塞ぐくらい皆あると思います。 元気なのは子供くらいです。 太古の昔より冬はあったと思います。本来、虫も植物も、熊も、雪の下に眠っていて春を待ちます。 そんな中人間は活動しなくちゃいけないからそりゃ、欝みたいにもなるけれど欝ではないですよね。 大体何で人間だけ、季節関係なく冬でも動かなきゃいけないんでしょうか?植物はなぜ、冬に枯れることはないんでしょうか?熊はどうして生きてられるんでしょうか?そんな疑問とか沸き上がってきました。冬でも元気な人もいれば、元気じゃない人がいるのは何でなんでしょうか? 質問がごちゃ混ぜになったんですけど答えてくれたら幸いです。宜しくお願いいたします

  • 冬が嫌いなんです

    冬が嫌いでなんとか考え方を変えて 快適に過ごしたいと思っています。 日照時間が短いことや、とにかく寒くていやで たまらないんです。外が暗く寒いと考え方も ネガティブになりがちです。 外に全く出たくないけど、出ないわけにもいかない。 そこで、冬が大好きだという人の考え方を 知りたいんです。クリスマスとか正月とか スキー、スノボ、イベントといった楽しみではなく 身近な楽しみというか、こんな風に考えると 楽しい、外に出たくなるといったアイデアなんて ないでしょうか? 夏なら空を見ていると楽しいとか。(冬の空は あまり好きではないです) あと特に冬ソナは好きではないです。 冬ならではのちょっとした楽しみのようなものって ありませんか? ちなみに雪は降っても積もりません。 家に帰ってのお風呂が楽しみというのはありますね。

  • 夏と冬がどちらが嫌か。

    私はどちらの季節も好きではありません。 それでも、夏よりは冬の方が嫌です。 冬は寒いし、着込まなくてはならないし、光熱費もかかる。日照時間が短い。 おまけに風邪を引きやすい。 それに対し、夏は暑く、喉が渇きやすいと嫌な面もあるのですが 開放的になりやすいと言ったメリットがまだあります。 皆様はどちらが嫌ですか、それとも好きですか。

  • 季節性うつ病について

    私は冬はとても元気ですが、梅雨の時期に鬱状態になりやすいです。 同じ季節性うつなら原因は同じではないのですか? 日照時間でメラトニンがなんちゃらというやつですよね? なのに、どうして冬季は大丈夫なのに梅雨の時期だけ鬱状態になるのでしょうか? 同じような方いらっしゃいますか?

  • 冬のフランス

    フランスが好きで、以前は年に2度行っていました。 最後に行ったのは2年前で、最近ものすごく行きたくてうずうずしています。 冬のツアーが安いのはわかっていますが、私は寒いのが嫌いで、 しかも冬のフランスは日照時間が短いので、よけい躊躇しています。 冬のフランス(多分パリ)ならではの魅力ってありますか?ないなら、ないで、あきらめます。

  • うつなのか?それとも嫌なことから逃げているのか?

    ここのところずっと、やる気がおきません。 部屋は乱雑だし、食後の食器は台所にたまっているし。しゃべるのもおっくうになってきたし、人と会うのも面倒です。なにもかも捨ててどこか遠くに行きたいです。 症状が出始めたのが3年前の冬でした。 研究内容を変え、新しい内容の研究に移って2年くらいした時で、だんだん研究内容に興味がわかなくなっていました。 実験の文書も読むのが面倒、研究のことを考えるのも面倒、机に向かって何かしようとしても考えられない。 そして朝起きられなくなり、学校に行きたくない、という感情がわいてきました。 朝起きられない症状は冬の時期が重いような気がします。(日照時間のせいでしょうかね。) 学校をやめようか、とも思ったのですがわざわざ遠いところからこの学校に入ったし、学位だけでもなんとしてもとっておこうと自分を奮い立たせ 今までやってきました。 今は研究も一段落し、論文を書いている段階です。 しかし、いざ書こうと思ってもなかなかかけません。書かなくてはと思って書き始めても5分後にはインターネットでネットサーフィンをしてしまいます。 これは現実逃避でしょう。いやなことから逃げています。 食欲はそんなにないという訳でもなくあるという訳ではなく、夜はぐっすりは眠れない感じです。 私はうつなのでしょうか?それとも勉強するのが嫌で逃げているのでしょうか? うつなのか、それとも自分の甘えなのか、見分ける方法があるのでしょうか?もしあるのなら、どういった点をみればわかるのでしょうか? なにかわかる方いらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 冬の朝夕のまづめ時の時間は短い?

    冬の朝夕のまづめ時の時間を夏と冬で比べた場合、日照時間が短くなる冬は夏より短くなると考えればよいでしょうか? ということは夏のほうが釣れる確立が高いということになりますが・・・

  • 鬱な人は鬱と言わない?

    人づきあいが苦手で、歳と共にその事で重く悩むようになっています。友人であっても言いたい事も全然言えません。 その事で「自分は鬱かもしれない」と知人に話た所 「本当に鬱な人は鬱だなんて言わない」 と言われてしまいました。 私の話した内容が鬱の症状かどうかは別として、鬱な人は鬱だと自覚が無い物なのでしょうか? この知人の何気ない一言で更に悩んでいます。

  • (鬱)の人との付き合い方

    私の職場に鬱の人がいます。 同じ階には私と彼女2人しか女性がいません。 一ヶ月前に中程度の鬱だと診断されたそうで、ついこないだまで一ヶ月間自宅療養していました。 ハッキリ言ってかなり負担がかかったし一ヶ月間ホントに大変でした。 なのに礼の一つもありませんでした。当然のような表情です。 病気のせいか挙動もオカシイですし退職した方がいいんじゃないのかと思うくらいです。 でも本人は辞める気はなさそうです。 元々彼女は何があっても表情をかえない人で、プライベートは一切話さないし、少し変わった人だと社内でも言われています。 鬱のせいで波があるらしく、↓の時はトコトン私に当たってきます・・。私はそういう人なんだと割り切って何も言い返さないよう我慢していたんですが、あまりにも細かいことをみんなの前で言ってくるので頭にきました。 病気だとはいえどうなんでしょうか。 しかも一番腹が立ったことは、鬱は職場が原因だという言い方をしているらしく、周りの人とはほとんどかかわりもないし・・・ってことは私なの?と思いつつ・・・ ホントに私は鬱になる前からなるべく彼女が楽しく明るくなるようにと笑顔で話しかけたりしてきたのに私のせい? 社長にも療養する前に詳細を話しているみたいでホントに私は立場がありません。 こっちが病気になりそうです。 付き合い方教えてください。

  • なぜ冬は寒いのでしょうか?

    タイトルの通りです。 質問1:なぜ冬は寒いのでしょうか? 冬が寒い理由として自分が考えついたのは、下の2つです。 (1)日照時間が短く、空気や地面が暖まらないため (2)大陸からの寒気の勢力が強まり、南からの暖気に打ち勝つ(暖気が弱まる?)ことで上空を寒気が覆うため。 (2)が正しいとすれば、 質問2:日本にはシベリアの方から寒気が流れ込んでくるのだと思いますが、例えば北米大陸等でも同様のことが起こるのでしょうか? 質問3:南半球の夏が寒い理由も北半球と同じなのでしょうか? 他にも理由があるのなら、是非教えていただきたいです。 ご存知の方がおられましたら、ご教授くださいm(__)m